Google Pixel 8a レビュー・評価

Google Pixel 8a

  • 128GB

6.1型のOLED「Actua ディスプレイ」搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 8a のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 8aの満足度ランキング
集計対象178件 / 総投稿数178
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.21 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.34 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.32 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

aruru6165さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示1
バッテリー3
カメラ1

Xperiaからこの格安のスマホにしました。画像が良くないです!すべての写真の色彩の緑が強い。補正しても違いが分からない。粗い画質で調整しても駄目です。gbordもフリップ機能がイカれていて、アルファベットかな変換なら何とか使える。ひらがな、カナは全然駄目。直す手間に苛つきます。音声変換も違う漢字を直すことができません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pumpkinkingさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

Pixelの最大の弱点とも言える発熱が凄い
スペック通りの性能を感じないし体験できない。
熱暴走しやすくフリーズやカクカクモードになって本当に最悪な機種
発熱さえ抑えてスペック通りの性能を感じられるなら申し分ないが熱暴走が激しく買い替えた意味がない
今どき熱暴走する機種なんかありえない

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こまったじぃじぃさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
エアコン・クーラー
2件
4件
プリンタ
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

再レビュー。入手機はトラブル機であったことを先に記しておきます。
【デザイン】ごく普通
【携帯性】画面サイズ相当だが少し重たいと感じる。
【レスポンス】頻繁にフリーズした。
【画面表示】リフレッシュレートが自動で120に上がるので見やすかった。
【バッテリー】無判断 故障機の為。
【カメラ】無評価 使用せず。
【総評】音割れ、特定アプリで雑音。ショップで相談するも音声通話が正常であり故障機には当たらないと言われました。同日下取り機種変1ヶ月半でかなり損しました。追記、機種変機も通電後は交換不可の説明あり、初期不良の確認方法はどうすればいいのか質問する価値ありと考えております。

参考になった53人(再レビュー後:45人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

要注意.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

ネガキャンではなく本当の感想です。
まず文章入力が死ぬほど不便。濁点が反映されなくて打ち直す事があまりに多く購入直後から故障を疑うレベル。キーボードの方も小さく指で打つには無理がある。使用はほぼ無理。

Googleお得意の検索フォームは何も入力していない状態で急上昇ワードが出てくるので嫌な人は対応必須。というか邪魔。消す操作も分かりづらい。

デザイン的に言えば材質がサラリとし過ぎていて耳元で抑える時など滑り落ちる事必死。これだったら無駄にゴツゴツしていた方が持ちやすい。

サポートに電話する際ログインを求められる。本当に電話出来るのか不明。Googleは基本的にサポート対応はせずメールも電話もほぼ所在を明かさない。

ブラウザバックの操作が独特で慣れが必要。なんでこんな仕様なのか。

そしてとにかく宣伝が多い。

購入直後からストレスの嵐で、本当にこれ使ってる人いるのかというレベル。
そもそもGoogleなどという電話もメールも全く出ない企業の携帯を購入した事自体が間違いだった。以前持っていたソ○ーの方に戻そうと思う。

参考になった152

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラザニアスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
カメラの出っ張りがダサい
【携帯性】
良くも悪くもない
【レスポンス】
Iphoneに慣れているとタッチの反応が悪い
【画面表示】
良くも悪くもない
【バッテリー】
評価する前に壊れた

pixel6aから乗り換えで購入。
Qi充電しているため、TypeCコネクタには常にカバーを装着していた。
にも関わらず、入浴中に数秒間落水しただけで起動しなくなった。
IPX7を騙っているが、信じてはいけない。今後絶対にgoogle製品は購入しない。

参考になった87

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニチメンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

googleのアップデートの不具合で、初期化したら端末が故障し買い換えたのでレビュー。

まず最初に憶えていて欲しいのは、google pixel買うなら絶対にgoogleストアやdocomoやauなどの大手キャリアで購入するべき。

このサイトで紹介されるような安い携帯ショップで購入すると絶対に後悔することになります。それは先日のgoogleのアップデートで端末が破壊されました。初期化するとエラーが発生し、端末が文鎮化するという悪魔のようなアップデートでした。

どう考えてもgoogleが悪いやばいエラーが起こって壊れても、googleはgoogleストアで購入していない人を一切救済しません。壊されたのに対応してくれないので、粘りに粘って、新規購入20%オフのクーポン券です。当然ですが、壊された6aも初期化不良ですので下取りには出せません。マジで泣き寝入りです。まあ悔しいので8aを購入したわけですが……マジでいい鴨ですよね。

本当にgoogle pixelを購入される方は、多少高くても正規ストアで買った方がいいですよ。googleのアップデートで定期的に古い端末からよく文鎮化しているみたいですし、去年は5、今年は6と6aが2回も文鎮化するアップデートが来てます。いつgoogleが端末破壊アップデートをしてくるのか脅えながら使うことになりますよ。google pixelは街の携帯ショップみたいなところではなく、正規店で購入。ここ超重要です。

さて、本題の商品レビューです。

まず、画面の四隅が丸くなったことでアプリとかの表示が見切れるようになった。アプリによってはボタンが押せなくなるなどの不具合が出る。なんでiphoneが失敗したことをあえて真似するのか謎でしかない。

次に携帯性や性能について、6aと大差もなく、すでに6a以降のものを使っているならわざわざ買い換える機種でもない。とはいえ、顔認証ができるし、指紋センサーは若干性能があがっているので、その辺りのストレスは若干軽減されていますが、それくらいです。特に6aに不満がなければ、8aで驚くほど進化を感じられないでしょう。

カメラについても自慢げに語られるほど、良さを感じなかった。パソコンで拡大して細部まで細かくチェックしているとかなら違うのかも知れないけど、スマホで眺めるだけなら差はほとんど感じられませんでした。

という感じで褒めるところはゼロとは言いませんが、ほとんどありません。最初にも書いたようにgoogleに壊されていなければ、買い換えることは絶対になかったでしょう。というわけで、googleは定期的に端末を破壊して、新しい機種を強引に買わせるように手法をとっている可能性があります。購入の際はくれぐれもご注意くださいね!

参考になった176

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だんご1mhさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ1

動画の撮影の際勝手に音がなくなったり小さくなったりする場合があります。テーマパーク等で使用される方はお気をつけてください。
コスパに関してはいいとは思うのでカメラの品質等で買われる場合は改めて考え直してもいいと思います。
色合いもテーマパーク等でカラフルなところで撮影すると暗くなってしまう場合も多くあまりいい写真は撮ることができませんでした。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てつらかさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:276人
  • ファン数:2人
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

譲ってもらったものなのでとりあえず使ってみたが同じ価格帯の別のスマホと比べて全てが劣っている印象

またストレージがある程度使われた時のgoogle one登録のサジェストがうざすぎる。フォトアプリを開く度に表示され、まともにアプリが使えない。もちろんSDカードも使えず

参考になった63

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gikoprivateさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

操作性が悪すぎる。
利用しているブラウザの問題もあるかもしれないが、タップして反応しない、ずれるなど多々操作に不具合あり。
信者だっただけに残念すぎる。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

情報の鬼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
8件
除湿機
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

充電激遅!やばすぎる!
外気温が高いと高速充電はおろか、充電器さしてても現状維持しかできない。

高速充電対応だが、めちゃくちゃ遅い。
アンカーGREENどちらも高速充電中と表示出ても1時間20%くらい。
計画的な充電モードオフにしてもかわらず。

正直使い物にならない。Googleオフィスの涼しいところで開発してるから熱に弱すぎ。

言い切ります!過去1使い物にならないスマホ

夏場、または外で使う予定のある方は絶対に絶対に後悔します

参考になった154

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkkmmgyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

普段レビューは書かないのですが、あまりにひどかったので書きます。6aからの買い替えで8aにしました。普通に考えて、スペックアップするから速くなると思っていたのに、6aで普通に動いていたアプリが処理落ちしてまともに遊べなくなりました。また、その他にも使えていたアプリがクラッシュしたり正常に動かないことが多々あり、完成度が極めて低いと思いました。今までピクセルシリーズを愛用してきましたが、過去最悪です。
ベンチマークサイトをいくつか見ると、負荷の高いアプリを動かすと、場合によって6aよりも遅くなることがあるようなので、調整が足りてないと思います。まだ、市場に出して良いものではないと思いました。。。最悪です。

参考になった103

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミルフィアさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
69件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
43件
PCケース
0件
18件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス5
画面表示1
バッテリー4
カメラ1
別機種画面全体の干渉縞。 当然購入後のフィルム貼りなし。
別機種他ELパネル 左から S23U、13T Pro、14Pro Max、当8a カメラの影響なし。
別機種ボタン色収差。 分かりづらいですが 上部マゼンタ、下部シアン

画面全体の干渉縞。 当然購入後のフィルム貼りなし。

他ELパネル 左から S23U、13T Pro、14Pro Max、当8a カメラの影響なし。

ボタン色収差。 分かりづらいですが 上部マゼンタ、下部シアン

歴代Pixelは3、3a、4a5G、5、6、6aと使ってきたなかで、
Pixelらしさがどんどん失われていく気がします。

どんどん『Androidって面倒』を教えてくれるような…
それはバックアップであったり、機種としての当たりはずれしかり。

ホームの時計ウィジェットや探索ウィジェットとか
ワタシは邪魔ので排除したいのですが、8aは固定。
外部アプリなく自由に出来たのがPixelだったのに。


【総評】
 7シリーズはスキップしたのですが、
 兎に角6シリーズに対して良くなったのがSoC位で、
 逆に画面もカメラも設定の使いやすさも劣化した印象でした。

 特に設定の広告や利用履歴搾取の配信拒否などが増えましたね。
 コレ、機種変更やリセットの度にイチイチOFFが煩わしい。

 自社でハードもソフトも開発してるのですから、
 いい加減Pixelシリーズ同士だけでもバックアップは完備してほしい。


【デザイン】
 絶対的な好き嫌いは個人差ですが、
 相対的に7aから大きく変える必要があったのかと。
 特にaシリーズは7aの転用で良かったのでは?
 設計を大きく変えるほど、カメラ光学系変わりました?

【携帯性】
 重量バランスがよいのか。190g近さを感じません。

【レスポンス】
 引っ掛かる感じはなく良好です。

【画面表示】
 酷い。
 ・ディスプレイ全体の干渉縞
  画面上に貼るガラスフィルム等ではなく、
  ELパネルの構成で光学フィルムを貼合している以上、
  他社でも干渉縞は大なり小なりありますが、
  当方の個体は画面全体の干渉縞が酷い。
  当然、画面にはフィルム貼ってなく、写真で分かるくらい。

 ・ボタンの色収差
  白背景、黒ボタンのようなコントラストが高い境界で、
  画面端部に平行な色収差ラインが酷い。

 最初、偏光サングラスに配慮して円偏光にしてるの?と思ったくらい。
 偏光板かざしても干渉縞なく白黒変化するので、
 画面表面側には位相差フィルムがないようですが…

 ・120Hzしてる?
  S23Uや13T Proも所持してますが、8aだけは体感できない。
  かといって60Hzは残像。

 開封して電源いれ、ダークモード解除したらガッカリでした。

【バッテリー】
 持ちますね。
 高速ダウンロード時の発熱も少ないように感じます。
 排熱はよさそう。

【カメラ】
 ダメ。
 6や6aの方が素直で良かった。
 昨今のソフト修正ごまかしにしても、ノイズが酷い。

参考になった96人(再レビュー後:96人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意