AQUOS R9 レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R9の満足度ランキング
集計対象90件 / 総投稿数90
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.95 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.59 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.78 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

らくだ750さん

  • レビュー投稿数:143件
  • 累計支持数:405人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
24件
スマートフォン
7件
17件
ノートパソコン
5件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

5年使ったgalaxyS20+からの買い替えです。

【デザイン】
多くのスマホが角が丸いデザインの中、角までしっかり四角いのが良いです。

【携帯性】
galaxyS20+と幅は変わりませんが長さがだいぶ短くなり、胸ポケットへのおさまりがとてもよくなりました。

【レスポンス】
ハイエンド機種ではないようですが、5年前のハイエンド機種(galaxyS20+)よりもレスポンスは良いです。
例えるなら、switch1とswitch2のレスポンスの差ぐらいな感じです。

【画面表示】
とても奇麗ですし、明るい屋外でもしっかりと画面が見えます。

【バッテリー】
普通に持ちが良いですが、ローエンド機種と比べると持ちが悪いかもしれません。

【カメラ】
galaxyS20+と比べると、なんだかノッペリした写真になってしまいます。

【総評】
実質74,000円程で購入できたので、値段を考えるとかなり良いものを買えたと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chikuzenさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
10件
マザーボード
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

5Gが使えるスマホにするために購入。
予想以上にレスポンスが良くて満足。
明るいところでの表示が素晴らしい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどりいろ3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ1
別機種
   

   

去年8月に購入し不具合なく便利に使わせてもらっていたのですが徐々にカメラ撮影の時に濁りが。
カメラレンズの表面を見たところ傷のようなコーティング剥がれを起こしていました。

何日か毎に感染防止で100均のウエットティッシュで軽く全体を拭いていましたが
まさかこんな簡単にコーティングが剥がれるとは思っていませんでした。

長く使いたいなら買ってはいけないスマホだと思います。

オンライン修理が何故か不可になっていて
ドコモショップに行き修理依頼したところ
コーティング剥がれについては特に報告があがっていないので有料修理の可能性が高いそうです。
こちらやXでもカメラレンズのコーティング不良報告が何件もあがっていますが
メーカー側は問題視していないようです。

レンズ以外はとても良いので残念です。
ゲームや動画もしっかり見れていました。

カメラを売りにしていたので本当に勿体ない。

修理後にカバーをつける予定ですが
コーティングが弱いので変色しないか不安です。

参考になった125

このレビューは参考になりましたか?参考になった

橙色猫さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
携帯電話アクセサリ
2件
0件
液晶保護フィルム
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
私個人の主観になりますが、悪くはありません。カメラ部の出っ張りが抑えられたデザインは見た目以上に実用的です。

【携帯性】
低価格帯の機種も大型化が進んだ近年では、良い方ではないかと思います。約195gの重量は、約6.5インチのサイズ、何よりMIL規格の衝撃耐性を持つ事を考えると、素晴らしいとすら言える軽さだと思います。注目されていない部分ですが、永らく日本の製造業をリードしてきたSHARPの技術力が発揮されています。

【レスポンス】
ベンチマークantutu10で130万を出すSoCのSnapdragon7+gen3とメモリ12Gにより、極めて軽快、ストレスフリーです。

【画面表示】
綺麗です。特に通常のオフィスの室内など現代人が
スマホを使う事の多い、やや明るめの環境化では素晴らしいの一言です。一方で、消灯時の寝室など暗い環境では、黒が潰れやすく、美しい黒髪の女性が表示された際には残念に思う時があります。ただ、これは下記のバッテリー持ちの良さとのトレードと思われますので、購入を検討されている方はどちらを重視するか検討する事をお勧めします。

【バッテリー】
予想以上に良く驚きました。これまで使っていた容量5000mh前後のいくつかの他機種では、帰宅後に30%代の残量が殆どでしたが、R9では50%残っています。ゲームはしませんが、他の方よりはハードに使う私にとって嬉しい誤算でした。

【カメラ】
ピントの性能は悪くないように思います。風景、物撮りも普通です。ただ、料理撮影では明らかに赤色に振れます。料理撮影の際は、ホワイトバランス等での調整をお勧めします。

【総評】
普通使いには最高のスマートホンと思います。レスポンスや指の追随性も良く、Androidも安定して動作しています。ベンチマークも良いので、ゲームにも不安はないものと思います。オールラウンダーな、万人向けの機種です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chlejiさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
2件
1件
テレビリモコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

Sense6からの機種変更ですのでレビューは主にその比較になります。
SIMフリーの12GB/256GBモデルです。

【デザイン】
満足しています。
【携帯性】
すこし重くなりましたが、実用上問題ありません。
【レスポンス】
動作速度はS6より良くなりました。
【画面表示】
解像度が高くすっきりです。
【バッテリー】
S6同様にとても長持ちします。
S6で充電時の残り時間表示が実際より長く表示されていたことと、たまに低速充電になるのは改善されました。
【カメラ】
日常使いでは問題ない画質と機能です。
【総評】
S6で使い物にならなかった指紋認証がみごとに改善され、アプリの本人認証がとても使いやすくなりました。
購入時、価格がやや高い気がしましたが、今は性能からして満足しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

以上合格さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
0件
模型
4件
0件
USBメモリー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

化石のようなXperia XZ1からの買い替えなので、すべてに不満がない。
Xperia5Vの値下がりを待っていたが、5VIが登場する気配もなく本機となった次第。
執筆現在、楽天モバイルの対応機種リストにないが、SIMを認識し、通話アプリRakuten Linkも正常に動作している。
XZ1と比べると明らかに重さを感じるが、SonyやGoogleの相当機種も同じくらいで優劣はない。
カメラに関しては意見が割れているようだが、私は撮影を目的とする場合にはフルサイズ機を持ち出すので、小さなセンサーと小さな光学系でこの画質なら十分と思う。
本機で人物を撮り、そのまま画面に表示するとざらつきが痘痕(あばた)のように見えるが、PCに取り込んで見るとまあ普通に表示する。
Sharpご自慢のIGZOがいろいろなものをくっきりと表示するために、エッジを強調するように調整されているのだろうか。
まあ普通と表現したのは、1/1.55インチセンサーで5000万画素はそもそも厳しいと思うからだ。
XZ1はいまだ健在だが、本機は何年動いてくれるだろうか。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YumeKi-go1さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明カメラレンズの傷つき具合 写真には影響無し?
   

カメラレンズの傷つき具合 写真には影響無し?

   

Galaxy S20から乗り換えること半年経過
すんごく良い子ちゃんスマホですこれ!
まさかこれほど優秀とは…
初AQUOSだったので、アクオスはミドルは優秀評判も良いけどハイエンドはイマイチ
的なイメージがありましたがそれを払拭してくれました
まあR9はこれハイエンドというよりミドルハイの部類なんでしょうけど

5000mAhバッテリー、カメラ画素数5030万、ROM256GB、RAM12GB、microSDスロット、おサイフケータイ、Bluetooth5.4、Wi-Fi7、USBPD3.0、モニター出力可、IP68
こういうので良いんだよの極みみたいなスマホだと思います
スナドラ7+Gen3もミドル向けSoCながらあれで2,3年前のハイエンド向けSoCより数字出るぐらい優秀ですから
スマホでそんなことしようとするなよレベルの余程負荷かかることしないと困らないですし
Galaxyはあれバッテリー容量の割にシステムやアプリの消費量が凄いのかやたら充電消費早くて10000mAhモバイルバッテリー手放せないぐらいでしたが、R9に変えてから全然使わなくなっちゃいました
熱量に関してはSoC次第なところあるんであまりメーカーや機種がどうこうじゃないんですが、少なくともこのR9で動画見てるだけで熱くなるとか
あまりの熱にカメラが起動しないなんて事はこの半年ありませんでした
今時は他のスマホにもあるんでしょうけど、90%まで充電やダイレクト給電の機能、迷惑電話表示機能やらもちゃんとあって良い感じで
万能機器であるスマートフォンで万能的にあれこれしたい人、スマホを長く使いたい人の要望に大体とりあえず応えてくれるであろう
非常に使い勝手の良い名機ですAQUOS R9



正直あんまりケチつけたくないんですが一応感じた悪い点もあげときます
・カメラレンズが傷つきやすい???
これは自分の使い方の問題かもしれません、あっという間に擦り傷?のようなものがつきました
ただ不思議な事に、結構傷ついた気がするんですが写真撮る分にはまったく影響出てません
プロカメラマンみたいな人にはもしかしたら影響出てるの分かるかもしれませんが
スマホでしかカメラ撮らない人間には無問題に感じました
見た目的に言えば気になる人は気になるかもです、買ったらすぐカメラレンズフィルム貼りましょう
・インストール済み初期アプリの使い勝手が悪い
自由自在に好きなアプリ突っ込んで自分好みにカスタマイズ出来ることが大きなメリットとも言えるandroid機種でこんな事言うのアホなんですが
最初から入ってるアプリは微妙でした、ミュージックプレイヤーとかファイル管理とかギャラリーアプリなんかは違うの使いましょう
実はGalaxyは標準の各Galaxyアプリが使い勝手良かったんでそこは向こうに軍配です
・イヤホンジャック無しラジオ対応無し
個人的には誤魔化し効くのであまり困ってないんですが、あってくれたらもっと良かったのかなとは思いました
前機種のR8では積んでましたし、シャープがこの機種をどう思ってるのか知りませんがミドルハイないしハイエンドの分類なんでしょうから一応

まあこんな難癖めいた事しか気になりませんでした
OSのアップデート保証もちゃんとあるし、将来的な負荷の向上に対するゆとりも十分あります
大事に使って末永く付き合いが持ちたいです

シャープさんも今後ハイエンドモデルのproとつかない無印モデルはこの上等高級senseシリーズとも言うべきR9路線で作って欲しいですねぇ

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamato_damasyさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
10件
腕時計
9件
2件
カースピーカー
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Xperia5IIを2年半ほど使用し、いろいろな場面で少し古さを感じるようになり機種変を検討。
元々は同じXperiaでということで1VIを考えましたが、どうせ機能的に使い倒せるはずもなく価格的にも手が出しづらく、迷っていたタイミングで当機種が発表発売された感じです。
実機やキャッシュバックキャンペーンなども後押ししてくれました☆

【デザイン】
ホワイトを購入しました。
スクエアなフォルムもカメラデザインも、スッキリしていながらどこか個性があって気に入っています。

【携帯性】
元々がXperia5IIを使っていたので、使い始め当初はだいぶ大きく重たく感じました。
慣れてしまえば尻ポケや胸ポケにも収まりますし、意外と困りません。

【レスポンス】
画面操作時のレスポンスなど、なんだかワンテンポ遅いように感じます。
Xperiaが良かったのか、貼っているガラスフィルムのせいなのか、イマイチわかりません。

【画面表示】
圧倒的に明るくて綺麗です☆

【バッテリー】
往復で2時間強くらいの職場への通勤中はWEBや動画視聴、音楽再生、スマホゲーム、
帰宅して晩酌中もちまちまいじっているような使い方です。
毎日90%まで充電するよう設定し、寝る前でだいたい50-60%くらい。
十分すぎるバッテリーもちで、上手くすれば2日行けそうです☆

【カメラ】
カメラはメモ代わりくらいにしか使わないため無評価で。
何度か食べ物を撮ったりもしましたが、使いこなせていないのか、あまり美味しそうには見えず笑

【総評】
非常にバランス、コスパの良いスマホで、個人的にはすごく良い買い物が出来たと思っています。
そこそこの処理性能、画面の綺麗さ、バッテリー持ち、防水防塵、MicroSD利用、そしてコスパを相応のバランスで求める方におすすめできるのかなと感じます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yokkaichiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

xperia5Wストレージ容量不足により
aquosR9に乗り換えました。3ヶ月使用してます。


【デザイン】
Greenを購入。デザインも落ちつきあり高級感あり大満足

【携帯性】
ズボンの後ろポケットに入れてる。特に問題なし。
持った感じは少し重たさ感じる

【レスポンス】
xperia5Wと同等か、たまに少しもたつくことあり?タッチパネルの影響かも?全く不便なし。
xperia5W熱くなるとポケモンgoがカクカクしたが、aquosは熱くはなるがスムーズに動いている


【画面表示】
直射日光下での見やすさ、見やすさに驚きました!

【バッテリー】
xperia5Wと同じ5,000mAhだが、1.2倍ぐらい長持ち
インテリジェントチャージ設定で充電しながらでも、全く熱くならない

【カメラ】
スマホとしては満足。顔認証は持っただけで起動するので使用せず。指紋認証感度、起動良好。たまに効かなくなるが、再設定すると戻る感じ


【総評】
この値段でこの性能、レスポンス良い商品で満足してます。特に伝言アシストはよい、知らない電話番号にでなくてよい。少し待つが伝言がテキストで確認できる。購入して大満足です。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kama1977さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
角ばった四角

【携帯性】
狭小ベゼルだが画面サイズもそこそこ
あるのでそれなり
【レスポンス】
前機種Pixel7aと比べてとても良い
Pixel7aの画面内指紋認証の認証が悪くストレスだったのでこちらの電源ボタン指紋認証はストレスフリーでこれだけでも替えた甲斐があった
【画面表示】
とても良い
直射日光下での見やすさはPixel7aとは段違い
【バッテリー】
とても良いという評判も多いが私の使い方では1日なんとか持つかなぁという印象
もちろんPixel7aよりはバッテリー持ちは良い
【カメラ】
あまり良くないという評判も見られるが私からすれば十分の画質
特に大きな画面で見るということがなければ満足できると思う
【総評】
Pixel7aから買い替えて良かったと毎日思います
AndroidならPixelかGalaxyと思っていたがこの機種が長く使えればまたシャープの製品を購入すると思います

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neglaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
ひかりTV
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

pixel7から買い替え(使用1カ月)です。
【デザイン】
6.5インチの角ばったデザイン。指紋認証が側面の物理ボタンと同期しているタイプでこのタイプを初めて使いましたが使い易くレスポンスもいいです。ベゼルは細い。
【携帯性】
普段カバンに入れています。問題なく普通です。
【レスポンス】
pixel7よりサクサク軽く動く感じはあります。
pixel7の指紋認証(認証しない)の酷さを経験しているだけに、指紋認証、顔認証の精度が良くてストレスフリー。
【画面表示】
概ねきれいです。明るさの自動調整機能と各自スタイルによって色合いやデザインは変化可能です。基本的にgoogoleの画面といった印象で、pixelに似ています。
【バッテリー】
自分の使用的には十分です。1日使う→充電、次の日、日中持ちます。充電速度は普通です。
【カメラ】
使う頻度が少なく、カメラを重視していないため無評価です。
ここに性能を求めるなら、iphon,pixelを選択するかもしれません。
【総評】
pixel7が突然故障し電源消失→修理代請求が5万円以上だったため修理を諦め急遽の買い替えでした。予算と性能のバランスを考慮しpixel9、pixel8aと比較しAQUOS R9を選択しました、結果的に良い買い物だったと思います。
特にpixelで非常に不満だった指紋認証、顔認証(何度設定し直してもレスポンスが最悪)がストレスフリーになったこと、各自レスポンスの速さの向上、データ容量を1TBまで追加ができる点、ゲームプレイの幅が広がったことなど、使用感の向上を得ることができました。
しいて不満点を挙げるのなら、ステレオ音と音楽音でしたが、ドルビーサウンド設定を「映画」に設定したら自分好みの音に少し改善しました。ただ基本的には音楽はワイヤレスイヤホンを使用するので、イヤホン側のスペックと設定に寄与するためスマホ側にはそこまで拘りません。
pixel7の寿命が短かったため今度のスマホは長持ちしてほしいです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルシヒャルさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
171件
イヤホン・ヘッドホン
8件
42件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
33件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

2024年12月初旬に購入して12/21の1,2週間使用した感想で、
ゲーム等はしないので高負荷ゲームを基準としたレビューではありません。
音楽再生、撮影した画像、動画(4K)の編集、動画配信サービス(ハイビジョンや4K動画)の閲覧、電子書籍の閲覧、ネット、SNSでも利用がメインです。

【デザイン】
自分的には悪いと思わないので減点なしです。

【携帯性】
小型スマホが好きなので6.5インチのスマホを携帯性いいとは言えないです。
幅が細身なので男性の大きい手でギリギリ片手で画面端まで操作できる程度のサイズ感、6.5オーバーは両手操作が標準ですかね。
ギリギリサイズなので携帯性−1にしました

【レスポンス】
ネット、SNS、動画閲覧ではモッサリすることもいいです。
AmazonMusicで楽曲をsdカードに保存して聴いていますが、今までの機種(Galaxys20+、MOTOG52j)ではアーティスト一覧や楽曲一覧が表示が出来なくなる事象に悩まされてましたが、この機種では同じMicrosdに同じ楽曲を落としても起こってないです。

私的にはAmazonMusicの表示問題が改善された事が再生でのもたつきがR9に変えて改善されたのが一番有り難かったことです。
ミドルクラス、旧機種でAmazonMusicの表示問題に悩まされてるならR9に変えるのはいいかも
なのでレスポンスの減点はなし

【画面表示】
綺麗だと思います
まだ夏の炎天下で使ってませんが秋冬の日中屋外でも見えづらいと思うことは無いです。当たり前ですが明るさを固定にしてると太陽負けしますが、自動設定にしておけば気にならないです。

あとは真夏でどうなるかですかね。

【バッテリー】
省エネモードの利用は少なき通常で明るさは40%台の設定で動画を再生したままだったりしてますがフル充電で1日半は持ちます。
動画は絶対見るので動画なしだとギリギリ2日は持つ感じです。
ハイエンドクラスでは持つ方なので減点なし

【カメラ】
まだ動いているものを撮ってないので静止画での状態ですが、フォーカス速度は普通、フルオートで撮ると暗め、AI機能があるらしいですが恩恵感が見えない
AIオンにすると保存時に処理中と出るので保存時間が多少増えるのでAIってなんなのって感じ
暗めなのとAI機能の??感とマクロ撮影が良くないので−1
ライカ監修って?

カメラ重視ならr9proがいいのかも。

【総評】
レスポンスはいいですし、映像を見るなら綺麗に見れますし、カメラ系が残念な所が目立ちますが、
値上がり気味みたいですがコスパを考えたら満足感のある機種です。

カメラ重視ならr9pro、XiaomiやXperiaなど他機種がいいかも

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neostiksさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

AQUOS R5Gよりの機種変更です。
キャリアがauなので、SIMフリーを購入いたしました。
【デザイン】
好みとして、白を選択飽きずに使用できそうです。
【携帯性】
手が大きいので特には問題はありません。
【レスポンス】
とても良いです、R5Gの時もイライラしませんでしたが、こちらもストレスフリーです。
【画面表示】
自分の感覚として、色味が薄い気がしています。
ディスプレイ設定で調節しても、全体的に色味が薄いです。
【バッテリー】
とても良いです!インテリジェントチャージが、いい仕事をしてくれています。2年後どうなるか楽しみです。
【カメラ】
メモ代わりに撮影するくらいですが、R5Gと比べると、良くなったかな?位だと思います。
【総評】
全体的に高いアベレージのバランスが取れた、機種だと思います。
購入して良かったと思いました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んちゃ!おっすオラ悟空!さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
スマートフォン
2件
0件
ゲーム周辺機器
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
これまでとのデザインとは違って一新しています
デザインに関しては人それぞれだと思いますので
私的にはいいデザインだと思います
四角くて角ばってますがそれがいい!
カメラ部分は某ジブリを
彷彿とさせるシンプルで優しく素敵なデザイン?ですかね(笑)

【携帯性】
大きめです
ですけど希望していた大きさだったので問題ありません

【レスポンス】
スムーズでいいですよ

【画面表示】
見やすいと思います
明るいにこだわっただけあります

【バッテリー】
今だと標準ですかね
結構いいと思います
アプリによっては消費するものもありますし

ダイレクト給電
電池残量90%で充電を停止し、ダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を供給)にすることで、電池への負担を少なくし、電池の寿命を延ばします
充電量が90%付近に達した時に充電を停止し、ダイレクト給電に切り替えます
こういうバッテリーを長持ちさせる機能もあります
便利です

【カメラ】
綺麗に取れると思います
料理の影除去があります
料理に映り込んだ影をAIが自動的に除去して保存できたりしますよ

【総評】
本当にいったいどうしたんだ
シャープといったほどのインパクトのある
完全一新したAQUOS R9
価格もこの性能なのにわりといいとおもいます
あっそうそう
設定する必要がありますが
迷惑電話対策、通話の自動録音、簡易留守録の文字起こしが出来る(AI活用)
機能があり
ユーザーにとってもとても嬉しい機能があります
まだ使用してみて間もないので
耐久性に関してはわかりませんが
耐久性の良さと長く使えるのも
AQUOSのスマートフォンシリーズ魅力なので
そのあたりも心配はしてません
ちょうどいいより上の
バランスの取れた非常にいいスマホだと思います
これから使っていくのが楽しみな
スマホです

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

prifhさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
51件
レンズ
5件
24件
デジタルカメラ
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

Xperia1VのXQ-BC72を色々なFWを焼いて、3年使っていましたが、突然死しました。急ぎでこのR9を購入し約3ヶ月経過。

大きさは、1Vの薄さに対して厚みがあり。意外と持ちやすいです。最も驚きは、バッテリーのもち。1Vよりはるかにもちが良く、私の使い方だと休日にカメラ使用して、暇なときに頻繁に触っていても50%以下になりません。1Vは何も使用しなくても寝る頃には30%以下でした。発熱も許容量。
画面の応答は早く、1Vのスムーズさと遜色無く快適です。

以下は不満含めて列記します。
・カメラは華やかで、撮影結果は家族に喜ばれます。が忠実さとカメラアプリは1Vが断然好み、というより使いにくい。物足りないですが実質的には問題なし。
・照度の自動調整は、全く駄目ですね。
室内で使用してちょっと本体を傾けて遮光されると、一気に暗くなる。その都度照度を上げてます。
・音量調整が雑。
SonyのLinkBUSを使用していますが、何故か音量調整ができません。
音質も、1Vと差を感じます。
・ヘッドホン端子が無かったのは、時代の流れとして残念。
・画面のタッチが、微妙に無反応になる場所&場合があります。 スクロールしたり、一旦画面消したりすると復帰しますが。

高価になったスマホですが、毎日使用するものとして、安全快適動作してくれてますので、まずまず満足です。
不満内容については、アップデートを期待してます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R9
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意