| 発売日 | 2024年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 170g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
満足度:



4.46
(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位
集計対象127件 / 総投稿数129件
製品の絞り込み
| iPhone 16 128GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 512GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 128GB SoftBank |
|
| iPhone 16 256GB SoftBank |
|
| iPhone 16 512GB SoftBank |
|
| iPhone 16 128GB docomo |
|
| iPhone 16 256GB docomo |
|
| iPhone 16 512GB docomo |
|
| iPhone 16 128GB au |
|
| iPhone 16 256GB au |
|
| iPhone 16 512GB au |
|
| iPhone 16 128GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 256GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 512GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 128GB ワイモバイル |
|
| iPhone 16 256GB ワイモバイル |
|
| iPhone 16 512GB ワイモバイル |
|
よく投稿するカテゴリ
2024年12月23日 07:46 [1915773-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
iPhoneのスタンダードデザインです。
2眼カメラがProモデルよりもバランス的に良いように感じます。
【携帯性】
iPhone13からの買い替えですが、大きさ、重さ共に変化は無く、
携帯性は良いと思います。
【レスポンス】
十分に早く、ストレス無く使えます。
Proモデルとのリフレッシュレートの差は意識的に見れば、
違いは分かりますが、気にならない程度だと思います。
【画面表示】
十分に綺麗で精細に表示されます。
屋外での視認性も良いと思います。
【バッテリー】
ハードな使い方をしなければ、十分に一日持ちます。
【カメラ】
iPhoneは鮮やかさ重視ではありますが、優秀な画像処理で
綺麗な写真が撮れます。
【総評】
家内のiPhone13からの買い替え用として購入しましたが、
私が使用しているiPhone16Proと比較して、カメラや
リフレッシュレートなどの違いはありますが、拘った
使い方でなければ、十分な機能、性能だと思います。
コスパの面でもお勧め出来る機種だと思います。
- 比較製品
- Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー [デザートチタニウム]
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
プロフェッショナルレビュー
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

