Xiaomi 14T レビュー・評価

Xiaomi 14T

  • 256GB

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 14T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Xiaomi 14Tの満足度ランキング
集計対象42件 / 総投稿数42
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.76 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.48 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.58 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.99 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

るうちんさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
25件
Nintendo Switch ソフト
8件
0件
自動車(本体)
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
カメラの主張が強い感じがありますが全体的にはシンプルですし、
チタンブルーがとてもきれいで気に入っています。
スマホケースは大抵クリアのTPUを選ぶのですがちょうどよい色加減です。

【携帯性】
画面サイズが大きいので携帯性が良いとは言えないですが、
最近の機種としてはこんなもんかなと思います。
ちょっと前までlibero Flipを使用していたので急に大きくなった感はありますが。

【レスポンス】
非常にいいです。
ここ数年OPPOのreno5a、reno9aと使ってきており、
これらの機種もそれなりに使えるなと思っていましたが、
久しぶりに性能の高いものを使ってしまうと戻れないなと感じます。
明らかにストレスフリーです。

【画面表示】
有機ELなので普通にきれいで、日中も見やすいですね。
後は有機ELだとAODが使用できるのがやはりアドバンテージです。
とても便利です。
仕事中などは机に置いたままになるのでちょっと通知が来ているかどうかを
チラ見で確認できたりするので。

【バッテリー】
良くはないですが悪くもないくらいでしょうか。
性能が高い分消費も大きいのですかね。
仕事中はあまり使わないですが一日使って60〜70%減って感じです。

【カメラ】
レビュー見ているとPROに比較して落ちるとか、色が強いとか散見しますが
個人的にはとてもきれいに撮れて十分だと感じています。
ただマクロ的に接写しようとすると思った程寄れない感じがするのと、
QRコードを読み込みたい時に自動ではなく1タップ操作が必要なので
ここは自動で認識して欲しいなと思います。

【総評】
ほぼ満足していますが、Felicaだけがダメですね。
色々設定など探して試していますが不安定なのか感度がそもそも悪いのか。
お店での支払いはできていますが、PASMOを読み取るアプリが反応しなかったり。
Felicaを使用する鍵などに登録しても反応しないことが多く、
この点はがっかりでアプデなどで改善して欲しいです。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意