発売日 | 2024年7月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年10月1日 07:55 [1988273-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
表題のとおり、バッテリー持ちを期待して購入しましたが、残念ながら満足のいく結果ではありませんでした。
待ち受け時は特に問題ないものの、通話(電話やLINEなど)になるとバッテリーの減りが一気に早くなります。30分で5〜6%、もしかするとそれ以上減っているように感じるため、長時間の通話にはあまり向かないと思います。ネット検索でも通話ほどではありませんが、やはり減りは早い印象です。
また、Wi-Fiの電波をつかむのが苦手なようで、弱い電波には反応しません。画面の反応も安定せず、スムーズな時とそうでない時の差が大きく気になります。さらに画面が全体的に暗めで、自動明るさ調整の反応も遅いためイライラします。そのため、常に60%以上の明るさに設定しておかないと使いづらいのも難点です。
ゲーム利用はしていないので評価はできませんが、検索や通話、待ち受け程度の使用でも3日ほどしか持たないのは残念でした。
以前使っていたsense4は5日以上は余裕で使えていたのに、今作はバッテリー容量も増えているはずなのに、どうしてこうなってしまったのか不思議です。どこのメーカーでも構わないので、ぜひもっとバッテリー持ちに優れた機種を出してほしいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月19日 07:37 [1986012-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
無駄な使わない機能が多く、わかりにくい。
サイズが大きく片手で操作できず、ポケットから落下しやすい。衝撃に弱くすぐ壊れる。アラーム設定しても設定できているのか表示がわかりにくい。使ってもないのに本体がかなり熱くなる。画面がフリーズする。勝手にスクロールされる。文字化けしてバグる。修理に出しても別の不具合が出る。カレンダーが横スクロールでわかりにくい。30秒ほどの動画でも保存に何十分もかかる(ストレージは余裕あり)。よく使うアプリをホーム画面にスクロールするとアプリが2つや3つに増える(Facebookアプリが3つになるetc)。
軽量化やシンプルさが求められるこの時代に、サイズアップ、とてもわかりにくい操作性、そして壊れやすい。それなのに「お子様や高齢者向けの携帯」「超良いよりちょうど良い」とわけのわからない売り文句。
携帯電話は超良い方が良いと思うのですが。
このような商品が会社からOKが出て市場に出ているのが信じられないレベルです。
わけのわからない売り文句で誤魔化そうとしてますが、そういった態度も信じられません。格安携帯という事ですが、それ以前に不良品を市場に出してはいけないと思います。私もまさかここまで酷い商品が売られているとは思いもせず購入してしまい、後悔しています。作った方がどのような方なのか気になるくらい酷い携帯電話です。決してお勧めしません。
使っていると、ものすごいストレスです。使う人の立場になって作ってないな、とすぐわかります。
こんな携帯電話初めてです。made in japanも質が下がりましたね。残念です。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月17日 01:24 [1984808-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
今年の春先に購入しました。
しばらくの間は問題なく使えていましたが、アンドロイドOSを15にアップデート後暫くしてからは、他の方と同様、画面フリーズや操作不能等のバグが頻発するようになりました。
また、熱にも極端に弱いのか、夏場に差し掛かった辺りから更に酷くなったような気もします。もはやまともに使用出来ません。
・設定画面から「システム→仮想メモリオフ→再起動」
↑の対応をすれば、不具合発生頻度は多少落ちた気もしますが、それでもフリーズそのものを無くす事は出来ませんでした。
元より低価格スマホですので、スペックや耐用年数は期待していませんでしたが、まさか半年すら持たないとは流石に予想出来ませんでした。
申し訳ございませんが、星1とさせて頂きます。
※これだけ大きな不具合にも関わらず、未だにSHARP公式から何のアナウンスが無い点も気になります。
恐らくこのまま、謝罪もアプデによる修正対応等も何もないまま、売り逃げするつもりなんだろう。という不信感もあり、その点も含めて低評価と致します。
参考になった22人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月14日 13:53 [1974991-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
カメラの性能はあまり良くありません。
アップデート後から全く使い物になりません。何十回も電源を付けたり消したりしないと画面が全く反応しない、勝手にスクロール。挙句の果てには長すぎて電話の時に声が入らず相手に聞こえない。安いからといって流石に舐めすぎです。普通に消費者センターに通報できるリコールレベル。
特に暑い時の使用は処理能力はほぼ皆無、本体が熱くなると強制的に画面を暗くされるので外ではほぼ見えなくて使い物になりません。また、さらに温度が上がるとすべてのアプリを閉じ電源を切ってと警告が出て、従わない場合強制的に電源を切ると警告が出ます。今まで使ってたスマホでは信じられない挙動で、ほとんど使わない人にとっては便利ですが仕事等には使えません。
参考になった22人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月13日 11:09 [1984503-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 普通
【携帯性】 大きすぎて、ズボンから転げ落ちるときがある
(特に車から降りる時)
【レスポンス】 普通
【画面表示】 画面はきれいだと思う
【バッテリー】 待ち受けだけで、約1日半もつ。(購入時)エクスペリアは値段は
倍だったが、2日半持った
【カメラ】 未評価
【総評】 安かろう悪かろう。はずれに当たってしまった。
部品が悪いのか、組み立てがわるいのか?
完成検査していないのでは?
はずれにあったったのかな?
MADE IN JAPAN が、こんな当たりはずれが在る
のは 恥ずかしい(収納箱には MADE IN CHINA)
1.画面が、しょっちゅうフリーズする
電話着信、警報発生時の時は、最悪だ
2. 液晶画面に触れただけで、ONになる
3,アプリの”カレンダー”使用時、寝ながら入力すると、タッチ位置と
表示文字がずれて、イライラする
4. 画面が「一色」から上部は赤、下部は「青」のように7色の虹の
ようにカラフルドットのバック画面になる
5.バッテリーは100%〜90%は結構持つが、80〜20%位の時は
下がりが速い気がする。減り具合はリニアではない気がする
6.設定/バッテリー/同使用量の図は、1分でも24時間でも同じ横の
長さ表示なのは、勾配が「でたらめに」なり、いただけない
(6)が横軸が正確に時間に比例するならはっきり判り良い
のだが
エクスペリアの時は図示はなかった
7,色合いは綺麗だと思う
8.半年位は、故障修理、交換を無償メーカー保証して欲しい
9.購入時、触って、どのメーカー、型が好みに合うか店頭で確認
できないのはおかしい
中身が分からない状況で選択が強いられている
10. 充電時発熱が、エクスペリア10−U(バッテリー容量
;3,600mAh)の時は無かったが、アクオス
WISH4は同5,000mAhのせいか、発熱量が
大きく、人肌より熱くなる。
時々「温度安全回路が動作中の表示」が出ていたが、
高速充電器が故障した。(ACアダプター;08)
スマホ及び充電器本体が発熱していたせいか?
エクスペリアの時(5年使用)発熱は無く、
故障しなかったのに、寝ながら充電は不安
低速充電は可能で、アクオスも発熱が無くなった。
しかし充電に半日以上かかるので、細切れ充電している。
11. 安価なのに、設定/バッテリー/長エネスイッチ
が付いてて「90%充電されたらOFFに出来る」のは、
評価できる
90%に行ったら、切り替えて、93%%位まで充電
して使用している
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年8月18日 15:47 [1981014-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
1年以上使っていますが、本当にオススメしません。
正直、軽いのと少しカメラの画素が綺麗ってことくらいしかいい所はありません。SNSやゲーム、Google検索でさえもすぐ熱を持って、フリーズ又は落ちることがたくさんあります。公式サイトには充電長持ちとかいてありましたが、すぐ熱を持って充電持ってかれるので、長く持ちません。安いからという理由で買ったら絶対ダメです!!買ってから後悔しても遅いです。ちなみに私は後悔してます。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月10日 11:26 [1979607-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
特に問題ない(個人的には大きいが、)
【携帯性】
大きいため、ポケットなどへの収納はよくない
【レスポンス】
・通常のタッチした際の応答がワンテンポ遅い
・簡単なアプリだけを使っている程度で発熱し、動作に制限がかかることが結構ある
・動作が不安定になって再起動を要することがそこそこある
ココまでは、安価モデルなのでまぁ我慢できる。以降の2点が個人的には耐え難い。
・会員登録や公的申請に使ったときに、セキュリテーコードなど一旦別画面に移って戻ってくると、初期画面になってしまい手続きが上手くできないことが結構ある。認証の関係で今時PCはダメでスマホからの申請必須なものがあるため、本当に困る。
・先日晴れた日に観光先で記念写真を撮ろうとしたら、直前まで使っていなかったのに、端末が熱すぎてカメラが強制終了し使えなかった。東北地方の普通の晴れた日。この程度でカメラが使えないとは・・。熱すぎてQRコード決済が機能しないこともあった。
【画面表示】
センサーが微妙。急に必要もないのに明るさが変わることがある。その他は特に気にならない。
【バッテリー】
特に問題ない。
【カメラ】
カメラの性能自体は特に気にならない。前述のとおり、発熱や動作自体がひどく使いたいときに使えないのが最悪。
【総評】
動きが遅いのは我慢できるが、時間をかけても作業自体ができないのは、さすがに推奨できない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年7月23日 13:20 [1976459-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】至って普通のスマホ。ただ、サイズが大きすぎて、片手では使いにくい。
背面の材質がいかにも放熱に難がありそうだったが、これが初の夏に大爆発
【携帯性】日本人の手には大きすぎる
【レスポンス】イマイチ
【画面表示】普通
【バッテリー】よく持つ方だと思う
【カメラ】あまり使わない
【総評】最悪。7月21日に突然熱暴走。その後はろくに起動しない。ドコモショップに行っても、塩対応。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月24日 09:04 [1970619-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
とにかくレスポンスが悪くてびっくりです。
おじいちゃんが使うものなのでいいかと思ったのですが、かなりストレスたまります。
キャリアで一括1円で売ってるような機種を今まで何台も触ってきましたが、過去一の遅さです。Googleアカウントにログインするだけで、大分時間がかかりました。裏でダウンロードやアップデートが走ってる場合は更に遅くなります。
ネットブックでWindowsVistaを動かしていた時代を思い出しました。
あと、画面輝度の低さを誤魔化すためなのか、初期設定がダークモードです。ライトモードにしたところで屋外での視野性は壊滅的です。
ARROWS We2の方がまだ快適に使えると思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月22日 07:25 [1970182-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
今まで使ったスマホの中で、最も使えない商品です。処理能力が低すぎるのか、買って約3カ月経過したあたりから画面のカクツキが目立つようになります。
また、半年経つと再起動しないと動かないことも多くなります。
正直、スマホは動けばいいと思っていて、カメラの性能等は気にしていませんでした。その最低限すらできない。SHARPの技術力を疑います。
安かろう悪かろうの典型例で、後悔しかないです。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月10日 16:57 [1967790-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
2ヶ月前にocnからirumoに変更、その際にスマホもキャンペーン価格で購入。最悪のスマホです。購入後、充電中高温になり慌ててOFFにする事象あり。約1ヶ月後画面半分がオレンジ色に変色。現在は四分の三が変色、もう文字や写真が判別できません。docomo店に持込むと画面の焼付き現象とのこと。補償に入ってないため修理見積依頼だけで5500円、往復送料、修理費も個人負担。完全な初期不良でしょ。シャープに問合せても修理は受付けないとのこと。irumoのキャンペーンで格安で購入したが、不良品を捌くためのキャンペーンなのか?キャンペーンは6月5日で急に終了。使用量も通話料もocnより高い。ocnが将来終了予定なので急いで乗換えたが、後悔しかありません。反応も鈍すぎる。子供のおもちゃレベル。こんな商品を日本製で売ってはいけない。まったくお勧めしません。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月2日 12:16 [1964451-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
察してください。
特にオススメできるところはありません。会社から預けられて使っている状況。
汚い言葉を使ったわけでもなく、画面が暗くて見にくいとか写真を保存する時に保存中でグルグルして時間がかかって仕方ないとか正直なレビューをしたところ、訴訟やトラブルになるために、そのままの投稿はできないと。警告されました。
正直なレビューをしたにも関わらず、やはり良いことを書かないとダメなのか…?なんとも悲しい現実です。
そりゃ、運営していくほうもスポンサーとかあるでしょうから仕方ありません。
こうやって製品のレビューは書き換えられていくのだと、悲しくなりました。
スマホを初めて触る人は逆に買わないほうがいいと思います。スマホってこんなに使いにくいのか?という印象を持ち、スマホ嫌いになってしまう可能性すらあります。
これならちょっと価格帯は違ってきますが、型落ちiPhoneや認定中古iPhone、もしくはXiaomiやMOTOROLA等の格安スマホを無料近い価格で買ったほうが幸せになれると思います。
現在のスマホは4年後も使えるような設計になっているのですが、果たしてこの端末が…と言う気持ちです。
あくまでも個人の意見ですので、実機のあるお店でぜひ色々と触ってみてください。
ある程度妥協ができるとか子どもに渡しておく端末としてとかバッテリーは大きいのでテザリング用に等の用途を絞れば考えてもよいのでは?
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2025年5月23日 18:43 [1956237-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
追記あり
申し訳ないけど、使い物になりません。
タップしても反応しないプチフリーズが頻発します。その場合再起動の必要はなく画面のオフオンで復帰します。
それにしても酷すぎる。アプリを使用してないホーム画面でもプチフリーズするので電話の着信に出れない事がしょっちゅうあります。
なんならこの文章を打つのも既に10回以上画面オフオンしてます。本当にストレスが溜まります。
逆に触ってないのにタップ、スワイプされる現象も稀に起きます。その時も再起動せず画面オフオンで復帰します。
入門向け?子供向け?いやいや、こんなもの売っちゃダメでしょSHARPさん。同価格帯の中華製スマホのほうがよっぽど安定動作してますよ。
私は会社支給だから仕方なく使ってるけど、個人使用ならとっくに捨ててます。
追記
地図アプリで自動車ナビとして使用していると勝手にスワイプされて地図がスクロールされてしまう。しかもタップが効かないから現在地に戻せないという。投げ捨てたくなります。
もしやと思い保護フィルムを剥がしてみるもタップは改善せず。
どなたかが口コミに書いていたように仮想メモリをオフにしても改善せず。
同じような症状の方もいるようだし、初期不良ではなく仕様なんでしょうね。二度とSHARPのスマホは支給しないよう会社に強く申し出ます。
参考になった102人(再レビュー後:72人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月4日 14:20 [1951070-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
前まではYmobile版のMOTOROLA
moto g53y 5G ワイモバイル [ペールピンク]を2年間auで利用をしてましたが壊れたのと電池パック交換がYmobileからauに乗り換えをしたから出来ないと言われて今回!久しぶりにまたdocomoに戻りAQUOS wish4 SH-52Eを3月29日から利用ですがauを利用していた時は部屋に居ても常に5Gでしたがdocomoにしたら4Gと5Gの行ったり来たりで、電池の減りは早いわメールが遅れて届いたりしたりサイトを開こうとしても開かなくて再度開き直したりの毎日です。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
