| 発売日 | 2024年7月31日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2025年10月13日 09:18 [1990548-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
購入してから1年経っての感想。
【デザイン】
一目惚れして買ったので満点。
【携帯性】
浅いポケットでも転がり落ちることなく、手のひらに収まるサイズ。
【レスポンス】
普通。問題ない。
【画面表示】
カバーディスプレイはやや薄暗いがメインは綺麗。
【バッテリー】
あまり持たない印象だったが、後にスマートウォッチのペアリングを解除したら電池持ちが向上したので、スマートウォッチのせいだったのかも知れない。
朝100%で出て、帰り50%台だった。
ちなみにお昼休みに触る程度。
休日出掛けるときにはモバイルバッテリー必須。
【カメラ】
綺麗に撮れるが、料理を撮ると勝手に変なぼかし方をしてきたりする。
本体を直角にし、ビデオカメラのように持って撮れるのは便利。
ビデオも綺麗に撮れる。
【総評】
デザイン自体はとても良いと思う。
かわいいとよく褒められた。
だが、
・よくカバーディスプレイの付近が発熱する。
・カバーディスプレイでは上手く反応せず、結局開くことになるアプリがある。
・片手で開けることが出来ない。
・メインディスプレイが軟らかく、レジで読取りしてもらうときに店員さんによってはリーダーをガッと当ててくる人がいてヒヤヒヤする。
・自分で好きなフィルムを貼ることができない。
・ヒンジの辺りにホコリが入り込んでいく。
・いずれはメインディスプレイのフィルムが剥がれてきてしまう。
・アクセサリーが少ない。
などと、他の端末に比べ気になることが多すぎて、結局手放してしまった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
折りたたんでも厚みは普通のスマホ、進化継続中
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー [シルバー シャドウ])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

