発売日 | 2024年10月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.88インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5160mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2025年7月26日 10:03 [1976847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Amazon プライムデーで画面保護フィルムとソフトケースがセットになった物も購入。
使用用途は、YouTubeの動画視聴、J:COMユーザーなのでテレビ視聴用です。他の動画視聴も時々あります。
約1.5万円の機種なので、上記の使用用途が出来れば良いと割り切っての購入です。Xiaomiの魔改造OSに戸惑いましたが、無事に設定でき視聴は問題なしです。
あと、LDACが使えました。一応AACよりは良い音になっているようです。
快適とまでは言えませんが、ストレスを感じない程度には動きます。夜中は動画・映像を垂れ流していますが朝まで動いてます。Wi-Fiが切れて止まる事はありますが。
メイン機やいざと言う時のためのサブ機のバッテリーを労る事かできますので買って良かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月15日 20:08 [1975349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
両親のスマホ買い替えで買い与えました。
【デザイン】
スターリーブルー、セージグリーンを購入しました。どちらもとても1万円代とは思えないほど質感悪くないです。
スターリーブルーは、星空を長時間露光したようなきれいなデザイン。
セージグリーンは、フェイクレザー風のマット仕上げで、ブルートはまた違った良さがあります。
カメラは大きな4眼風で、大袈裟です。(実際にはレンズは一つ。)
【携帯性】
大きく、重いので悪いです。
厚さは8.22mmなのですが、相対的に薄く感じます。
【レスポンス】
良くは無いですが、高齢者が使うには問題無いでしょう。
【画面表示】
久しぶりにフルHDでは無いスマホを選んだので心配だったのですが、普通に使う分には全く問題なかったです。
有機ELではなく液晶なので、真夏の日中での外での利用時には、さすがに見え辛くなります。
【バッテリー】
普通だと思います。
最近では珍しく、USB充電器も同梱されてます。しかも33W!
【カメラ】
いたって普通です。
【総評】
父のらくらくホンと、母のRakutenHand5Gからの買い替えです。
本製品の売りは大画面で安く、でも安っぽさが無いデザインなのかと思います。反面、CPU性能や液晶解像度は良くはありません。ゲームをせず、電話やメールなどの必要な時にしか使わない高齢者にはうってつけのモデルかと思います。
更にUSBケーブルと充電器、背面カバーまで付いてます。液晶パネル保護フィルムは貼ってあります。
RAM8GB版もありますが、このCPUならば4GB版で十分でしょう。反面、ROMは小さいほうでも128GBあるので、写真でいっぱいになることもなさそうです。しかも今時珍しいSDカードスロットも付いてます。
イヤホンジャックが付いているのも、地味に高齢者には合いそうです。(ブルートゥース機器とかは使えなさそうなので。)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月8日 01:00 [1966336-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
独特なカメラ周りのデザイン
【携帯性】
それなりに大きいので携帯性は劣る
【レスポンス】
申し分無し
【画面表示】
ごく普通の液晶
【バッテリー】
約5200mAh、持ちは良い
【カメラ】
OpenCameraの追随性は良い
【総評】
ジャイロセンサーテストしたがジャイロセンサー無し、電子コンパスは有り
Google AR非対応
【追記】
マルチユーザー、デュアルアプリに対応
こういう観点からも256GBモデルを買う方が良い
参考になった10人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月16日 11:08 [1969082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】斬新で高級感のある最新機種みたいで良い
【携帯性】重くないですが最近の定番な大きさになっているのでまずまず
【レスポンス】8GBなので4GBより断然動きます
スマホの仮想はストレージアクセス量が増え負荷がかかったり発熱したり鈍くなったりするので注意が必要です
【画面表示】画質にこだわらなければ普通にマップやネットや動画の閲覧問題なし
【バッテリー】ハイエンドのように消費量が早くなくて持ちが良いと思います
【カメラ】これ単体で撮影してみれば予想外にきれいだともいます
【総評】8GBなので4GBと動きがちがい仮想メモリーも使わずに動作がいいです
日本のモデルになるとメモリーが減らされるのがわかりませんが、この価格帯でメモリーが8GBというのはなかったのでとてもいい感じです
数千円だしてこちらが買えるならこっちを買った方がとてもいいと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月16日 11:04 [1961450-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
6.8インチはさすがにデカいが、片手持ちは当然出来ない。しかし迫力はあるし、カメラもガドリング砲(笑)みたいで、悪く無い。
【携帯性】
前述の通り。
【レスポンス】
エントリークラスなので、こんな物でしょう。文字打ちと変換スピードの合わなさに、ハイエンド〜ミドルからの代替えの方はストレス溜まるかも。
【画面表示】
FHDでは無いので、期待しない方が良いがエントリークラスとしては頑張ってる方かと。
【バッテリー】
動画、LINE等の連絡用途ならそう困る事は無いだろう。
【カメラ】
総じて普通だが、現像してないので無評価とします。
【総評】
前機redmi12Cが発熱持ちで度々ダウンし、使い物にならず。今回急遽容量の大きい本機に買い替えました。今の所不具合も無く稼働してるが、エントリークラスなので何時同じ症状が出るか分からない不安がある。前機は普通にラインするだけで熱中症になる位の脆弱さでどうにもならなかったが、ストレス無く使いたければ一角上のPOCO m7辺りを買えば間違いないと思う。
普段ゲームをしない、動画視聴、連絡用途オンリーなら選択肢に入れても良いが、兎に角安く容量のあるスマホにしたいなら、選んで間違いは無いだろう。メイン機にするとしても、割り切った使い方の覚悟が出来る方はどうぞ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月23日 02:48 [1950574-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
画面サイズは6.8インチ超えの大画面
ディスプレイですが本体は薄いのでケース無しの状態は意外と持ちやすいです。
バイクや自転車のスマホホルダーには厚めの
ケースを装着すると装着出来ないです。
操作感はネットサーフィンやLINEでの通話や
メッセージのやりとりYouTubeやu-nextの
動画の視聴等であればストレスなく動いてくれます。でも決してレスポンスは良くありません。サクサクでは無いです。YouTubeの画質がなぜか2160Pが選択出来ます。1080P以上を選択すると全く動きません汗
画面が大きいですがネット通販のサイトやYouTubeの動画を見るにはメリットはあると思います。
携帯性は本体が薄いのでめちゃくちゃ悪いと言う感じはないですが、手が小さい人は絶対落とす可能性があるのでガラスフィルムとケースは必須と思います。
購入時に保護フィルムは付いていますが、ガラスケースにした方が画面もクッキリなので
おすすめです。付属のクリアケース付きもありがたいですね。
本体はモノラルスピーカーですが
音の出力はまあまああるのでステレオに比べたら物足りないですが許容範囲ですかね。
4000円のSONYのワイヤレススピーカーでYouTubeミュージックなどで音楽を聴いたりしてますが
Bluetooth接続時の音質がめちゃくちゃ良いです。Xperiaとほとんど変わらないくらい良いです。Xiaomiのワイヤレスイヤホン
Redmi Buds 6 Liteでも繋いで見ましたがSONYのイヤホンよりも重低音がすごく相性が良いと思いました。
Xiaomi純正の音楽アプリはcmなどが入る為、
ネットでxperiaの音楽アプリを入れて使用しています。
バッテリーの持ちも文句無いしカメラのシャッター音も小さめで画質もまあまあ普通に撮れる。
256ギガモデルで外部メモリー使用出来る物が二万円を切る価格で買えるのは本当にお買い得だと思います。
ゲームをやらなくてイヤホンで音楽を良い音質で聴きたいって人や予算二万円とにかく安いスマホを探している方自宅用などサブスマホを探している方おすすめ出来ます。
とにかくXiaomiのコスパには驚きます。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月24日 14:20 [1947099-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
ヴィーガンレザー素材という変わった綺麗な背面、フレームはアルミ素材で全体的に質感が高いです。
カメラ周りがちょっとなデザインで外で使うのは躊躇しますが、気にしているのは本人だけかもしれません。
性能面はいろいろと割り切っている部分はありますが
クリアケースや18W急速充電器と充電ケーブルも付いて15000円ほどなのは安いと思います。
画面も大きくレスポンスも普通、家でネットを見たりする分には十分です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月24日 18:37 [1916212-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラレンズの配置が特徴的で良いです。
【携帯性】
外出時に携帯するにはやや重く感じます。
【レスポンス】
主な用途は金融機関や電子マネーのアプリ、Web閲覧、メール、LINE、地図です。これらの用途ではストレスは全く感じません。
【画面表示】
普通にきれいです。
文字も読みやすいです。
【バッテリー】
あまり使わないので1回の充電で3日程度持ちます。
経年変化(劣化)が気なりますが、時間が経っていないので評価不可です。
【カメラ】
特にこだわりはありませんが、きれいに写ります。
ただ、接写に弱い(ある程度離さないとピントが合わない)ように感じます。
【総評】
コストパフォーマンスがとても良いと思います。
しかも、ケース、保護フィルム(貼付済み)、充電器、ケーブルが付属していて、追加で購入したものはありません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月16日 20:26 [1904068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
正直、1万円台のスマホに何を求めるべきか迷っていましたが、この「Redmi 14C」は期待を大きく超えてくれました。
デザインとディスプレイ:
・大画面は、動画視聴やゲームも迫力満点。
・120Hzのリフレッシュレートは、この価格帯では驚き。スクロールもなめらかで快適です。
カメラ:
・5000万画素のメインカメラは、十分な画質。
・夜景モードも、この価格帯としては頑張っている方だと思います。
・ただし、ズームはデジタルなので、画質の劣化は否めません。
性能:
・日常的な使用では全く問題なし。
・ゲームもプレイできますが、高負荷なゲームは少し厳しいかもしれません。
・バッテリー持ちも良く、1日安心して使えます。
その他:
・おサイフケータイに対応していないのは残念。
・microSDカードスロットがあるのは嬉しい。
まとめ:
・1万円台とは思えないコスパの高さ。
・日常使いに十分な性能。
・デザインも良く、持ちやすい。
こんな人におすすめ:
・低予算でスマホを購入したい人
・大画面で動画を見たい人
・普段使いに十分な性能を求める人
まとめると、このスマホは「コスパ重視の人」に強くおすすめできます。
ただし、以下のような人にはおすすめできません。
・ゲームをバリバリしたい人
・高画質な写真を撮りたい人
・おサイフケータイを頻繁に使う人
最後に:
この価格でこの性能は、本当に驚きです。シャオミの技術力の高さを感じました。もし、あなたが低予算でスマホを探しているのであれば、この「Redmi 14C」は間違いなく候補の一つに入れるべきでしょう。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
