Zenfone 11 Ultra レビュー・評価

Zenfone 11 Ultra

  • 256GB
  • 512GB

オンデバイスAI機能を搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 11 Ultra のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS Zenfone 11 Ultraの満足度ランキング
集計対象19件 / 総投稿数19
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.85 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.74 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.51 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.02 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぶたばながめさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
4件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
特筆すべきところはなく普通です。
【携帯性】
Ultraなので大きいです。
【レスポンス】
Snapdragon 8 Gen 3搭載なので当然さくさく動きます。
【画面表示】
きれいですよ。
【バッテリー】
5500mAh搭載なので不満はありません。
【カメラ】
フラッグシップ機にしては普通です。
【総評】
Coke OnとBluetoothが接続できなく、使えなかったのが致命的でした。
イヤホンジャック付きのフラッグシップモデルはこの機種のみなので選びましたが、SamsungのOne UIに慣れてしまうと、もう他の機種は使えない自分がいました。結局USB-C接続の有線イヤホンとGalaxy S23に戻り、この機種はフリマで売りました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

増粘剤さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
デザイン自体は可もなく不可もなくといった落ち着いた感じで良かったのです。しかしながらrog phone 8と共通化によって厚みがあり、普通に使うスマホとしては微妙だと感じました。
【携帯性】
大きくて、厚みがあるので携帯性はよくないです。ポケットに入れて持ち運んでいましたが、存在感すごいです。
【レスポンス】
レスポンス自体は8gen3なので良かったです。しかしながらyoutuberなどが言ってるほどゲーミング性能などは高くないです。学園アイドルマスターやゼンゼロ(デイリー消化)やっていましたが、よくわからいところでカクついたりしてうざかったです。3dmarkのwild life extreme stress testでベンチマーク回すと安定性が40パーセントほどしかなかったです。
結局のところrog phone 8譲りの冷却性能はなく全体的に廉価版って印象です。
【画面表示】
有機ELで奇麗でしたが買い換えたxperia viと比べると鮮やかさが足らないと思いました。これが味付けの問題なのかグレードの差なのかはわからないです。どっちも初期設定のままです。
【バッテリー】
社会人の一般的な使い方で60パーセントでした。待機時間が多くてネットサーフィンやゲームが多い日でも40%ぐらい残してました。
あとバッテリーが二分割されているおかげか最後まで充電のワット数が高く早かったです。
【カメラ】
zenfone10も持っていましたが、あまり変化はないと思いました。ハイエンド級ではないですミドルハイぐらいです。
【総評】
兎にも角にもrog phone との共通化の影響で完成度が低いです。zenfone10の方が完成度が高いと感じるぐらいに。デカくて重くて厚みもあるのに性能は全然出てないし、携帯性も低いです。それに価格も競争力もないですよね。今回は本当に微妙な機種だと思いました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意