moto g64 5G レビュー・評価

moto g64 5G

  • 128GB

約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)液晶を搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g64 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA moto g64 5Gの満足度ランキング
集計対象107件 / 総投稿数108
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.94 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.20 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.87 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.55 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

弐號さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ1
機種不明画質(標準カメラ)
機種不明画質(Open  Camera)
 

画質(標準カメラ)

画質(Open Camera)

 

【デザイン】
渋くて好き(封入されてたPVCケース付けてます)

【携帯性】
画面の大きさ(約6.5インチでmoto g31と同じぐらい!)は女性にはありがたい。最新(moto g66j)が良かったけど大きさと重さで諦めた。重さに関しては電池関連なのでもう仕方ない。200g以下なら良しとする。

【レスポンス】
設定後すぐは画面のカクつきや再起動の繰り返しがあって「/(^o^)\」と思ったが、それは最初だけで落ち着いたら問題なくスルスル動いてくれて、スマホにそこまで求めていない自分(電話、ネット、SNS、画像動画編集少々、パズルゲーム少々のみ)には最適な端末。
※念の為、フレームレート60固定、5Gオフ、RAMブースト無しの最低限で使ってます

【画面表示】
明るい所でも問題なし(明るさ自動設定)。少し斜めにすると端が見辛くなるかな?程度

【バッテリー】
持ちはそこそこだけど充電時間が早いので問題なし。

【カメラ】
この価格なので仕方ないけどカメラの画質だけは本当に最悪。少し暗い室内だとめちゃくちゃ画像が荒く汚い。設定なしでまぁまぁ撮れてたg31より悪い。でも標準カメラは使わずにOpen CameraかFoodie(ProCamXはダメだった)で対応すれば静止画は問題なし。(添付画像参照)

【総評】
moto g31が急に再起動を繰り返すようになり、文鎮化する前に急遽購入。
総合的には価格(これが一番)も大きさもスペック(カメラ除く)も大満足!2万円台でおサイフケータイ使える(移行が大変そうなので使わないけど)って正直凄いと思う。Motorolaにはこれからも頑張ってほしいので気合入れてレビューしてみました笑
不適切な表現?があったらしく投稿NGが出たので、そこだけ顔文字にしました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかうみがめ8さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

4年半使ったmoto g10からの買い替えです。持ちやすく、サクサク動いて(ゲームはしない人)、バッテリー持ちは優れていて、言う事無しです。アンドロイド14とスペックにはありましたが、使い始めて翌日にはアンドロイド15に更新されていました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tsutazouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

手ぶれ補正がきくので選びました
後継機のmoto66の方が頑丈なので悩みましたがサブ機として使うので問題ないです
結構滑るのでカバーつけて使ってます

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

爺ちゃん1020さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
プリンタ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】普通に良い

【携帯性】とにかく軽い

【レスポンス】

【画面表示】自動に設定してもよく見える

【バッテリー】今までのMotorola品の中で一番軽い

【カメラ】普通に良い

【総評】
❶Motorolaのスマホの買い替えは4代目 
❷透明のケースが同梱されていて少しショボイのが残念クレジットカードも装着
❸保護フイルムはまだ付けていない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11152件
  • 累計支持数:13229人
  • ファン数:87人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
901件
スマートフォン
43件
893件
SSD
72件
420件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

再生する

その他

別機種
別機種
 

 

カメラ性能が8年前の機種であるZenfone3に劣る・・・という点以外は概ね満足しています。

安価ながら高画質ゲームを楽しむ目的でなければ一通り十分な性能は有していると思いますし、通話の聞こえも良いです。
画面の各月も感じません。
ケースなどの選択肢が豊富な点も良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フジシーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

◆J:COM Mobile用に購入。
高齢の両親が使用していたAQUOS sense3の機種変更で、重量が重過ぎずコスパの良い機種を検討し、こちらの機種をAmazonで購入しました。2台で5万円以内に収まり、おサイフケータイにも対応で大満足です。画面は液晶ですが、大きさの割に軽量ですしリフレッシュレートも120Hzで必要十分です。

◆ネットワーク設定でJ:COM Mobileが選択肢に入っていないため、J:COM Mobile回線のAPN設定が必要でした。以下、マニュアルより引用です。

「設定」アプリを開き、「ネットワークとインターネット」を選択します.。
「モバイルネットワーク」を選択し、「アクセスポイント名」をタップします.
「+」ボタンをタップして新しいAPNを追加します。以下の情報を入力します。
名前:jcommobile
APN:jcommobile.jp
ユーザー名:jcom@jcommobile.jp
パスワード:jcom
認証タイプ:PAPまたはCHAP
入力後、「保存」をタップします.
作成されたAPN「jcommobile」が選択されていることを確認します。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t-hirotさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

とても使いやすいです。色々迷いましたが、こちらに決めて良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドルフィンマスクさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
189件
スマートフォン
1件
6件
デスクトップパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 標準的なデザインですが、個人的には飽きがこなくて良いデザインだと思います。
【携帯性】
 画面サイズが大きめなのでサイズは大きいですが、最近のスマホにしては軽量な方なので携帯性は悪くないかと思います。
【レスポンス】
 私はスマホでは一切ゲームをしません。
 ネット閲覧,ネットショッピング,動画鑑賞,SNS,メール,電話などでしか使っていませんが、レスポンスは早くて満足しています(直前のスマホは5年以上も前のものだったからかもしれませんけれど…)
【画面表示】
 明るくて綺麗です。
【バッテリー】
 バッテリーの消費は少し早いかもしれませんが、急速充電に対応していますので全く不自由に感じていませんし、何も問題はありません。
【カメラ】
 まだ1度もカメラを使っていないので無評価とします。
【総評】
 人生で初めてモトローラ製の商品を購入しましたが、流石は有名なモトローラ製のスマホなので値段も安価で品質的にもとても良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ikejiruさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
7件
0件
シェーバー
3件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

2万円切る値段で買いましたけど満足度が高い
テザリングメインで使っていますけど3、4年前のミドルクラスからの買い替えですが接続が安定するようになりました
SoC性能は現行ミドルかミドルローくらいなので重い処理やゲームやらない限りは問題なし、気持ち応答が遅い気もするけどハイエンドクラスのサクサクを求めない限り問題なし
メモリは常時1〜2GB弱つかっている様子なので4GBモデルだと色々処理するときついかも
スマホやゲームや重い処理をバリバリやる人は予算積んでもっと上の機種を買うことをお勧めします
カメラ性能はレンズの数も多くはなく値段相応で高性能ではないですが普通に撮影するくらいなら不満はなし
これでも文句はないけどカメラ性能とメモリ考えると予算1、2万追加してこれのワンランク上買えばよかったとちょっと後悔、まぁ私の使い方では全然OKなので2年間は大事に使おうと思うけどいい機種が出てきたら乗り換えちゃうかも
音楽や動画性能は使ってないので分からないです
通話音質は耳が前のOPPOに慣れているのがあるから気持ちイマイチ、慣れれば気にならないかも
私が設定を詰めてないのがあるけど電池が減るのは気持ち速い

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごんたくんTシャツさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:354人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
181件
スマートフォン
14件
65件
カーナビ
2件
46件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
悪くない。
【携帯性】
普通
【レスポンス】
悪くはない。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
普通
【カメラ】
普通
【総評】
moto g05を買おうかとしてましたが安すぎたのでやめときました。実際使ってみなければわかりませんが、あっちでもよかったのかもしれません。とりあえずこれに不満はないので買ってよかったです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デンマウスさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

なにするにも動作が鈍すぎ。タッチの感度悪い。
サブ機としても使えない

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

超獣ギガさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

前スマホがお亡くなりになったので購入。
モトローラは使いやすいし値段も手ごろ。
写真でレシートを撮影すると、ものすごくクリアに内容を読み取ってくれます。
スゴい!!
通信も早くて大満足です。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろみゃさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】シンプルな見た目です。カメラの出っ張りは気になりません。

【携帯性】比較的大きめで片手で操作はできません。重さはあまり気になりません。

【レスポンス】サクサク動きます。

【画面表示】明るく綺麗です。

【バッテリー】持ちがいいです。

【カメラ】シャッター音は小さめ、画質は普通だと思います。

【総評】普段使い(Web閲覧、LINE、SNS投稿、閲覧、ゲームしない)なら何の不自由もなく使えると思います。モトローラのスマホは初めて使いますが、独自の機能が結構便利です。(カメラ起動、ライトをつける、スクリーンショットなど)

シンプルなデザインが気に入っています。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つるみーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
プリンタ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1
機種不明
   

   

Googleフォトの整理をしていて気づいたのですが、この機種に替えてから、失敗した写真が異様に多いです。シャッターを押してから少しラグがあった後に、実際に撮影がされるためです。カメラを立ち上げて1枚目の写真は、ほぼ確実にそうなります。

カメラの立ち上がりも悪くてシャッターチャンスを逃しがちですし、カメラ周りは過去に使ったどの機種よりも酷いです。同じアンドロイドの、同じカメラアプリなのに、なぜなんでしょう?

買い換え予定です。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cacidyさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
掃除機
2件
0件
ヘアドライヤー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

モトローラ二代目です。このコスパの良さを知ってしまうと、特にモトローラファンというわけではないのですが自然とこの機種を選んでしまいました。動画を見るわけでも、重いゲームをするわけでもない使い方なので、これで必要十分です。とは言っても、モトローラ独自?のアクションはとても使いやすくて気に入っています。本体を振るだけでスリープ状態からもすぐにカメラが起動されたり、ライトをつけたりできます。そのほか、いろいろと便利なアクションがあり、結構頻度高く使っています。
あと、前まではモトローラのデメリットとしておさいふケータイが使えないことがあったのですが、それも改善しており、モバイルSuicaも使えます。
スマホは長くても3-4年で機種変更をすることを考えると、これくらいの値段で調達するのが私には合っています。

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

moto g64 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意