端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年12月8日発売
- 6.9インチ
- メイン:約6400万画素/超広角、マクロ:約1300万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2024年10月18日 14:55 [1894124-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【総評】
モノとしては全体的に良いのですが、画面とサポートについては全くお勧めできません。
出てすぐの2023年12月に購入、すぐにカバーを付けて落としたりしないように扱っていましたが、3月下旬頃にディスプレイのフィルムの折り目部分が少し浮いたと思った矢先、1週間ほどで画面中央部分を横切るように浮きが広がりました。フィルムの張り替えなどは補償の対象外となるとのことで、通常補償の範囲と思いメーカーに連絡したところ、「40s」なのでソフトバンクが窓口であると案内されました。ショップに出向き、ショップから修理センター?へ送ったところ、補償の対象ではないため36000円ほどの修理見積り。ネットでの購入なので、納得できない場合はショップ経由でなくネットから再度修理見積を出して交渉するよういわれました。ショップ宛てに端末が戻ってくるまで1週間以上かかり、なんだかんだ1か月半程度利用ができませんでした。(以前他の方のレビューにコメント書いてました)
5月に新しい端末が届き使用していましたが、10月に画面が触れなくなったと思いきや、割れ目部分が黒くなり使用不可能に。バックアップもできない状態でネットから修理を申し込んだところです。
→1年以内の補償で0円でリフレッシュ品と交換となると連絡がきました。
スマホが出たころから色んな機種を使っていますが、1年にも満たない状態で2回も使えなくなるようなトラブルは初めてです。デザインも良いし、二つ折りを持ってみたかったということもありますが、周りにはお勧めしていません。
【デザイン】
20年近く前にあったRAZRを彷彿とさせるもので良いです。
【携帯性】
そのままだと薄すぎて落としそうでしたので、ゴツめのカバーをしていましたが、それでも持ち運びしやすかったです。
【レスポンス】
カクついたりすることはなかったように思います。
ゼスチャーでのカメラの起動は早いと感じました。
【画面表示】
初めての折りたたみスマホでしたので、画面中央の折り目部分が湾曲しているのは最初は気になりましたが、画面を表示させていると気にならなかったです。
【バッテリー】
日常的に仕事やSNS、YouTube等で使用していますが、バッテリー持ちに不満はありませんでした。
置くだけ充電の機能のあるスマホも初めてでしたが、車についているものだと全く充電進みませんでした。カバーの金属が発熱して触れないほど熱くなったので使っていません。(カバーを外して置いてみても全然充電できませんでした)
【カメラ】
撮った写真や動画はスマホで見て楽しむくらいなので、気にならなかったです。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年7月6日 18:09 [1860731-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】色はかわいいけどカバーをするのでなんでも良い。折りたたみを周りで持ってる人がいないので差別化があって良い。
【携帯性】小さいbagにも入るから良い。でもそれだけ…。
【レスポンス】とくに問題なし。わりとサクサクいくかと。普通にストレスなく使えます。カメラやゲームでたまに遅い時があるけどそこまで気にならないがたまにカクつく。
【画面表示】色味が微妙。それと2023年12月下旬から使用して半年くらいですが突然ドット抜けみたいな現象がありソフトバンクで修理見積もり依頼。液晶に傷があるから38,000円くらいかかると言わました。落としてもいないし午前中にはなく午後に突然でてきたもので、私が衝撃を与えたのだとしたらスマホを開閉するとかテーブルに置くくらい。仮に落としたとしてもすぐに症状出るだろうし、過去に使っていたスマホで落としたことはあるが液晶が壊れるなんてことは無かったから、余程もろい機種なんだと実感しました。1年のメーカー保証は対象外らしい。
【バッテリー】消費は早いと思う。使い方によるかも。
【カメラ】色味は良くないですね。よく言えば柔らかい色味。好きな人は好きかも。とは言えXiaomiT13Proと比べてなので対象がなければ気にならないかもです。
【総評】折りたたみという珍しさからソフトバンクで割賦購入しました。折りたたみは色々トラブルがあるということで同時にXiaomiT13Proも割賦購入し2台持ちしてます。(月額で支払って2年で返したらもうお支払いはしなくて良いというやつ)
元々Xiaomi11Liteを使っていたのですが、これより良いと思ったところはコンパクトになるというところのみ。
これを機にXiaomiT13Proをメインに変えて
修理はせずに返却時に22,000円払えばいいとの事でしたので機種代410円/月と合計で31,840円で購入したが半年で壊れたと言い聞かせて24ヶ月で返そうと思います。
一応使えはしますが多分使わないかと。
キャンペーンとかで安く買えたらいいけど12万くらいならコスパ悪すぎるかなぁ。
@こんなにもろい機種だと知っていたら選ばなかった。
Aカメラの色味も液晶の色味(?)もXiaomiに比べたら鮮明では無いというかレトロ感?を感じる。
Bタッチ決済が不便。タッチする所が下の方にあるので開いている時は閉じたり反対にしたりと面倒。
Cわかってはいたけどいちいち開くのが面倒笑
特にアラーム解除。寝る時だけ開いて寝てました。(もしかしたらやり方はあるのかも…)
D持ち歩くのにはコンパクトで良い(良いところこれしかないかも…)
E楽天ペイのカードタッチ決済には対応していないのでポイント率が...。(QUICPayを使用していました)
Fワイヤレス充電には対応している。
Gカバーの種類が少ないし可愛いのがあまりない
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
