Google Pixel 8 Pro レビュー・評価

Google Pixel 8 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型Super Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全23件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Google Pixel 8 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.07
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 8 Proの満足度ランキング
集計対象111件 / 総投稿数111
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.30 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.22 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.76 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.45 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 Proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:427件
  • 累計支持数:1395人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
95件
260件
ノートパソコン
22件
189件
ロードバイク
0件
171件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
もう慣れたが青は綺麗ではないだろうか?

【携帯性】
大きいから良くはない
【レスポンス】
想像以上には最適化されつつあるとは思う。
【画面表示】
フラットディスプレイ化でエッジよりはフィルムは貼りやすい。
【バッテリー】
大きいから持つけど過剰に信用するのは禁物
【カメラ】
AIカメラが主軸とはいえ妥当に進化はしている。
【総評】
そろそろ型落ちでもしかしたら下取りに出だして9PROにうち変わるやもだが、安定性重視でクロック数をあげない代わりに処理性能は地味に上がっている、為替が旧来通りだったらもっと評価がわかったやも知れない。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hamilcarさん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
マウス
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
背面がフラットで無いのは残念ですが、でっぱりはカメラ性能を維持するためには必要だと思っています。

【携帯性】
やはり大きいです。

【レスポンス】
通常使用では問題無いですが、ゲームには不向きです。本体が熱くなってくると処理速度が落ちていることが、如実に分かります。

【画面表示】
綺麗です。屋外でも見やすいです。

【バッテリー】
購入当初よりは持つような気がしますが、あと一歩持って欲しいです。

【カメラ】
手軽に綺麗な写真が撮影できるので満足です。

【総評】
長いアップデートサポートと、レコーダーでの文字起こしを目的に購入致しました。
レコーダーでの文字起こしは本当に便利で会議内容を振り返る際に大活躍です。
カメラも思ったより良かったです。
ゲームに関してはサーマルスロットリングがすぐに効いてしまうみたいで、本体が熱くなると物足りない感じになります。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sowninさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
130件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
17件
空気清浄機
4件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

昨年の発売時に購入しました。
それまではメインにIPhone11pro、サブにPixel7
を使用していました。
iPhone11proが壊れた為、Googleストアのキャンペーンと下取りに惹かれpixel8proを購入しました。
7年のOSサポート保証との事ですが実際には2〜3年で買い替えそうです。
iOSもandroidも使用していましたがandroidの方が自分に満足度が高いです。
Bluetoothオーディオの音質はiPhoneよりも格段に良いです。 
ただ、すでに今年のiPhone16proとPixel9proが気になっています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プレーツさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
タブレットPC
0件
2件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

私は3年前のOPPOから始まり、Xiaomi11TPro、Xiaomi12TProと乗り換えて、今回Googlepixel8Proに機種変しました。私の中では12月発売のXiaomi13TProを待ってどちらかを購入しようと思ってはいたのですが、早期購入特典の5万円ストアクレジットの魅力もあり、悩みましたが結論はゲームをしないどちらかと言うと写真や写真加工をしているので、こちらの機種の購入に至りました。

〇良い点
・写真が綺麗だし撮っていて楽しい
・携帯独自の写真加工が素晴らしい
・文字起こし機能が優秀
・この曲なに?の機能がすごく使える
〇悪い点
・電池持ちは良くないかも
・Xiaomiの神充電に慣れてたため、充電速度がいまいち

結論は
非常に満足!ゲームをあまりやらない方はGoogleのAIに特化したこちらの機種おすすめだと思います。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てっつん。さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
個人的にはカメラバーデザインは気に入ってます。
机に置いたときに安定します。
エッジディスプレイからフラットディスプレイになったのもGood!

【携帯性】
画面サイズとのトレードオフなので、しょうがないですが大きく、重いですね。
コンパクトなのが良い方は無印かaシリーズがよいでしょうね。

【レスポンス】
サクサクです。
自分は重いゲームはやらないので、十分なレスポンスです。

【画面表示】
大きくて、動画視聴にGood!
画面の明るさやスムーズディスプレイも全然問題ないです。

【バッテリー】
全モデルから多少は良くなったかもですが、1.5日から2日に1回の充電は必要です。
もう少し改善してくれるとうれしいです。
在宅のときは無線充電で乗せるだけなので、あまり苦にはならないです。

【カメラ】
最高ですね!
やはり、Pixelはカメラがよいです。
発色も自然に近い感じで、ポートレートや望遠もGood!

【総評】
値段は高いですが、ストアクレジット還元や下取り使って実質6万くらいで購入できたので、大満足です!
あと、AIがよいですね。消しゴムマジック、音声マジック、文字起こし(ほぼ完璧)、AI壁紙など、Google頑張ってます!

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハ・ゲテナイシさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
29件
CPU
1件
17件
マウス
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ4

【デザイン】
私はメッキが嫌いな為、単純にその部分でマイナスです。
カバーでほぼ隠れるのであまり気にしていません。
カメラレンズ、センサーが一つでは補えないのでデザイン的には仕方が無いことと理解はしていますが、グーグルの遊び心があった6シリーズのデザイン・カラーを続けてほしかったと思います。

【携帯性】
大きさは問題ないのですが、年々重くなっている印象。
ケースやフィルム等をつける260g程度になってしまいました。
昔利用していたDJIのジンバルでは積載オーバーです。

【レスポンス】
12GBのメモリのおかげなので、動画編集で落ちたりすることはありませんでした。
処理も問題ないです。
カメラ操作

【画面表示】
フラット画面に戻ったのは大正解

【バッテリー】
メイン利用していないため、現時点では無評価
特に問題を感じていません。

【カメラ】
50MPと12MPで使える機能が変わってくる。
どちらもセンサーフル活用していると思うが、12MPだと追加機能が使えて面白い。
AIと高画素をミックスした使い方なのかな?←よくわかってない
その為か、シャッターレスポンスが気になります。
これは設定が上手く出来ていない私の問題かと思いますが、デフォルトの設定なので気になるところ。
360度写真がオミットされてしまったのは残念。非常に残念。アップデートで復活希望。
プロ切り替えがあるが、操作感は非常に悪い。

【総評】
完璧を一台で求めるつもりはないので、個人的にはマイナス面も含めて十分満足しています。
グーグルのサービスを存分?に楽しめる端末という点においてはこれまで通りブレていないと思う。
多機能になって操作感が悪くなっているように思う部分が多かった。今後のアップデートで煮詰めてほしい。


【蛇足】
安いに越したことはないが、しかし値段ガーという意見はaシリーズが補うところなのでお門違い感はある。
各メーカーと比較すると得手不得手がある。結局はどの端末でも同じことで、自分が必要としているものを理解して購入すべき。
何でも良いなら、PixelかiPhoneの二択。それ以外は端末の特徴を理解する必要がある。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 Proのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意