Libero 5G IV レビュー・評価

Libero 5G IV

  • 128GB

有効約5000万画素メインカメラを含む3眼カメラ搭載の5Gスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE Libero 5G IV 製品画像
  • Libero 5G IV [ブルー]
  • Libero 5G IV [ホワイト]
  • Libero 5G IV [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Libero 5G IV のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングZTE Libero 5G IVの満足度ランキング
集計対象26件 / 総投稿数26
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.84 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.97 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.04 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.82 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.49 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.96 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mokulinさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

電波の反応速度が遅い。毎日、何回か再起動する。携帯ショップに前の携帯の動作が不安定だからと勧められたが騙された。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomtomjerryさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
8件
洗濯機
1件
5件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可も無く、オーソドックスと言えばオーソドックスで無難
【携帯性】
画面がとにかく大きくOPPOでも片手持ちしていたのに、両手でないととても使いこなせない
【レスポンス】
もっさり、OPPOが良過ぎて典型的エントリーモデル
【画面表示】
ベタな使い方しかしないので無回答
【バッテリー】
ヘタレ速いです、普段遣いで一日やっと持つか持たないか、これで企業向け?マジか?ですね
【カメラ】
使わないので無回答
【総評】
Yモバエントリーモデルで1万円前半で購入、企業ユースで高評価とのクチコミで前所持機種OPPOシリーズでおサイフケータイの無反応さえなかったら使い続けてたのにの恨み節で森(Amazon)で購入、クチコミも良かったのですが、こっち(価格.com)のクチコミ見ておけば良かったと思いつつ、1万円だしなぁで騙されたのも納得しています。ゴミとまではいいませんがデータ全部切り替えてナニこのバッテリの持ちの悪さ、更新の遅さ、何かにつけもっさり、普段ウェブ閲覧程度ですがたまに引っ掛かりが木になります。またesimでpovo認識せずw、仕方ないpovoで物理sim再発行手数料とスマホの沼にまさにハマってます。誰か欲しい人いません?小学生、高齢者向けエントリーの堕スマホで次回Black viewのShark9に手を伸ばします。2日で嫌になるた思わなかったw

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あだっちぃーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
データ通信端末
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

普通に半年間使用しました
動き(レスポンス)に関してはがっかりです
タップの反応が遅い、文字入力のレスポンスが遅い、アプリは全体的に落ちやすい

半年間使用しましたが、電源は入るのですが、ロゴマークから進まず、ホーム画面へと移行しません
衝撃、端末に水等の汚れもなく使用しました
端末の寿命が他の端末よりも明らかに短いです

半年間使用しただけで文鎮化
よい所が全く無い
購入して損しました

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hose bardenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

良いところは安い点だけです。まず大きい、他の端末では問題ないのにこの端末だけ回線がかなり悪い、カメラの画質も悪い、動画の音質も最悪(音声が隣の部屋から聞こえてくるようなくぐもった音になる)、再起動も遅い、自分の端末は1年も使ってないのにバッテリー持ちも悪いし全体的に重い、全ての動作が遅いです。音ゲー、FPSゲー、小説ゲーなど全てのゲームもやりづらいです。たまにアプリ落ちますし。それから画面上部を覆うと反応しなくなり何もできなくなります。かなり不便です。
前使っててもう5年目になるほうの物のほうが遥かに性能が良いです。それも格安スマホですが、こんなに差が出るなんてショックです。買わなければよかった。まだ1年も使ってないですが、端末を変えようと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たにっちょさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
30件
ノートパソコン
0件
16件
ホームベーカリー
1件
14件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

OPPO5Aからの乗り換え

【デザイン】ゴツい 厚い 
OPPOと比較するとキツイ

【携帯性】厚いので重い

【レスポンス】遅い メモリー4Gを勉強できた

【画面表示】遅い メモリー4Gのせいか

【バッテリー】普通

【カメラ】メモリーのせいか、反応悪い

【総評】メモリーの重要性を感じた。
タッチ反応が悪く、再起動で解消。うーん、長くは持てない。バッテリーの持ちだけが救いか。
OS13にメモリー4Gは無理があるのでは?

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろのわーるさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:779人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
28件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
イマドキのデザインに寄せてやや向上も特記する程では

【携帯性】
先代に比べてやや良化

【レスポンス】
ここは変わらず、スペックまんま

【画面表示】
液晶に退化して値段なりに

【バッテリー】
引き続き1日は余裕でもちます

【カメラ】
見た目程の進化も変化も無し、記録用には必要十分

【総評】
新規でも一括1円のliberoバラ撒き再び

先代に比べてデザインがイマドキに寄りシェイプアップもして普段使いしやすくなりました

とは言え、有機ELから液晶に退化はかなりガッカリポイント、指紋認証が画面内からボタン式になったのはロマンの代わりに実用性を取ったと思えばまぁ

個人的に許せないのがティアドロップ、どうにもダサさが否めない上に邪魔

デカく、重く、そこそこ綺麗な大画面だった先代はコンテンツ消費に特化したサブ機としての適性が高かったのが、多少の軽量化の取り回しの良さとデザインのブラッシュアップで汎用性が高くなりました

とは言え、band削りは健在だし、コスパ汎用機って性格では同じY!mobileのg53jとかの方が圧倒的に使い勝手が上

あちらに対しての本機のアドバンテージは画面解像度と新規でも1円って入手のしやすさだけなので、よほどその辺にこだわりが無ければあちらの方がオススメ

逆に、コンテンツビューワーとしてサブ機を求めているなら先代のiiiの方がその一点に於いて遥かに優れています

新規1円で入手出来る端末としては引き続きコスパはまずまずも、積極的に選択する理由には乏しくなったと言ったところでしょうか

デザインがドストライク、モトローラよりもZTEを愛してる、画面解像度だけは譲れない、新規で回線が欲しい、1円でも安く上げたい、、、敢えてターゲットを探すとしたらこんな感じかと

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意