Google Pixel 9 Pro レビュー・評価

Google Pixel 9 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.3型OLED「Super Actua ディスプレイ」を搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全29件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

Google Pixel 9 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.23
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 9 Proの満足度ランキング
集計対象42件 / 総投稿数42
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.27 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.57 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.72 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.94 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.74 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリーのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリーのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 512GB SIMフリー Google Pixel 9 Pro 512GB SIMフリーのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro docomo 128GB Google Pixel 9 Pro docomo 128GBのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro docomo 256GB Google Pixel 9 Pro docomo 256GBのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 128GB SoftBank Google Pixel 9 Pro 128GB SoftBankのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBank Google Pixel 9 Pro 256GB SoftBankのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 512GB SoftBank Google Pixel 9 Pro 512GB SoftBankのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 128GB au Google Pixel 9 Pro 128GB auのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 256GB au Google Pixel 9 Pro 256GB auのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro 512GB au Google Pixel 9 Pro 512GB auのレビューを書く
Google Pixel 9 Pro docomo 512GB Google Pixel 9 Pro docomo 512GBのレビューを書く
レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ROAD/SIDEさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
8件
SSD
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ5

新型が出ますがカメラを最優先で考えての購入なので、カメラのハードウェア部分がほとんど変わっていないPixel 10より、少しでも安く買えるこちらにしました
未使用品の購入です

Pixel 7もまだ所有しているのと、OPPO Find X8も所有しているのでその辺との比較になります



【デザイン】

Pixel 7より大幅に良くなったと思います
高級感もあり、ここだけは価格に見合っていると思う



【携帯性】

重さは感じますが、やはり6.3インチは小さくていい
ただ、使用時のサイズ感と重量はOPPO Find X8がベストだと思います



【レスポンス】

ここはちょっと気になるかな
例えば1000枚以上の写真を削除する時は明らかにOPPO Find X8よりスピードが遅いです
あと、沢山のアプリのアップデートの時もOPPO Find X8より遅い

SoCの差なのか、ストレージの差なのかは分かりませんが、普段使いこそ人それぞれだし、価格に見合っているのかと考えたら、ちょっとダメだと思う

あと指紋認証ですが、Ringkeのガラスフィルムを貼っていますが、失敗が多いです
もちろん再登録はしていますが、これなら中華メーカーの光学式の方が全然良いと思う
仕方ないのでミヤビックスに貼り替え予定です



【画面表示】

Pixel 7と同じで黄色いです
これはダークモードをオフにしても同じです

目に優しい暖色系とか大きなお世話です
とにかく調整できないことが最大の欠点だと思う



【バッテリー】

可変リフレッシュレートはオフにしているので、その場合は想像していたよりは良いです

Pixel 7より良いけど、OPPO Find X8より持ちは悪いです
OPPO Find X8は可変リフレッシュレートをオンにしていても、高パフォーマンスモードにしていてもPixel 9 Proより持ちは良いです



【カメラ】

個人的にメインカメラ以外の超広角や、インカメラもよく使うのでこの端末を選びましたが、やはりカメラは良いです

実売価格を考えたらこの価格でこれ以上のスマホは無いと思う

OPPO Find X8は逆光に弱くてフレアやゴーストがかなり盛大に出ますが、Pixel 9 Proは、出ないわけではないけどOPPO Find X8よりマシです
また、解像感もOPPO Find X8より上です

ただ、望遠はOPPO Find X8が光学3倍と使いやすい倍率なので気に入ってます

少し残念なのは、メインカメラの12MPだとPixel 7と大きく変わらないように見えます
メーカー希望価格が投げ売り前提ではなく、性能に見合っていると思っての設定ならば、1インチセンサーを使って欲しかったです



【総評】

いくらAIをどうこうしても、SoCがショボく、ROM容量もショボく、バッテリー容量もショボいので、メーカー希望価格に見合っているとはちょっと思えない
やはりカメラだけの端末だと割り切らないとダメだと思う

GPSに問題があるそうですが、日帰り登山でのアプリ(YAMAP)の使用では今の所は問題は無いように感じてます

本体が熱くなるので車のナビとしては今後も使うつもりはありません
これはPixel 7で痛い目に合っているので、Pixelは「1台で全て賄える端末」だとは思っていません


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぇうdrhさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
8件
レンズ
2件
5件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

忘備録も兼ねて過去に所有していました。
当時を思い出してのレビューです。
【デザイン】
pixel6の方が好きでした。
ただハイエンドスマホらしく上質で高級感や所有感はあります。
【携帯性】
画面サイズが画面サイズなのでカメラバーも併せて持ちやすくはあります。
【レスポンス】
普通に使う分には我慢できますが、ゲーム性能が残念すぎます。
iPhoneもそうですが、スナドラと比べて進化が遅すぎです。
iPhoneは元が良いから目を瞑れますが、こちらは元々劣ってたのに進化が遅いので目も当てられません。
【画面表示】
まあ不満はないです。
当たり前ではありますが、画面サイズが小さいので見にくいですね
【バッテリー】
画面サイズを考えたら悪くないです。
【カメラ】
pixel6からどこが進化したの?
夜景はむしろpixel6から退化している様な印象を受けます。
ただ、Pixel6が苦手としていたぬいや動物、食べ物なんかはこっちの方が優れてるかな?
【総評】
pixel6の頃から価格据え置きなら良かったですけどiPhone16Proと同額、GalaxyS25より高価なことを考えたらどうなの?って感じです。
競合と比べなければ端末自体はそこまで悪くないんですけどね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユメタマRさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
19件
バイク(本体)
3件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

ただのスマホ好きです。
比較機種はiPhone15pro,pixel8,pocox7proです。

【デザイン】
このデザインのために買ったと言っても過言ではありません。気に入っています。

【携帯性】
サイズの割に重いですが、標準的だと思います。

【レスポンス】
Google関係のアプリは文句なしです。
それ以外でも基本早いです。
体感速度的にはpixel9pro>pixel8>iPhone15proの順です。

【画面表示】
見やすいです。OLEDの機種はどれも見やすいです。

【バッテリー】
あんまりヘビーユーザーではないのですが、
悪いと思うことはないです。

【カメラ】
超広角が綺麗になったことは嬉しいです。
新機能の一緒に映る、は操作難しいです。
画角が全く一緒
被写体の立ち位置が一緒
太陽(光)のあたり加減が一緒
でないと自然に撮れません。

極端ですが、背の低い女性が撮った後に、背が高い男性が撮ると、カメラ位置とか画角が合わず、2枚目の合成用の写真すら撮影できません。

【総評】
基本満足ですが、レビューで
バグが多い。まずはバグを治せ。
と言っている意味がわかります。
そのため星3としてます。
なんでもないアプリ(Chrome)で停止したり、表示(paypayとか)がバグります。
pixel8では一切ありませんでした。

なのでカメラの新機能およびデザインを気にしないのであればPixel8をお勧めします。
おサイフ、便利カメラ機能を使わないのであればpocox7proが最適かと。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たろう005さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2件
CPU
0件
4件
マザーボード
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

デザイン
マイクの穴がカメラ部分にあって、最初それが汚れと思って爪でとろうとしたが
なかなか取れず、削りカスみたいなものだけがパラパラとおちた。
Googleストアでの本体写真を見ても、カメラ部分にマイクの穴が映されてないので
自分の持っている9proだけに何かついていれば、汚れか何かと勘違いする人がいると思う。
削りカスパラパラ程度ですんでマイクは正常に機能しているようだが
あやうく買った新品でマイクをぶっ壊しそうになった。
なおiPhoneではアップルのウェブサイトでもきちんとマイクの穴が映しだされており
間違いはおこらない。Googleはなぜマイクの穴を消し去ったのだろうか。
角張ボディなのでXLだと持ちにくい。7proは丸みをおびていたので持ちやすかった。

携帯性
6.3インチのくせにほぼ200g、6.7インチ212gの7proと大差ない携帯性。

バッテリー
個人の主観ではなく海外の評価サイトでの数値評価をもとに、星におとしこむと星3つがいいとこです。
星4、5の評価はありえません。乗り換え前のピクセル7proとほぼ変わらない。

カメラ
こちらは優秀、30倍ので写真がピクセル7proよりも格段にきれいになっています。

参考になった26人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

be-910さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
4件
PCケース
2件
4件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

Pixel 8からの買い替えです。

【デザイン】
Pixel8から質感が大分上がったように思います。
デザインはiPhoneにだいぶ寄ってきましたね。

【携帯性】
丁度良い大きさです。ただ、片手操作は時々厳しい(指がつりそう)時があります。

【レスポンス】
通常のネット閲覧、動画視聴などは特に問題ないです。
ゲームは時々引っ掛かりがあるように感じますのでゲーム性能重視の方はiPhoneやその他高スペックAndroidのほうが良いでしょう。

【画面表示】
明るさも十分で綺麗に表示されています。

【バッテリー】
ネット閲覧等軽負荷であればバッテリー持ちは悪くないと思います。
処理の重さ関係なくゲームをすると減りが早く感じます。

【カメラ】
Pixelの一番の長所ですね。
iPhoneよりも個人的には綺麗(現実で見た際の色味に近い)に撮れるように感じます。

【総評】
Pixel 8からの買い替えですが性能面だけであれば正直買い替えは必要ないかなという感じです。
製品の質感がかなり向上(価格も向上)したので所有する満足度は上がったと思います。
ただ、iPhone13あたりを使用している人にとっては買い替えの対象にはあまりならないような気がします。GoogleがAI性能を優先しているとはいえゲーム性能について3,4年前のiPhoneと同程度ではいくら下取りによる値引き等で実質価格が安価でもわざわざPixelには買い換えないような気がします。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiropon72さん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:589人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
3件
メモリー
6件
0件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

一つ一つの評価ポイントは及第点なのですが、全体をまとめて見ると質感向上が主でスペックの進化はあまりないことに気づきます。
Pxel6a→7a→8→9Proと渡り歩いてきた自分はある意味Pixel信者ですが、その目線で見ても厳しいかなと思います。
9Proは確かにイイ機種なのですが、コスパ感がほぼ無くなってしまいました。

仮に知人に購入を相談されたとして、高スぺ指向であれば「iPhoneのほうが良いのでは」と言いそうですし、コスパ重視なら「Pixel8aが良いのでは」と答えると思います。
9Pro/ProXLはPixel信者〜ファンにしか薦められない印象で、9無印は薦める相手を思いつかず、9Foldは全く別の製品なので好きな人はどうぞ、という感じです。

TensorG5/Pixel10でガッツリ進歩しないと、せっかく作って来たブランドイメージを大きく損なってしまうかもしれませんね。

【デザイン】
iPhone Pro対抗で高級感は増したものの、Pxel6以来のデザイン文法が失われたように思います。iPhoneがデザイン文法をチェンジしてくれば一瞬で陳腐化しかねませんね。

【携帯性】
Pixel8とほぼ同じなのですが、エッジの立った形のため「つまみ上げやすく・持ち続けづらい」と一長一短となっています。

【レスポンス】
液晶スペックが上がったのでPixel8よりヌル感は増していますが、TensorG3→G4になってメモリを16GB盛りまくったにも関わらず、ベンチ結果はたったの2割増しでしかなく、実際には体感速度向上はありません。

【画面表示】
輝度とヌル感はかなり増しています。

【バッテリー】
Pixel8よりいくぶん持つように感じます。発熱も少ない印象です。
ただ、そのぶんサーマルスロットリングがキツく効いていて、スペック向上が感じられないのだと思います。

【カメラ】
さらに進化したようですが、自分の要求水準をはるかに超えているのでよくわかりません。(Pixel6時代から満足しきってます)

【総評】
個別項目はイイ感じのものが多いのですが、全体的に見れば進化度は少なく、以前のコスパ感もなくなってしまいました。
AI機能もまだ未知数なので、ストアクレジットと高額下取りで囲い込まれてる信者以外は様子見が良いと思います。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意