Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) レビュー・評価

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

約6.5型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル)の満足度ランキング
集計対象121件 / 総投稿数121
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.17 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.71 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.78 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.29 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

momoapapaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
機種不明
機種不明
 

 

再起動すると機内モードでもないのに電話をかけるには機内モード解除して下さい意味不明です、ソニーに電話すると修理対応になるとの事、完全なシステムエラーででこちらが修理代払うんですか?
絶対に買ってはいけないスマホです、二度とソニー製品は買いません。
使えないから全て星一つにしています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もっくん88さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】極めて普通

【携帯性】デカい、今まで入ってた胸ポケットにはいらない

【レスポンス】切り替わりは早いがTikTok中にLINEして戻ると画面真っ暗。
操作中にいきなり電源落ちる。
起きたら電源落ちてて2時間も入らない。
電源落ち中に電話掛けてみると相手側はコール鳴る(こちらは無反応)せめて電源が入ってないアナウンスあれば…。しかも着信履歴に残ってない。
ちなみにいきなり起動した。
スクリーンレコード中に「不明なエラーが発生しました」的な表示が出て録画されない。
3分以下なら画録出来るが。

【画面表示】普通

【バッテリー】普通

【カメラ】高性能謳ってるワリに月も星も写らない

【総評】20万も出して価値なしスマホでした。

参考になった337

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suzucreさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

Amazonで購入後3ヶ月使用。
正直良うとめちゃくちゃ後悔しているしSONYのスマホなんて二度と買わない。

【デザイン】
デザインはそこそこいい。XiaomiやSHARPのカメラスマホには負ける
【携帯性】
デカいし重い。他社のフラグシップに比べると軽め。
【レスポンス】
ハイエンドだから問題なし。
【画面表示】
可もなく不可もなく。ちょっと暗い。
【バッテリー】
1日中使う人以外は充分。
【カメラ】
価格の割に酷い
暗所の撮影は終わっている
動画はブレブレ
望遠カメラの画質は微妙
テレマクロの撮影はすぐブレるし実用性なし。あくまでおもちゃ。
【総評】
Chromeの検索のところに文字が入力されない不具合があるのでネットサーフィンする人は変な癖つく。
マジで苛つくし叩きつけてぶっ壊したくなる。

Chromeで文字入力の際、入力欄のみを上下スクロールできないことがある。スクロールしようとするとブラウザが上下スクロールする。
この価格コムのレビューを入力しているときも発症。

ゲーム性能は他社フラグシップに比べて低い。
鳴潮はよくアプリが落ちるしすぐカクつく。

Android15にアプデしてもかこって検索には非対応。

Androidを使うにしても普通にGALAXYやXiaomiのフラグシップ買った方が良い。そちらの方が価格も安いし。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DDGアイクさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カメラ バッテリー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

T Vからの乗り換え。相変わらず指紋認証機能について信頼度が高くなったと思い常用、2週間後に指紋認証できなくなり自動的にパターンロックへ、指紋認証を信頼したのが間違い、データーは初期化ですべてアウト。バックアップする矢先だったか、相も変わらす指紋認証はおまけ程度か?

参考になった84

このレビューは参考になりましたか?参考になった

panta-xさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:691人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
214件
デジタル一眼カメラ
11件
179件
デジタルカメラ
5件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

※スマフォとしては。。。ですが中途半端ですね※
いつもはレフ機ですからある程度割り切って(18万も(笑))出しましたが
中途半端感がすごいですね(笑)
「見たまま」はsonyらしいですが、まあ、広角センサーもXから出し、広角しかついもの
 にならないから5でよいのではと思います(笑)
20万あればレフ機変えますから(笑)
「カメラ」を売りにしてるからには!ですよ!
マニュアルで撮る事をすこぶるおすすめします。たまに立体感がある絵が撮れます(笑)
そこに価値を見出しても。。まあ、所詮スマフォですから過多な期待はしない方が良いかもです。
次のmarkZに期待しましょう!!
高くても良いんで、手抜かないでセンサー、レンズもちゃんとする事を期待しています!!


★一か月使用しての感想★
うーん。
・正直android特有のカクカク感がやはりトップクラスの機種でもと言うところ。
(これはやむを得ないのかもですね)
・広角は素晴らしい!が望遠はダメダメですね。。
 あそこまで長くしてなくてもいいからちゃんとしてほしい。手抜きするのはコストからでしょう
 が、使えないですね。フォーカス精度、解像感、それと各レンズ切り替え時のスムーズの無さ。
 そして、なんで露出がなんなに明るめにでるのか?
・確かにカメラも多機能ではありますが無理がありますね。
 キャッシュバック含めるとストア買いで16万前後ですからミドルハイと言う事なんでしょうね。
 使い込んでがっかりしたのは初めてですが。
 一括購入ですので早くドナドナしてiphone16proへ間違いなく切り替え決定です!


★マニュアルで撮るとかなり良き★
オートだと明るめになりすぎと思い最近はマニュアルで撮っていますが、
新しいセンサーはかなり良いです!
質感がとてもsonyらしく、デジカメと言うよりαです!
これはレフ機持っていない時でもかなり使える!!


【デザイン】
XPERIAは歴代おおよそ使ってきていますが、
XZ-PREMIUM好きだったので
今回かっこよくなって好きです。
【携帯性】
6.5インチとしてはかなり良いです。
いつもはIphone15Proメインですが
さほど重さも変わらず悪くないです。
【レスポンス】
これはANdroid全般ですが、
昔からIphoneには勝てない部分ですね。
レスポンスと言う意味では120hz含め
かなり良いのですが、
たまにある引っ掛かりと言うか。。。
IphoneのUIのユーザビリティは
何で優れているんだろうか?
osの違いはあるにせよ、
吸い付くような感じ、スクロール終了時の
若干あるアローワンス的な動きと言うか。。
【画面表示】
綺麗で満足です。
【バッテリー】
かなり向上してここは満足です。
【カメラ】
αミラーレスも使っていますが、
傾向はずっと似ている感じです。
その時代のαの色が反映されている感じもします。
夜間若干強くなった感じです。
xperiaは昔から綺麗ですよね。
iphoneも綺麗ですが。
【総評】
直近で使っていたのxperia1Vだったので、
かなり使いやすくなった感はあります。
全般的にブラッシュアップされて
使いやすくなったと思います。
xperia1V含めて写真貼ってみました
(かなりあっとランダムですので比較対象は不可ですが)
思ったよりxperia1Vの絵が良くて驚きました!

参考になった51人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意