motorola edge 50s pro レビュー・評価

motorola edge 50s pro

  • 256GB

「Snapdragon 7 Gen 3」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 50s pro 製品画像
  • motorola edge 50s pro [ブラックビューティー]
  • motorola edge 50s pro [リュクスラベンダー]
  • motorola edge 50s pro [バニラクリーム]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50s pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA motorola edge 50s proの満足度ランキング
集計対象75件 / 総投稿数75
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.36 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.50 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.11 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.06 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

舞来餡銘さん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:1042人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
75件
22805件
自動車(本体)
0件
752件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
552件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
edge displayが特徴だがフィルム貼れない
結果的にフィルム無しで運用

【携帯性】
Xperia Ace iiiの様なコンパクトさは無い

【レスポンス】
スナップドラゴンゆえ優秀

【画面表示】
なんて無い液晶

【バッテリー】
4500mAhは実際少ない
持ちはそんなに良くない

【カメラ】
OpenCameraの追随性は良い

【総評】
マルチユーザーが塞がれてる
マルチユーザー必須の方はOM版を買う方が良い

【追記】
マルチユーザーはSIM無し状態で複数ユーザー許可したらOKでした
何でこんな事になってるんだ、、

【追記2】
OpenCameraでの画像がおかしい
潰れた表示になっている

参考になった18人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズ031919さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

使用感は別に可もなく不可もなくって感じ。
ただケースカバーを付ける前は やや使いづらさが顕著に出てましたね。
前はPixel8pro。重いし型も古くなったので何となく機種変したくなり、高性能を求めてなくて、そこそこ日常使いに適してるならと今回こちらを購入。
軽くて持ち歩くのは楽です。
充電の早さはかなり革命的ではありましたけど、
本体は結構熱くなります(笑)

数点指摘したい部分がありました。
まず楽天sim運用のHi-Fiルーターとの相性が悪いのかな。15へのバージョンアップが完全不可でした。
後日au系のsimを挿し換えて何とかバージョンアップはできましたけど、正直めんどくさかったです。
それと、何故か未だにmy楽天モバイルアプリのみが起動不可のままです。停止状態で全く立ち上がりません。
WEB版で開けば問題ないんですけど、でもやっぱり何か不便ですね。
まぁホームルーター自体の楽天sim運用を最近始めて、同時期にこの機種に変えたのですけど、ぶっちゃけ楽天リンクの通話品質もガツンと下がりました。相手との会話が途切れ途切れで なんか初期の楽天モバイルに戻された心境です。
これはでもWi-Fi側の楽天simの品質の問題が絡むのかも知れません。なので楽天sim側の問題の可能性があるかもですね。
ちょっと通信速度が不安定すぎてこれからも楽天回線をホームルーターで運用していくかどうかは不明ですが、
なんとなく現状だと こちらの機種をメインに使うのは心細いです。

安くて即決で買ったガラスフィルムを付けてから反応が悪くて苛立ちを覚えた。ひょっとしたらフィルムを付ける前から既に反応悪かったのかも。
この手の機種はやっぱり手帳型のケースでノンフィルムでも良いかな。
どんなフィルムが最良なのか分かりにくいですね。

実機扱い5日めで改めて分かった事に、
恐らくタップ反応が悪くなるのは主に高速充電中の操作中に起きやすい印象を受けました。
通常充電中でもそうなるのかは試していない為不明。
設定で変えられるかどうかも不明。 

あとsdスロットがない事もマイナス。
そう感えたら今ならもっと安価で手に入るg52jでも全然良かったかなと言う率直な感想を持ちました。
半値以下の価格で購入しましたけど、
確か元値が八万円くらいでしたっけ?
新機種が出た影響もあるのでしょうけど
今だとキャリアもめっちゃ凄い投げ売りで価格破壊が始まっております。


参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SAHARA2580さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
28件
タブレットPC
3件
3件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】motogproからすっきりした

【携帯性】まあ普通

【レスポンス】アンツツ80万点あれば重いゲームしなければみんな同じ

【画面表示】最近のスマホは同じで綺麗

【バッテリー】中途半端な4500ミリ

【カメラ】夜動画以外はまあまあかな。昼間使う分には横並び

【総評】最近モトローラから離れてたけど、価格が三分の一程度まで落ちてたので買ってみたけど、ハッキリ言うけどエッジやめてくれ。
ほぼメリット無し!いや弊害が多すぎるくらい。なんのこだわりだよ?
開発陣の自己満足にすぎないエッジディスプレイwwwwww

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sado tatsuさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
9件
BS・CSアンテナ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
綺麗なデザインで他とそんな変わらない。デカい。
【携帯性】
他のAndroidと変わらない。
【レスポンス】
レビューを見ていると速いと出ていて期待したが、実際1.2万の格安スマホと対して差は無かった。バグが恐らく少ない。
ギャラクシーなどを使っていたせいかもしれない。
【画面表示】
可もなく不可も無い。
【バッテリー】
格安よりかは長持ちする。
【カメラ】
かなり良いが、サブ携帯なので別に自分は無くても困らないレベル。
【総評】
在庫処分で格安で買えたので使いましたが、
格安スマホよりほんのちょっと良いくらいでした。バージョンアップデートが超時間がかかった...。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

事前さんさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
火災警報器
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
アウトカメラ周辺のデザインは秀逸だと思います。背面素材のバリエーションにヴィーガンレザーしかないのはマイナス評価です。

【携帯性】
この大画面に対して、この軽さはほぼ完璧でしょう。

【レスポンス】
2,3世代前のハイエンド以上のスペックに慣れた方には引っかかりやもたつきがややストレスになるレベルですが、多くの方(ライトユース)にとっては全く問題無いと思います。

【画面表示】
輝度・発色ともに良好です。ただ、目玉の高速リフレッシュレート144Hzは多くの場面でSoCが足を引っ張り、能力を発揮できず…。ほぼ宝の持ち腐れです。

【バッテリー】
ミッドレンジの処理性能とのトレードオフとして、バッテリー持ちは良かったです。

【総評】
製品寿命の比較的短いミッドレンジ端末としてはほぼ文句のない出来ですが、背面の加水分解が懸念されるヴィーガンレザーに、数日使っただけで小さな凹み傷のつくカメラレンズを囲うアルミ枠と、脆弱な耐久性から結果直ぐに手放してしまった色々と惜しい端末でした。

参考になった18人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

£824さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:584人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
5件
クレジットカード
11件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン1
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
カメラ部分の出っ張り部分がとても不細工な印象(最近のスマホの多くがそうなっているような気もしないでもないが・・・)。
ラウンドエッジは好みの問題とは言え、今回は以下の点で印象はよくない。
・画面の端まで使うアプリでは、画面のエッジ(ラウンド部分)に表示されるためそれがボタンだとすごく使いにくい
・画面入力(タッチ操作)を受付ないときがある(持ち方が悪いのかもしれないが、持った手のひらが画面にあたっていたときなどに発生)

【携帯性】
軽く薄く、よいと思う。ただ、縦に長いのが・・・

【レスポンス】
ゲームはしていないが、このクラスならそこそこ良いと感じる

【画面表示】
表示自体はとてもきれい

【バッテリー】
搭載容量が少ないが、思ったよりは持つ印象

【総評】
・カメラの出っ張り具合から、机の上に置いての操作は困難。
 ケースなどで緩和する必要がある。
 ちなみに、ケースは付属していない。
・SIMフリー端末とはいえ、ソフトバンク版なので(?)プリインストールされたアプリの中にはアンインストールできないアプリもある。
 アプリを無効化すれば、見かけ上はなくすことが可能。
 ちなみに別端末ではあるがXiaomi HyperOS搭載機ではこのようなアプリの無効化は不可能だった。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意