Galaxy S24 レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S24 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S24の満足度ランキング
集計対象112件 / 総投稿数113
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.82 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.13 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.33 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Xperistさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
この端末の前にXperia5V、Xiaomi13TProと使ってきましたが3眼レンズの主張も激しくないシンプルなデザインで好みです。フレームもアルミ質で高級感があり、コバルトバイオレットの派手すぎない落ち着いた紫色もGood。

【携帯性】
やはり6.2インチ167gの軽量コンパクトさは最高ですね。Xperia5Vは6.1インチですが182gで重くなってしまいガッカリしたのと13TProはそもそも画面が大きい事もあり、今まで選択肢に無かったGalaxyを購入しましたが正解でした。

【レスポンス】
SoCがSD8Gen3なので特に不満はありません。重量級のゲームも難なくこなします。
しかしSamsungによってカスタムされている為Bluetoothの対応コーデック等若干クセがあります。

【画面表示】
6.2インチの狭ベゼルなので視認性は良く、インカメラもパンチホール型なので情報を妨げる事無く存在出来ていて違和感を感じさせません。

【バッテリー】
正直Xperiaの5000mAhを体験していると心許ないです。最適化してくれるので1日持つだけ十分ですが、精神衛生的にはもう少し余裕が欲しいところ。アルミフレームで既に厚みはそこそこあるので5000mAhにしても良いのではと思うのですが今の所Ultraしか無いのが残念。

【カメラ】
凝った写真撮影はしませんが特に設定もせず撮った写真でも高画質なのはいいと思います。動画モードにして60fps設定にした際に撮影画面も60fpsになってくれるのは高評価。

【総評】
実にS4ぶりになるメイン用途としてのGalaxyですが、凄まじい進化を感じました。
S4以降はしばらくXperiaを使っており、5VとS23が発売された時に少し悩みましたがその段階でSDとイヤホンジャックに別れを告げるべきだったと少し後悔しています。
SoC由来の音楽視聴面でのクセ等は些か感じますがデメリットはそこ位で、OSサポートも長期間だったりと今まで契約縛り毎に機種変更していた生活を変えてくれそうな高いポテンシャルを感じました。次のキャリア機種変更はもしかしたらGalaxyになっているかも知れない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minodowさん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:556人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
4件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

有機ELのフリッカーの影響で目が痛くなり使えません。
PWMの周波数は480Hzで変調深度が高いため
目に負担がかかります。
目の痛みのため評価できない状態です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shikun2670さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

Xperia5IVからの機種変更です

デザイン
まず持っていてかなりカッコイイと思います。3眼カメラの主張もあまりなく スタイリッシュです

携帯性
これは本当に良いです 片手で持ててそして軽い、これは本当に正義です

レスポンス
前回のXperia5IVよりは確実にサクサクになっています ゲームをしない時はあまり発熱しません 発熱をしたとしてもストレスになるほどカクつく事はそうありません ただ原神をしてる際にはカクつく事が多くなりました 恐らくOneUI7へのアップデートが原因でしょう 仕方がありません。

バッテリー
これは普段使いの人なら長持ちしますが、使えば使うほど早い勢いで減ります 元々のバッテリーの容量が少ないため仕方がありません。ヘビーな使い方をする際には1日2回は充電が必要です。

カメラ
広角はかなり綺麗に撮影できます 望遠もまあまあ綺麗に撮れます 双眼鏡代わりにいいと思います 超広角はオートフォーカスが存在しないので、鮮明さに欠けます。



参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーア81さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
いつものGalaxyって感じで完成されてます
【携帯性】
コンパクトで今どき三眼レンズにしては軽量なので持ち運びやすいです。
【レスポンス】
ハイエンドなだけあってサクサクです
【画面表示】
綺麗です
【バッテリー】
コンパクトながらなかなか減りません
【カメラ】
望遠カメラも搭載されているので助かってます
【総評】
s23で完成された感がありましたが、バッテリー持ち、カメラ、チップなので確かに進化が感じられました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minori1970さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
自動車(本体)
2件
3件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ5

PDAと呼ばれていた時代からこの手の機器が好きで、現在はこの機種をメインにiPhone16eとMode1RetroIIを使い分けております。

【デザイン】エッジディスプレイが廃止されてからのSシリーズは表面も裏面もスッキリしていて良いと思います。

【携帯性】小さくて、薄くて、軽い。 これに慣れるとiPhone16eが大きく重く感じてしまいます。

【レスポンス】重いゲーム(学マスや原神)などもコマ落ち無しで動きます。

【画面表示】保護フィルムを覗き見防止タイプにしているので少し暗いですが、これはフィルムのせいなので無評価です。

【バッテリー】保護のため80%までしか充電しない設定にしております。 このため無評価です。

【カメラ】この前に使っていたのがPixel8なので、あの補正の効いた写真と比べると自然です。

【総評】以前はSシリーズを使っておりましたが、Pixel6以降7/8とPixelに乗り換えておりました。 
Pixelは独自機能が便利でよかったのですが、肝心の通信機能に不具合が多く(着信していても鳴らない、通信が出来なくなる等)、特に8は不具合が多発し半年で乗り換えを決断しました。
以前のエッジディスプレイは、誤タッチが多いことや保護フィルムが限定される等で苦手で、これが廃止されたのも選んだ理由のひとつです。
DeXについても本当に使いやすく(いまもDeXで書いています)、これだけでもこのシリーズを選ぶ理由になると思います。
また。一緒に購入したGalaxyFit3も必要な機能がそろっているのに電池持ちが良くて気に入っています。
当分メインで使い続けると思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ププピンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
138件
イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

甘々のレビューかもしれませんが参考程度に見ていただけたら幸いです。
半年程使用し追記した箇所もございます。

【デザイン】☆5
背面がフロストガラス、側面がアルミ素材で高級感があります。カメラ周りもシンプルで人を選らばないデザインなのもとてもいいです!

【携帯性】☆5
約6.2インチ画面を搭載しながらもこのコンパクトな本体サイズ!ポケットにもすんなり収まってくれます。この本体サイズにしてはなかなか画面大きいなという印象です。寝っ転がりながらでも使いやすいです。

追記。軽いのもポイント高いですね。ケースを付けても許容範囲の重量になるので嬉しいです。

【レスポンス】☆5
この端末でゲームをしていないのでそれ以外のところでいうと、ブラウザやYouTube等読みこみで待たされることはありません!こいつをテザリングモードにしてもうひとつのスマホも使いながらYouTube等を見てても変わらずにサクサクでした!

追記。この端末で限定販売品の争奪戦に挑みました。販売開始と同時でも繋がらないことで有名な商品の関連品の販売で今回も買えない事を覚悟しておりましたが、タイミングが良かったのか、この端末の性能も手伝ってなのか、サクサク購入することが出来ました!前に使ってたスマホと比べても読み込み等の動作が早いのでやっぱ関係有るのかな。

【画面表示】☆5
今まで6.8インチ画面のスマホを使っていたのでサイズ的にどうかと思ってましたが、個人的に6.2インチでも不満なく使えてます。夜でも昼でも屋外で画面がハッキリ見やすい!部屋で豆電球の状態で使っても見やすい。イチイチ手動で明るさを調整しなくていいので最高です!

追記。端末自体の明るさ調整具合が本当に最高!暗い場所でも画面の明るさがキツイなと感じたことが無いしバッテリーセーブ時等は画面
も優しい色合いになるのでとても良い。

それと、当たり前ですが画面に貼っている保護フィルムによっても画面上の見え方が変わりますね。最初貼っていたフィルムを剥がしTPUフィルムに貼り替えました!すると更に画面表示が美しくなりましたので大満足です!

【バッテリー】☆4
節電モードOffの状態でYouTubeを30分観賞したところ97%→93%の減り具合でした。Galaxyは電池が持たない!すぐ減る!という口コミが散見されてたイメージだったのでこれは以外でした!

追記。たまーにほんのり発熱することが有り、その時は若干バッテリーの減りが早いなと感じる時があります。でも神経質になるレベルでは無いので問題なし。

【カメラ】☆5
色味が自然で解像度も高いです。昼間も夜でもいい写真が撮れます!静止画は夜だと多少明るめの写りになります。動画のほうがより見たまんまに近い画質露出になってる印象でした。あと手振れに強いのも嬉しいです。広角や望遠は暗すぎる場面では多少ノイズが出てる気がしますがそこまで使わないのであまり気になりません。色んなところで言われてる80〜85点以上の写真動画が撮れる優等生なカメラって感じです。

追記。使用している画面保護フィルムで画面表示上のカメラ画質の見え方も変わって来るので、プリントアウト等は特にせず主にスマホ画面上で撮影した画像や動画を楽しまれる方は高光沢系、TPU 、ガラス等の保護フィルムの使用を検討されてみてもいいもしれません。

【総評】☆5
今までGalaxyは、バッテリーが持たないと口コミで散見されてたことと、お値段的な部分で躊躇しておりましたがdocomo版が総額9万円台で買えたこと、節電Offでも以外とバッテリーが持つのでとても嬉しいです。あとデータ移行が楽で色々引き継いでくれるし使ってたアプリも一括でダウンロードしてくれて便利です。
あとはAIの検索機能について
・画面上に表示されているものを丸を書いて囲うと検索してくれるのですが、カメラ使用時に写ってる被写体を囲うとことでも検索可能です!
・YouTubeとかで流れている音楽を知りたい時、検索機能を呼び出して音符マークをタップするとスマホが検索してくれます!めちゃくちゃ便利です!

Galaxyが一定数人気があるのもなんだかわかった気がします。サクサク動くしバッテリー持ちもいい、カメラも音楽も80点以上な優等生君。これ使ってたらあらかた満足できそうな気がします。

参考になった38人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アタルwさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
モバイルバッテリー
3件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

S 25【デザイン】GalaxyのS無印と言えば定番のデザインで変化はあまりありませんが洗練されてる物と言えます 私は好きですね

【携帯性】ケースを着けても200g程度で軽くて持ちやすいと私は感じています

【レスポンス】重たいゲームも難なく動かせる高性能なチップと最大120のリフレッシュレート表示でさくさくと動作します

【画面表示】上記もしましたが高リフレッシュレート表示で滑らかでいて高画質で綺麗です

【バッテリー】その容量は4000mAhで一般的ですが省電力設計らしくバッテリーの持ちが少し良いと感じます 使用頻度にもよりますが私の前の機種は毎日充電していましたが この機種では2日か3日おきに充電している感じです 余談ですが充電の仕方を設定できるのでバッテリー保護の80%までしか充電しない様にもできます

【カメラ】専門的な解説は出来ませんが写真もムービーも綺麗に撮れます 少し粗いですが望遠もついてます

【総評】少し前にこのSシリーズの新機種S25シリーズが出ましたが この機種もスマートフォンとして必要な物は全て揃っていると言えますし S25との違いが分かる人がどれくらい居るのか疑問な所です 結論としてこの機種は全てのスマートフォンの最上位レベルと言えます 普通の人が普通に使用する時に十分な性能を持っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カネオ・インターナショナルさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
過去に評価した折りたたまないスマホではiPhone12 miniに並んで5評価です。
Galaxy Z Flip3は少し毛並みが違う折りたたみスマホの斬新さでトップ評価でしたが、通常のスマホではトップです

実際は、spigenのカメラレンズを隠せるケースを購入、装着して利用中

【携帯性】
メインに持っていたいのはコンパクトなスマホなので理想的

【レスポンス】
ハイエンドなので早いです
相当アプリを開いていても、サクサクです(というより重いと感じたことがありません)

レスポンスが悪い時は、本体の問題ではなく通信環境 
docomoの通信品質が落ちる夕方18:00頃~19:00頃、電車移動中(新川崎 ⇔ 武蔵小杉、西大井 ⇔ 品川)という条件が重なったらパケ詰まりでWEBはあきらめるぐらい

【画面表示】
キレイです
画面サイズと携帯性との兼ね合いがありますが、とてもいいと思っています

【バッテリー】
大きいサイズのスマホやバッテリー容量の多いスマホと比べたらかわいそうです
今は平日は80%充電で1.5日程度は使えています(1日平均2.5時間程度)、休日外出で連続使用していたら1日持たないですね

この数年に使ったGalaxyのうちに利用したGalaxy A52と比べたら劣ってしまいますが、Galaxy Z Flip3やGalaxy S22と比べたら雲泥の差ぐらい持ちます

【カメラ】
ナチュラルなイメージで好きです

【総評】
自分のスマホ利用歴において、斬新さを除いては歴代トップのスマホかもしれません
使い勝手は最高です

あと、12月にこの機種を投げ売りしていただいたdocomoさんには感謝しかありません

購入時期から4月までは、自分がマスクしている都合、顔認証はできず、指紋認証の精度が低くなるという問題はありましたが、こればかりは本体が悪いわけではないので評価を下げる理由にはなりません

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

No.7-10-21さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
3件
ヘッドセット
6件
1件
マザーボード
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

GalaxyNote10+から機種変更。
本体サイズがだいぶ小さくなったため、ポケットなどの携帯性は向上、ゲームや動画に関してはやはり大きい画面のほうが見やすいため、どちらを取るか。
mnpで5万くらいで購入できたことを考えると、コスパは最高。
アクセサリー類もGalaxySシリーズのため豊富なため、その辺の不安もなし。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kk-2016さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
5件
0件
自動車(本体)
1件
3件
ラジコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
シンプルで良いです.

【携帯性】
縦長やデカ画面のスマホは携帯性が悪く,コンパクトなものを探していました.このくらいの大きさがちょうど良いです.

【レスポンス】
悪くないです.スマホでゲームをするわけではないので.

【画面表示】
ちょうどよい大きさなので問題ありません.

【バッテリー】
もう少し容量が欲しいところですね.

【カメラ】
きれいに取れます.画素数が上がりすぎると画像データが重くなるので,現状はこれくらいで十分です.

【総評】
他のスマホに比べ,コンパクトで携帯性が良く,値段も高すぎないといった点でコスパは最高かと思っています.

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

+waveさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:1608人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
62件
222件
イヤホン・ヘッドホン
10件
4件
腕時計
8件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
現行モデルよりカメラの主張が明らか少なく、こちらの方が洗練されていると感じます。
【携帯性】
TPUフィルムと薄い透明ケースに入れていますが存在感が薄いです。最近は外に持ち出すスマホとして活用してます。
【レスポンス】
アニメーションや感度を弄ったりしていますが動作は今ひとつと感じます。また、背面上部は気持ち通常使用でも温まり易いかなと。
あと指紋認証は狭いのか結構外す気がしてます。個人的にはこの様な小型スマホは画面最下部にあれば使い勝手良いのにと思います。
【画面表示】
鮮やかで使ってますが色味は不満なしです。明るさは普通でしょうか。外で使用していると大体MAXになっています。
【バッテリー】
Androidスマホでこの容量なら十分もつなと感じてます。バッテリー容量より軽量さ、省電力設計は有り難いです。
【カメラ】
色味は不満なし、解像感は最近のスマホにしては低めですが質感が非常に自然で気に入っています。
ご飯を撮ることが多いですが、広角だと広すぎて歪みを感じる、2倍だと寄りすぎなのでiphoneの様な画角切り替え機能希望です。
それと現行もですが暗所には弱くノイズ多め、手ブレがちなのでそろそろハードの更新を期待したいです。
【総評】
型落ちの為SIMフリーモデルもセールで11万円ほどで購入ができました。現行モデルに進化がない為中古含めてs24がおすすめです。この携帯性は数日使ったら手放せなくなり、スマホ依存が加速しました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エスエスさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

以前Galaxy S22を使っていたのですが2年使ったので返却、Galaxy A23に変更しましたが想像以上にレスポンスが悪く、使いにくかったのでiPhoneかGalaxyで悩みましたが丁度ドコモがセール価格で安くGalaxy S24を販売してたので機種変更しました。やっぱりSシリーズは使いやすく、サクサクでカメラも画質が良い。画面の色合いも自分好みに変えられるし、ゲームもサクサク、指紋認証も瞬時にロック解除されていい感じ。後はバッテリーを最低5000mAh以上にとSDカードが使えるようになれば文句無し。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れいてんもんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

ずっとS10を使っていたので、かなり大幅な改良でした(笑)
最近の携帯はかなり高額なので、大切にまた長期間使っていきたいと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんてんさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
ビデオカメラ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

妻が長年使っていたスマホの調子が悪くなってきたので、Galaxy S24に機種変更しました。
色々検討しましたが、やはりカメラ性能の高さと、長く使える安心感からGalaxyを選びました。

まず、妻が一番喜んだのはカメラです。
特にAI機能が進化しているそうで、何気なくシャッターを押すだけで、以前のスマホとは比べ物にならないほど綺麗で鮮やかな写真が撮れるようになりました。
子供たちの成長記録や、旅行先での風景など、大切な瞬間を美しく残せるのは本当に嬉しいようです。私もたまに借りて使いますが、ズーム機能も進化していて、遠くの被写体もクリアに捉えられるのに驚きました。

ディスプレイも非常に綺麗で見やすいです。
動画を見るのが好きな妻も、その美しさに満足しています。
また、以前のスマホよりも動作がサクサクしていて、アプリの起動もスムーズになったと喜んでいます。普段使いでのストレスが減ったのは大きいようです。

バッテリーの持ちも改善されているようで、以前はよく充電が切れて困っていた妻も、最近は一日充電しなくても大丈夫な日が増えたと言っています。これは私も安心です。

デザインも洗練されていて、特に今回選んだカラーは妻も気に入ったようです。
手に持った時の質感も良く、長く愛用してくれそうです。

もちろん、価格はそれなりにしましたが、妻が毎日使うもので、日々の生活の質を上げてくれると考えれば、決して高い買い物ではなかったと思っています。
何より、妻が新しいスマホをとても気に入ってくれて、毎日楽しそうに使っているのを見るのが一番嬉しいです!

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっきー◆さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:534人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
45件
スマートフォン
27件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

 メインでReno7a、サブでXIAOMI13Tを使っていました。13Tが大きくてポケットに入れ難いため、小さめのスマホの購入を検討していたのですが…

【デザイン】
 コンパクトな筐体に背面は3つの大型レンズ。高級感があり見た目は問題無しです。

【携帯性】
 そう!コンパクトなのです!
 最近のスマホは大型化の一途ですが、これは非常にコンパクトかつ画面が小さ過ぎず絶妙のサイズ感です。

【レスポンス】
 凄く速いです。13Tよりも速いのでびっくりしました。

【画面表示】
 画面の大きさが今時のスマホよりも小さいですが、綺麗に映り問題無いです。

【バッテリー】
 これも申し分ないです。バッテリーの強い13Tと比較しても遜色ありません。充電速度も速いです。

【カメラ】
 試しに夜景を撮ってみたのですが、なかなか綺麗に撮れました。

【総評】
 自分はスマホにはあまりお金を掛けたくないので、今までは購入した物は最高でも3万円台でした。昨年末docomoで5万円台で買える機会を逃してしまい、もう買うのを諦めていましたが、年明けにdocomoで約7.5万円で売っていたのを見掛けて即決・一括で購入しました。とは言え安くはない滅多にない金額の買い物でしたが、2ヶ月使っての満足度は値段以上で相当高いです。
 このスマホの不満点は指紋認証がシビアでなかなか通らないという一点だけです。GalaxyはOSのメジャーアップデートの回数は期待出来るので(メイン使用の楽天モバイル版Reno7aのメジャーアップデート回数は、なんと0回!)、永く大切に使っていこうと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S24
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意