JOURNEY Pro 4G
- 8GB
4G対応の折りたたみモデル
発売日 | 2024年7月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.2インチ |
重量 | 148g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年10月21日 20:59 [1890126-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
〈追記〉
Gmailは開くと読めますが自動受信しません。
それ以外は満足でしたが、残念ながらので実用には適さなかったです。
更新があるかもしれないので、手元には残しますが、暫く前機種を使う予定です。
(元投稿)
高齢の両親用にMVNO用のガラホとして購入。
キャリア製ガラホはGmailが使えなく、SIMフリーのSH-N01を使用していましたが発売から時間も経って流石にボロが来ていました。
必要なのは、通話とGmailのみなのでこの機種はピッタリでした。
作りは少し合成感が低いですが大きさの割に軽いです。
液晶は大昔前の画質ですがテキストには問題ないです。
イメージ的に20年前のガラケーですが、価格も安く十分です。
アプリは無いに等しく、拡張性はありませんが高齢者には最適ですね。
ただ、LINEやAndroid メッセージなどのチャットアプリがあれば、デジタルデトックスに最適かも。
LINEが出来れば充分という方も多く、高額なスマホが不要な層に響きそうです。
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月30日 17:22 [1888853-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
シンプルで使いやすいフィーチャーフォンです。スマホに疲れてシンプルな携帯電話に戻りたい方、高齢者の方、バッテリーの持ちが良い携帯電話を探している方、サブ機として持ち運びたい方などにおすすめです。
メリットとしては、シンプル操作で直感的に使えること、バッテリーが長持ちして充電切れの心配が少ないこと、通話品質がクリアでノイズが少ないこと、日常使いに十分な画質のカメラがついていることなどが挙げられます。
デメリットとしては、利用できるアプリが限られており、スマホのような多機能性はないこと、最新のスマホと比較するとスペックは低いことが挙げられます。
結論スマホのサブ機や、シンプルに携帯電話を使いたい方におすすめです。
特に、バッテリーの持ちの良さは特筆すべき点でしょう。
ただし、豊富なアプリや高性能を求める方には物足りなく感じるかもしれませんね。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
