AQUOS R9 レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R9 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R9の満足度ランキング
集計対象90件 / 総投稿数90
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.95 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.59 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.78 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

xycomさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
角ばっていてかっこいい 色もいい
【携帯性】
普通かな
【レスポンス】
頻繁に固まって一瞬止まる場面が多いが0.1秒後に戻る感じ

【画面表示】
普通かな
【バッテリー】
思ったより持たないかな
【カメラ】
評判どうり暗い
【総評】
10万以下なので普通、ちょっと下かな

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

piro243さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

Aquos sense7のレスポンスが悪くなってきたので、Aquos R9に機種変更しました。

レスポンスがとてもよくて、全くもたつくことがなく快適に操作できるので、乗り換えてよかったです。カメラはまだあまり使っていないですが、今のところ悪くないと思っています。1日中使えるので電池持ちもいいです。

この性能をこの価格で実現できているのは素晴らしいと思います。ゲームをするわけではないので、このくらいのバランスが丁度いいという人は多いと思います。
Aquos sense7よりも少し大きく重くなっているので、女性には使いづらいかもしれません。
多くの点で気に入っているので、長く使いたいと思います。

参考になった16人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

以上合格さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
0件
模型
4件
0件
USBメモリー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

化石のようなXperia XZ1からの買い替えなので、すべてに不満がない。
Xperia5Vの値下がりを待っていたが、5VIが登場する気配もなく本機となった次第。
執筆現在、楽天モバイルの対応機種リストにないが、SIMを認識し、通話アプリRakuten Linkも正常に動作している。
XZ1と比べると明らかに重さを感じるが、SonyやGoogleの相当機種も同じくらいで優劣はない。
カメラに関しては意見が割れているようだが、私は撮影を目的とする場合にはフルサイズ機を持ち出すので、小さなセンサーと小さな光学系でこの画質なら十分と思う。
本機で人物を撮り、そのまま画面に表示するとざらつきが痘痕(あばた)のように見えるが、PCに取り込んで見るとまあ普通に表示する。
Sharpご自慢のIGZOがいろいろなものをくっきりと表示するために、エッジを強調するように調整されているのだろうか。
まあ普通と表現したのは、1/1.55インチセンサーで5000万画素はそもそも厳しいと思うからだ。
XZ1はいまだ健在だが、本機は何年動いてくれるだろうか。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無名のセツさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
5件
0件
CPU
3件
0件
マザーボード
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】角ばったデザイン、ディスプレイがかっこいいです。逆にカメラは丸みを帯びていてかわいらしく、表裏のギャップがよし。高級感があります。

【携帯性】大型スマホなので携行にはバッグを推奨。よほど手が大きくなければ、操作は両手が基本となります。

【レスポンス】非常にサクサク動きます。最大リフレッシュレートも高いので目が疲れません。

【画面表示】大画面ディスプレイぎりぎりまで情報が表示されるので非常に視認性よし。
明るさ自動調節はオフを推奨。暗すぎて見にくいです。

【バッテリー】消費の低い旧世代SOCと大容量バッテリーの組み合わせでかなり持ちます。フルチャージしておけば丸一日は使い倒せますね。

【カメラ】褒められたものではないです。特に望遠は壊滅的。等倍でもブロックノイズが目立ちます。色味は撮影者による加工前提の無味無臭といった感じ。
そのかわり接写は強いです。自分の用途には合っています。

【総評】ドコモ版S20から買い替えです。S24の特売を逃してしまったので、気になっていたこれに決めました。Simフリー版が安いのでアマゾンでポチ。

指紋認証、早いですね。
やや重いですが、200gを切っているので良し。
9万円台で手に入る機体としては十分満足のいくクオリティです。OS・セキュリティサポートも長めで2030年ごろまでは安心して使えそうです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YumeKi-go1さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明カメラレンズの傷つき具合 写真には影響無し?
   

カメラレンズの傷つき具合 写真には影響無し?

   

Galaxy S20から乗り換えること半年経過
すんごく良い子ちゃんスマホですこれ!
まさかこれほど優秀とは…
初AQUOSだったので、アクオスはミドルは優秀評判も良いけどハイエンドはイマイチ
的なイメージがありましたがそれを払拭してくれました
まあR9はこれハイエンドというよりミドルハイの部類なんでしょうけど

5000mAhバッテリー、カメラ画素数5030万、ROM256GB、RAM12GB、microSDスロット、おサイフケータイ、Bluetooth5.4、Wi-Fi7、USBPD3.0、モニター出力可、IP68
こういうので良いんだよの極みみたいなスマホだと思います
スナドラ7+Gen3もミドル向けSoCながらあれで2,3年前のハイエンド向けSoCより数字出るぐらい優秀ですから
スマホでそんなことしようとするなよレベルの余程負荷かかることしないと困らないですし
Galaxyはあれバッテリー容量の割にシステムやアプリの消費量が凄いのかやたら充電消費早くて10000mAhモバイルバッテリー手放せないぐらいでしたが、R9に変えてから全然使わなくなっちゃいました
熱量に関してはSoC次第なところあるんであまりメーカーや機種がどうこうじゃないんですが、少なくともこのR9で動画見てるだけで熱くなるとか
あまりの熱にカメラが起動しないなんて事はこの半年ありませんでした
今時は他のスマホにもあるんでしょうけど、90%まで充電やダイレクト給電の機能、迷惑電話表示機能やらもちゃんとあって良い感じで
万能機器であるスマートフォンで万能的にあれこれしたい人、スマホを長く使いたい人の要望に大体とりあえず応えてくれるであろう
非常に使い勝手の良い名機ですAQUOS R9



正直あんまりケチつけたくないんですが一応感じた悪い点もあげときます
・カメラレンズが傷つきやすい???
これは自分の使い方の問題かもしれません、あっという間に擦り傷?のようなものがつきました
ただ不思議な事に、結構傷ついた気がするんですが写真撮る分にはまったく影響出てません
プロカメラマンみたいな人にはもしかしたら影響出てるの分かるかもしれませんが
スマホでしかカメラ撮らない人間には無問題に感じました
見た目的に言えば気になる人は気になるかもです、買ったらすぐカメラレンズフィルム貼りましょう
・インストール済み初期アプリの使い勝手が悪い
自由自在に好きなアプリ突っ込んで自分好みにカスタマイズ出来ることが大きなメリットとも言えるandroid機種でこんな事言うのアホなんですが
最初から入ってるアプリは微妙でした、ミュージックプレイヤーとかファイル管理とかギャラリーアプリなんかは違うの使いましょう
実はGalaxyは標準の各Galaxyアプリが使い勝手良かったんでそこは向こうに軍配です
・イヤホンジャック無しラジオ対応無し
個人的には誤魔化し効くのであまり困ってないんですが、あってくれたらもっと良かったのかなとは思いました
前機種のR8では積んでましたし、シャープがこの機種をどう思ってるのか知りませんがミドルハイないしハイエンドの分類なんでしょうから一応

まあこんな難癖めいた事しか気になりませんでした
OSのアップデート保証もちゃんとあるし、将来的な負荷の向上に対するゆとりも十分あります
大事に使って末永く付き合いが持ちたいです

シャープさんも今後ハイエンドモデルのproとつかない無印モデルはこの上等高級senseシリーズとも言うべきR9路線で作って欲しいですねぇ

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamato_damasyさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
10件
腕時計
9件
2件
カースピーカー
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Xperia5IIを2年半ほど使用し、いろいろな場面で少し古さを感じるようになり機種変を検討。
元々は同じXperiaでということで1VIを考えましたが、どうせ機能的に使い倒せるはずもなく価格的にも手が出しづらく、迷っていたタイミングで当機種が発表発売された感じです。
実機やキャッシュバックキャンペーンなども後押ししてくれました☆

【デザイン】
ホワイトを購入しました。
スクエアなフォルムもカメラデザインも、スッキリしていながらどこか個性があって気に入っています。

【携帯性】
元々がXperia5IIを使っていたので、使い始め当初はだいぶ大きく重たく感じました。
慣れてしまえば尻ポケや胸ポケにも収まりますし、意外と困りません。

【レスポンス】
画面操作時のレスポンスなど、なんだかワンテンポ遅いように感じます。
Xperiaが良かったのか、貼っているガラスフィルムのせいなのか、イマイチわかりません。

【画面表示】
圧倒的に明るくて綺麗です☆

【バッテリー】
往復で2時間強くらいの職場への通勤中はWEBや動画視聴、音楽再生、スマホゲーム、
帰宅して晩酌中もちまちまいじっているような使い方です。
毎日90%まで充電するよう設定し、寝る前でだいたい50-60%くらい。
十分すぎるバッテリーもちで、上手くすれば2日行けそうです☆

【カメラ】
カメラはメモ代わりくらいにしか使わないため無評価で。
何度か食べ物を撮ったりもしましたが、使いこなせていないのか、あまり美味しそうには見えず笑

【総評】
非常にバランス、コスパの良いスマホで、個人的にはすごく良い買い物が出来たと思っています。
そこそこの処理性能、画面の綺麗さ、バッテリー持ち、防水防塵、MicroSD利用、そしてコスパを相応のバランスで求める方におすすめできるのかなと感じます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yokkaichiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

xperia5Wストレージ容量不足により
aquosR9に乗り換えました。3ヶ月使用してます。


【デザイン】
Greenを購入。デザインも落ちつきあり高級感あり大満足

【携帯性】
ズボンの後ろポケットに入れてる。特に問題なし。
持った感じは少し重たさ感じる

【レスポンス】
xperia5Wと同等か、たまに少しもたつくことあり?タッチパネルの影響かも?全く不便なし。
xperia5W熱くなるとポケモンgoがカクカクしたが、aquosは熱くはなるがスムーズに動いている


【画面表示】
直射日光下での見やすさ、見やすさに驚きました!

【バッテリー】
xperia5Wと同じ5,000mAhだが、1.2倍ぐらい長持ち
インテリジェントチャージ設定で充電しながらでも、全く熱くならない

【カメラ】
スマホとしては満足。顔認証は持っただけで起動するので使用せず。指紋認証感度、起動良好。たまに効かなくなるが、再設定すると戻る感じ


【総評】
この値段でこの性能、レスポンス良い商品で満足してます。特に伝言アシストはよい、知らない電話番号にでなくてよい。少し待つが伝言がテキストで確認できる。購入して大満足です。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kama1977さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
角ばった四角

【携帯性】
狭小ベゼルだが画面サイズもそこそこ
あるのでそれなり
【レスポンス】
前機種Pixel7aと比べてとても良い
Pixel7aの画面内指紋認証の認証が悪くストレスだったのでこちらの電源ボタン指紋認証はストレスフリーでこれだけでも替えた甲斐があった
【画面表示】
とても良い
直射日光下での見やすさはPixel7aとは段違い
【バッテリー】
とても良いという評判も多いが私の使い方では1日なんとか持つかなぁという印象
もちろんPixel7aよりはバッテリー持ちは良い
【カメラ】
あまり良くないという評判も見られるが私からすれば十分の画質
特に大きな画面で見るということがなければ満足できると思う
【総評】
Pixel7aから買い替えて良かったと毎日思います
AndroidならPixelかGalaxyと思っていたがこの機種が長く使えればまたシャープの製品を購入すると思います

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZJY201137g.さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】とても良い

【携帯性】少し大きいが画面が大きい方が良いから良い

【レスポンス】とても快適 スナドラ695より更に快適

【画面表示】とても綺麗

【バッテリー】とても持つ

【カメラ】動画撮影時のカクつきとたまに色味がおかしくなるのが少し残念

【総評】星4くらいですかね
満足してます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

misako089さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

カメラ酷くないですか?全体的に暗め。インカメラを起動すると鏡で見る顔色じゃないような顔色悪い人がうつります。あと潜在ジミみたいなのがボワッとうつるし肉眼で見るより大分肌が汚いです。アウトカメラも同じく暗いです。どんよーりしてます。R7のカメラが好きだったため同じライカ監修のR9を買ったのですが価格はR7より安いとはいえここまで酷いとは思いませんでした。R8のカメラもこんなに酷かったんでしょうか?このカメラを良いと言ってる方は人物を撮ってないんでしょうか?なんというかR7のような生き生きとした表情が撮れないんです。ただひたすら暗ーいです。フラッシュを焚いても暗いです。撮った写真を明るさ調整でいじって何とかする感じです。R7の時のように写真を撮りたい!ってならない。R8proにすればよかったなあ。。。YouTubeでもR9のカメラ機能が残念って動画があがってました。アップデートでカメラ改善出来るならお願いします。

参考になった75人(再レビュー後:67人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あーすけさんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
12件
ノートパソコン
0件
7件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
角にRがあるものよりもすっきりしていて好きです。

【携帯性】
やや大きめですが、ずっと弄ることはないので
今のところ問題ありません。

【レスポンス】
とてもよいと思います。

【画面表示】
普通にきれいです。

【バッテリー】
設定によりますが、今はすごくもってます。

【カメラ】
これだけはシャープさんにどうにかしてほしい。
ライカ監修と謳っているので難しいのかもしれませんが、
ここまで赤らんだ表現はカメラとしては問題ありです。
修正アップデートなどで調整できるのであれば対応して
もらいたいと思います。

【総評】
カメラ性能以外はとてもよいです。
マイクロSDカードが使用できるのもありがたいです。

逆に、カメラ性能を修正すれば評価があがって会社的にも
よいのではないでしょうか?
カメラを多用することは現在あまりないですが、是非とも
改善してほしいと思います。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アフロ二等兵さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:936人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
2件
ノートパソコン
9件
4件
タブレットPC
6件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
カメラ部分がちょっと気になるが、それ以外は良いと思う。

【携帯性】
軽くて持ちやすく良い。

【レスポンス】
ゲームをしないためそこは無評価だが、それ以外はサクサク動いて問題ない。

【画面表示】
綺麗だが、外で使うとき少し輝度が不足するように感じた時がある。

【バッテリー】
これは素晴らしい、非常に良く持つ。
不安感が全く起きない。

【カメラ】
写真は結構きれいに撮れるのでそこはいいのだが、撮影日時の付加情報が間違う(時間が異なる)ことがあり、旅行などの写真を時系列で整理したい時に困ることがある。
ソフトウエアの不具合と思われるが、この点は不満。

【総評】
カメラ(ソフトウエア)の不具合が気になって、結局Pixel9に乗り換えました。
上記が気にならなければ、いい製品だと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayaka1102さん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:564人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
9件
0件
その他オーディオ機器
7件
0件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】角ばっているがふつうです。

【携帯性】やや大きいですね。

【レスポンス】今のところとてもよいと思います。

【画面表示】発色が薄いです。

【バッテリー】良いですね。

【カメラ】良くないです。

【総評】sense7からの買い換えですので、主にその機種との比較になりますが、良いと思われる点は、バッテリーが強化されたと思われる点位ですかね。あとは、画面が大きくなったので重くなりましたが、カタログスペックより実際は重い感じがしますね。一番期待していた点は、LEICA監修のカメラ機能でしたが、前の方たちも書かれているように、ハッキリ言って低レベルですね。R7でのカメラ機能が気に入ってましたが、マクロと動画が致命的に弱く⇒HUAWEIでLEICA監修のに替えた時はカメラの性能が良く結構気に入りましたが、あえなく故障⇒sence7はコンパクトでコスパはよく、なかなか気に入りましたが、R7同様動画がダメで⇒LEICA監修のはずの今機種に変更でしたが、動画はR7からの進化がないばかりか、色の発色が基本的に変でガッカリでした・・。アクオスの機種でカメラ機能も良いのを求めるには、価格がおよそ倍のR9proを選択してくださいということですね。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neglaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
ひかりTV
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

pixel7から買い替え(使用1カ月)です。
【デザイン】
6.5インチの角ばったデザイン。指紋認証が側面の物理ボタンと同期しているタイプでこのタイプを初めて使いましたが使い易くレスポンスもいいです。ベゼルは細い。
【携帯性】
普段カバンに入れています。問題なく普通です。
【レスポンス】
pixel7よりサクサク軽く動く感じはあります。
pixel7の指紋認証(認証しない)の酷さを経験しているだけに、指紋認証、顔認証の精度が良くてストレスフリー。
【画面表示】
概ねきれいです。明るさの自動調整機能と各自スタイルによって色合いやデザインは変化可能です。基本的にgoogoleの画面といった印象で、pixelに似ています。
【バッテリー】
自分の使用的には十分です。1日使う→充電、次の日、日中持ちます。充電速度は普通です。
【カメラ】
使う頻度が少なく、カメラを重視していないため無評価です。
ここに性能を求めるなら、iphon,pixelを選択するかもしれません。
【総評】
pixel7が突然故障し電源消失→修理代請求が5万円以上だったため修理を諦め急遽の買い替えでした。予算と性能のバランスを考慮しpixel9、pixel8aと比較しAQUOS R9を選択しました、結果的に良い買い物だったと思います。
特にpixelで非常に不満だった指紋認証、顔認証(何度設定し直してもレスポンスが最悪)がストレスフリーになったこと、各自レスポンスの速さの向上、データ容量を1TBまで追加ができる点、ゲームプレイの幅が広がったことなど、使用感の向上を得ることができました。
しいて不満点を挙げるのなら、ステレオ音と音楽音でしたが、ドルビーサウンド設定を「映画」に設定したら自分好みの音に少し改善しました。ただ基本的には音楽はワイヤレスイヤホンを使用するので、イヤホン側のスペックと設定に寄与するためスマホ側にはそこまで拘りません。
pixel7の寿命が短かったため今度のスマホは長持ちしてほしいです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぐぽんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
賛否両論でしょう。洒落てると思う人、不細工だと思う人。とどの詰まり個々の好みの問題です。

【携帯性】
普通です。ソコソコのインチ数抱えてる訳ですから、これでデカいだの悪いだの言う位なら最初から買うな…ですね。

【レスポンス】
全体的には良い方ですが、時折鈍ったり引っ掛かったりが有り。その時はメモリの解放です。

【画面表示】
見易いです。

【バッテリー】
あくまで個人的見解です。まだまだ展開途上な5Gに設定しておくと、端末が電波を探そうとする為に余計バッテリーを召し上がられます。だから4Gで固定してます。

【カメラ】
皆さんが仰ってるとおり、お世辞にも良いとは言えません。拘りの殆ど無い私でさえ、そう感じます。暗い。LEICAではなくLOICAじゃないの?レベルです。

【総評】
私にとってはSHARPは日本企業だった頃から一番相性の悪いメーカー。だから家族の者が使ってるのをツツかせて貰った感想です。
第一印象は「造りが雑」。スピーカーから・ワイヤレスから共々音量と音質がグッチャ。上記でも書きましたかカメラも暗い、暗すぎ。マニアの方なら対処出来るのかも知れませんが。その内、お家芸の電池残量デタラメ表示とタッチ切れ起こして終わり…とまぁ、何となく長くは保ちそうもない気がする。
クドいですがあくまで個人的な感想。だから信者の皆様、ご気分害さないでね。決して根っからアンチじゃないし、ストレートな感想だから。
SHARPの誠意ある改善アプデに淡い期待を込めて…。(多分しないでしょうけど)

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R9
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意