Redmi 14C レビュー・評価

Redmi 14C

  • 128GB
  • 256GB

5000万画素カメラを搭載した6.88型4Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 14C 製品画像
  • Redmi 14C [スターリーブルー]
  • Redmi 14C [セージグリーン]
  • Redmi 14C [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi 14C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Redmi 14Cの満足度ランキング
レビュー投稿数:23人 (プロ:1人 試用:2人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.83 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.46 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.62 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.20 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

goutagoutaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

デカい。動きはもっさりしてる。バッテリーのもちはバツグンです。
価格なみですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Boys Bikerさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:2234人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
41件
0件
バイク(本体)
16件
2件
ノートパソコン
0件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性1
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】個人的にデュアルカメラは好きではありませんが、全体的に悪くないと思います。

【携帯性】かなり大きいですね…。ポケットに入れにくいし重たくて仕方ありません。

【レスポンス】当初もたつくことはなかったのですが、使用開始から3か月ぐらい経ってからレスポンスがかなり低下してきました。画面下の□〇▽を押さえても、固まった様な状態となりイライラさせられます。

【画面表示】表示は見やすいです。

【バッテリー】ゲームアプリで軽くプレイしても2日間持ちます。あと33W対応充電器がついていますが、充電時間が短いところが良いです。

【カメラ】デュアルカメラは好きでないとお伝えしましたが、カメラ機能は悪くありません。

【総評】IIJにて980円で購入しましたが使用せずに保管していました。2025年2月上旬に使用していた日本製スマホに異常が現れて、急遽Redmi14Cを使用し始めました。中国製スマホということで使用をためらっていましたが、それまでの日本製スマホよりも性能は高いです。但し、メーカーのアプリが消せません。ファイルマネージャーやミュージックといったアプリは使用する度にCMが出てきて鬱陶しいです。また使用開始から3か月ぐらい経ってからレスポンスが低下しており残念です…。

参考になった19人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waguloveさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

父親 母親に購入しました。
コスパは、最高で、20000円以下
機能とかは、落ちます。

電話 LINEだけなら
良いと思います。 

悪くもなく 良くもなくです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャイアン鈴木さん

  • レビュー投稿数:196件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む

満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種6.88インチと画面が大きいので、室内であれば文字は見やすいです
別機種ディスプレイにはノッチがあります
機種不明夜景もなんとか撮影可能です

6.88インチと画面が大きいので、室内であれば文字は見やすいです

ディスプレイにはノッチがあります

夜景もなんとか撮影可能です

メーカーから借用した端末でレビューします

【デザイン】
今回はスターリーブルーを借用。直販価格17,980円と安価なスマホですが、質感は悪くありません。

【携帯性】
サイズは171.88×77.8×8.22mm、スターリーブルーの重量は204.8g。携帯性は平均的。ただ側面の角が立っているので、やや手の当たりが気になりました。

【レスポンス】
「AnTuTu Benchmark V10.3.6」の総合スコアは261549。スコアが50万を切るとかなりキツいですね。ゲームが動かないことはないですが、データの展開などに相当時間がかかります。

【画面表示】
6.88インチと画面が大きいので、室内であれば文字は見やすいです。ただ輝度が450cd/m2(標準)、600cd/m2(最大輝度)なので、直射日光下では画面が見にくいです。

【バッテリー】
メイン端末として使っていないので無評価とします。

【カメラ】
17,980円という直販価格を考慮すると、カメラ画質についてはかなり健闘していると言えます。夜景もなんとか撮影可能です。

【総評】
1万円台のスマホということで仕方がないのですが、処理性能についてはかなりの割り切りが必要です。ただ動作が止まってしまうような不安定さはありません。ゲームはしない、動画の編集・書き出しは避けるなどと用途を明確に割り切って、電話、SNS、ウェブ閲覧用として購入すべきスマホと言えます。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みーさんさんさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

買ってまだ数日なので今後印象は変わるかもしれない前提での書き込みです。

【デザイン】
価格の割にはそれなりに良い出来栄え。ただボクの購入したスターリーブルーはプラスティックだったのでちょっと… ブラックだとガラスだったんですよね…

【携帯性】
まぁこの大きさなので携帯性は、、、ただ先に書いた通りプラスティックなので見た目ほど重くないです。

【レスポンス】
色んなアプリを使っていると途中でもっさりしてきます。が重いアプリ使わずネットやX、Youtube位なら特に不満はないかな…

【画面表示】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
メインで使っている機種ではなくまだあまり持ち出していませんがバッテリーの減りは遅いです。

【カメラ】
使っていません。今度使ってみます。

【総評】
ちょうど使っていない回線があったのでIIJのMNPで本体980円で購入しましたが、今のところ最低限の使用方法でしか使っていないので、まぁ可もなく不可もなくといった印象です。
ただタブレットはともかく久しぶりのXiaomiのスマホですが、オリジナルの明らかに使わないアプリ、こんなに最初からインストールされてた?App Mall消したいけど消せない…

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Redmi 14C
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意