Phone (2a) レビュー・評価

Phone (2a)

  • 128GB

「MediaTek Dimensity 7200 Pro」を搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Phone (2a) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNOTHING Phone (2a)の満足度ランキング
集計対象41件 / 総投稿数41
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.46 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.07 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.57 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.24 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.79 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

@k@k@kさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

arrows we2 plusの発熱が酷かったためこの機種に買い替えました。
なのでそれとの比較をします。


【デザイン】
唯一無二でいいと思います。iPhoneに間違えられたのでそれなりに雰囲気あると思います。
【携帯性】
重心バランスがいいのか重量の割に軽いです。ここはarrowsと体感は変わりません。
【レスポンス】
ゲームをしないので満足です。発熱しないのが助かります。arrowsと比較して変なバグがなく、OSの完成度が高いです。
【画面表示】
綺麗です。輝度も十分です。色味に関してはarrowsの方がビビッドに調整することができました。
この価格でベゼルが四辺で均等なのは珍しいと思います。
【バッテリー】
決して良くはないと思いますが、arrowsに比べたら発熱しないので持ちは良いです。
【カメラ】
価格を考えたら画質は妥当だと思います。
【総評】
arrows we2 plusで酷かった部分をクリアしていたので満足です。
arrows we2 plusはカタログスペックだけならxperia 10 vii、aquos sense9より圧倒的にコスパが高いので発熱しなければおすすめできます。
国内ブランドのスマホをもっと応援したいんで改善することを願います。

nothing phone 2aに関しては、デザインのイメージに反して堅実な作りでコスパもいいのでおすすめできます。microSDとイヤホンジャックがあればより多くの人の選択肢に入ると思いました。

比較製品
FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Phone (2a)
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意