motorola edge 40 neo レビュー・評価

motorola edge 40 neo

  • 256GB

約6.55型pOLEDエンドレスエッジディスプレイを採用した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 neo のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA motorola edge 40 neoの満足度ランキング
集計対象24件 / 総投稿数25
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.33 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.13 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.12 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.60 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1300件
  • 累計支持数:1938人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
32件
217件
SDメモリーカード
126件
54件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
別機種
別機種
別機種

別機種
   

   

Pixel6〜Pixel8まで「Pixel党」だった私でしたが、離党を決めた1台でした

フリマで¥24000程で買いましたが、¥73000もしたPixel8 256GBと設定が終わってからの「使用感」が変わらず容量だって256GBあってウマ娘フルインストールして動作も大丈夫です
※ウマ娘はフルインストールすると、42GB弱(2025年6月現在であるが、将来増える見込み)
※上記に加えて、ショップ・銀行・クレジットカード等の生活系アプリ(便宜上こう呼ぶ)を入れていくと128GBではだんだん苦しくなる

本品が搭載するSOCであるMediaTek Dimensity 7030のAntutuスコアは530,000辺り、Snapdragon7 Gen3(上位機のedge50 proが搭載)は800,000を超える
Google Tensor G3(Pixel8/8a搭載)が、公開されてるHPの記述によるとだいたい770000程度で、Qualcomm Snapdragon 865と似通った性能
※私見では、TensorはandroidのためのSOCでゲームならSnapdragonの方が適してると思われる

少なくとも、本製品motorola edge 40 neoでウマ娘のプレイは全く問題なし
一度、売却したのですが予備に購入した「moto g64y 5G ワイモバイル」が酷すぎて、また買い直しました
※容量少ない、RAM4GBでマトモにブラウザすら動きが悪い

悪い点としては、保護フィルムと手帖ケースの選択肢が絶望的に少ない事
地方の家電店ではまず入手不可能です

比較製品
MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意