moto g24 レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g24 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.81
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA moto g24の満足度ランキング
集計対象72件 / 総投稿数72
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.18 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.50 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.51 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.83 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.01 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.11 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

いんぎいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
普通

【携帯性】
普通

【レスポンス】
遅い時あり

【画面表示】
普通

【バッテリー】
普通
Xiaomiより短い

【カメラ】
ワンテンポ遅い
フリーズ頻発
動画ブレブレ

【総評】
1年以上使っての感想です。
これまでも低価格機種を使っているので多少の事では動じませんが、これはダメ
カメラのフリーズが多い
シャッター押してからのワンテンポ遅れ
保存が遅く撮った写真が大きくブレることあり
Bluetoothイヤホンが頻繁に切れその度に再起動。軽いゲームも固まる時あり。

我慢できずXiaomiに機種変します。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いんぞうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
まあまあ良いのでは
【携帯性】
普通
【レスポンス】
とても悪い。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
普通
【カメラ】
悪い。シャッターボタン押しても反応しないことがある。
【総評】
買うべきではない。数週間使っているとなぜかマナーモードが効かなくなる、振ってもカメラが起動しなくなるなど、動きがおかしくなります。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

世太夫さん

  • レビュー投稿数:168件
  • 累計支持数:752人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
16件
0件
スマートフォン
12件
0件
ハードディスク ケース
11件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー5
カメラ2

仕事用に使っていたPixel6aを落下破損させてしまったので急遽こちらの製品に買い替えました。購入価格は110円でした。

このクラスの製品でRAM8GB搭載はすごいですね。でも、SoCがMedia Tek Helio G85という代物なので通信速度や処理速度はまるで駄目です。(antutuで24万〜25万位)例えば店舗での支払時にバーコード決済の種類によっては通信するのに時間がかかり過ぎます。これが不満です。

カメラに関しては駄目の一言です。5,000万画素という事である程度は期待していましたがシャッターボタンを押した時のタイムラグや、撮影した画像を再生できるまでの時間の長さが不満です。

後、背面カメラの写真の解像度を「高」にすると何故か他の詳細選択肢が不可になります。自分の個体だけなのでしょうか?それとシャッター音の大きさには閉口しました。

撮影した画像ですが明るい戸外の撮影でも何故かピントが合焦していないのです。夜間の撮影はそれに輪をかけたようにまるで駄目でした。いくらこのクラスでもこのカメラについては満足できなかったです。

スクリーンの輝度も不満です。購入前に調べた所この機種のスクリーン輝度は最大537nitだと知りましたが、晴天の戸外では仕事中に現場の記録写真を撮る際にスクリーンが見えません。明らかに輝度不足でした。これが一番の不満です。

しかしながら、本機は加速度センサー、ジャイロセンサー、電子コンパス、照度センサー、近接センサー搭載というようにこのクラスでも搭載センサーの種類が豊富なのは良い事です。後発機となるmoto g05の場合、加速度センサーとジャイロセンサーと電子コンパスが省かれてしまったので、買うのならmoto g24の方が良いですね。加速度センサーやジャイロセンサー、そして電子コンパスが搭載されていないとMapアプリでの使い勝手が大きく違います。

【総評】
仕事でいつもスマホを落下破損させているので、次の買い替えまでの中継ぎとして購入しました。職業が建設業(解体業)なので防水性能の良い機種を買っても発汗による水濡れ故障や、コンクリートガラや先端の尖った鉄筋の上によく落下させるので、今回の購入価格110円というはありがたいです。スクリーンの暗さが困りものですが、半年・一年で壊しても充分元は取れます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つつじ200302さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
45件
自動車(本体)
0件
11件
バイク(本体)
0件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

カメラの HDR が弱くて黒つぶれ する。
カメラは自動 HDR のボタンがあって これをオンにして撮影しても、ちょっと薄暗い場所が黒つぶれ する。例えば 部屋の片隅の薄暗いところが OPPO のスマートフォンで撮ると目で見た通りに明るく撮れるのだが、 このmoto G24で撮ると黒潰れして、全体的にも薄暗い写真になるのが残念だ。メーカーに要望。もう少し HDR の効果を上げた方がいいと思う。OPPO のカメラを参考にしたらいいと思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waguloveさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
普通より少し劣ります
【携帯性】
あまり良くないです。
【レスポンス】
たまにフリーズします。
【画面表示】
あまり良く有りません。
【バッテリー】
普通です。
【カメラ】
そこまで良く有りません。
【総評】
安いだけです。
買うなら良く検証してから
購入する事おすすめします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あたまるさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
マウス
5件
1件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ4

【デザイン】
スリムなデザイン。
触ったらいい感じです。
【携帯性】
普通に携帯できる。
【レスポンス】
そこそこ速い。
【画面表示】
これが残念でした。
画面の明るさが最大にしても暗め。
外で使ったらあまり見えない。
自電車でナビ代わりに使おうと思っていたの残念。
【バッテリー】
無評価
【カメラ】
普通に良い方
【総評】
画面の明るさだけが唯一にして最大の不満。
買う前のレビューで画面が明るいみたいなことがどこかに書いてあった気がするのですが裏切られました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しなもん876号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

前のスマホが5G対応で、でもmineoの低速プランにしたので5Gじゃなくてもいいかなと思って選んだこのスマホ
前の時より読み込みが遅いし通信が途切れる頻度のなんとまあ多いこと
1日1回は読み込めないし、雨の日は画質最低にしてもYouTubeがよく途切れる
mineoの契約で通信がほぼできない12~13時以外でもよくネットが使えなくなるので、インターネットを使う人は5G対応のスマホにした方がいいと思う

あと画面分割がしにくい
これまでのスマホは3ボタンナビゲーションにして■を長押しすれば簡単にできたのに、これはそれができない
アプリを入れ替えるのも、これまでのは■を押せば下のアプリを入れ替えれたのにこのスマホだと上下のアプリが固定されて、別のアプリと画面分割しようと思うと1度分割をやめてから新たに分割し直さないといけないのが面倒
なんで改悪されたのか謎

参考になった41人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

moto g24
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意