Google Pixel 8 Pro レビュー・評価

Google Pixel 8 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型Super Actua ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全23件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

Google Pixel 8 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.07
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 8 Proの満足度ランキング
集計対象111件 / 総投稿数111
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.30 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.22 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.76 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.45 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 Proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やーこー1212さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
プラズマテレビ
1件
1件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
やっぱりディスプレイはフラットなのが良いです。端のほうが変な見え方もしませんし、ガラスフィルムも貼りやすい。大変満足しています。
【携帯性】
私はまったく気になりませんし、そもそも携帯性を重視する人は買わないと思うので問題にならないと思います。
老眼鏡までは要らないが少し細かいものが見にくくなった世代としては画面の大きいモノがマストなので、ノーマルな形で持ちやすいのでいい感じです。
【レスポンス】
重たいゲームはしないので、何をしてもヌルサクです。
【画面表示】
明るいし、視認性が高いしいい感じです。
【バッテリー】
まったく問題なく1日以上持つので満足しています。
【カメラ】
料理やスナップ写真、外出時のちょっとした風景を撮影する程度では使い切れない性能だと思います。
これまではちゃんとした写真を撮りたい時はデジイチを持って行ってましたが、ほとんど持ち出すことがなくなりました。
【総評】
もっとヘビーな使い方をする人には不満な点があるのかもしれませんが、「1.ネットの検索やSNS、たまに動画視聴程度の使い方 2.そこそこバッテリー持ちが良い 3.画面が大きい 4.日常のスナップ写真をキレイに取りたい 5.同じスマホを長く使いたい」という私のニーズには最高のスマホだと思います。

グーグルストアで安くなってたのも背中を押してくれました。一緒に買った妻のPixel8としばらくはスマホ買換のことが忘れられる位に満足しています。

【購入4ヶ月しての感想】
2024.8.25
電池持ちが良くないと言われるPixelですが、私の場合1日は持ちます。
仕事の間は調べ物とニュースを見たり、どうしても必要な連絡を取る位しか使わないので、夜家に帰っても50%以上は残ってます。
写真もキレイで、消しゴムマジックもちゃんと実用レベルで使えます。
Pixel9がでましたが、今のところトクニ不満もないのでしばらく使ってみようと思います。

【購入後1年で4ヶ月しての感想】
2025.8.9
電池持ちについては自動車保険のアプリ(運転を判定するので常に動いてます)を入れてから明らかに持ちが悪くなりました。
日中充電できる環境なので実用上問題はありませんが、ゴルフ→飲み会などで終日充電できない時はギリギリになります。
後は、本体の容量には余裕がありますが、少しエラー(固まる)が増えてきた気がします。
もしかすると暑さが原因なのかもしれませんが。

参考になった26人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひりりーんさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:674人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
121件
自動車(本体)
4件
53件
タブレットPC
2件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
あまり好きなデザインではないし、一般的に好評ではないと思う。
【携帯性】
6.7インチなのでよくはないが、持ち運べなくもない。

【レスポンス】
いいと思うが、別段ピクセル6a.6PROと変わらない。重いゲームでもしない限りスマホの性能は頭打ちかと。

【画面表示】
これはきれいですね。スムーズに画面が動きます。

【バッテリー】
バッテリーはかなり厳しい、新幹線などでネットを閲覧してるとどんどん減っていく。
2時間半くらいで半分近くまで減る。
中華スマホはバッテリーの大容量化してるので見習って欲しい。
【カメラ】
遠方の動画を撮るのに大活躍。運動会や発表会で望遠鏡代わりに使用しました。
ものすごく遠くまではっきり見えました。

【総評】
Pixel6a→6PRO→8PROと乗り換えてきました。
6Aでも全くと言っていいほど不満はなかったのですが、画面が小さいので大画面のものが欲しくなり、中古で安くなってた6PRO(44,000程度で購入)を買いました。しかし、エッジディスプレイがストレス(ストレス原因はガラスフィルムが貼れず、薄いフィルムしか貼れなかったこと)でどうしようかと思案してるところ8PROが下取りキャンペーンなどで安く購入できたので買い替えました。
正直、自分みたいにWEB閲覧、YouTube、ライン、軽いゲームくらいでは6aで十分です。
大画面で6aだったら使い続けていたと思います。
最近は大画面スマホで安くな買えるのがほとんど無いので8PROにしましたが、自分にはオーバースペックと言うか使いこなせてないです。
OSのアップデートが長いのが良いかなと思ってます。

参考になった18人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:204件
  • 累計支持数:509人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
9件
レンズ
10件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

 これまでPixel6Proを大事に使ってましたが、ソフトウエアアップデートの期限が当初発表時は発売後3年とのことで、保守期間が非常に長い本機を1年おちのUsedで入手しました。綺麗な品で満足です。ただし、Pixel6Proはその後2回、保守期限が延長され、@公式にセキュリティパッチアップデートが2年延長Aサイレントにメジャーアップデートも延長されました。Pixel9を売りたいのでしれっと情報後出ししたのでしょうが、なんだかな〜って感じです。
 で、6Proと8Proの比較ですが、いろいろ良くなっていて結果的には良かったです。もともと優秀だった文字起こしも磨きがかかって優秀ですし、趣味性の高いカメラによる温度計測もできるようになりました。処理速度についてはゲームはほとんどしないので、十分。当方カメラ趣味(通常は一眼カメラ)ですが、広角なら一眼カメラに近い綺麗さです。望遠は無理があります。動画は4Kもヌルヌル撮れてよいです。ブルーインパルスが都内飛ぶ時もちゃんと撮れます
 悪い点はだいぶ6より重くなった点ですかね。旨ポケットに入れると、人によっては肩が凝るかもしれません。
 いろいろありますが、総じて乗り換えてよかったです

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tall.oさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

今更ですが、1年半使用した結果のレビューです。
結論としては大変気に入っていますが、いくつか気になる点もあります。

【デザイン】
背面のすりガラス調のデザインがとても気に入っています!
カメラバーが目立ちますが、他機種と違って幅方向に跨っているため、机に置いた状態の操作でガタガタしないのは良いです。

【携帯性】
大画面とのトレードオフですが、ズボンのポケットにも入る大きさなので、全く困っていません。

【レスポンス】
買ってから、動作が遅いと感じたことは一度もありません。
(私はゲームをしないので、その点は評価できていません)

【画面表示】
高精細で発色が良く明るい画面であり、大変キレイです。

【バッテリー】
困るほど持たない訳ではないですが、かといってよく持つという印象も無いです。
もうちょっと持つと嬉しいですね。

【カメラ】
前機種のPixel 5もよかったですが、この機種も大変よいです!
光学5倍ズームが使えるのは、何かと便利ですね。Proでよかった点です。

【総評】
項目としてはありませんでしたが、光学式指紋認証は、手が乾燥していると全然認証してくれません。逆に、湿っているときは大丈夫です。
暗闇・マスク着用時以外は顔認証が使えるので、そこまで不満は無いです。

今更この機種を買う人はいないと思いますが、バッテリーと指紋認証が改善しているPixel 9 Pro XLの方が良いと思います。

とは言え、使っていて気になる点はこの程度で、いずれも致命的というほどでも無いです。

Googleストアで、Pixel 5からの乗り換えで、下取り+ストアクレジットでお得に購入できたため、その点も踏まえると満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iBoxさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
55件
デジタルカメラ
1件
10件
レンズ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

iPhone 15 ProMaxと同時発表で有名になった動画撮影アプリ「Blackmagic Camera」のAndroid版がダウンロード可能になり、Google Pixel 8 Proを使う理由が増えました。

本気のシネマ撮影が体験できる無料アプリなので、映像研究会の高校生にもお勧めしておきます。

Blackmagic Camera
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qtotterさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
856件
ノートパソコン
1件
227件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

Pixel 3を長らく使ってきて、OSアップデートも終了したので、Pixel 6に乗り換えた。ただ、指紋認証がいまいちだったのと、Pixel 7で顔認証も追加され、サイズも少し小さくなったので再度乗り換え。何の不満もなく使いっていたものの、夜に望遠でビデオを撮ることがあり、デジタルズームの限界を感じ、Pixel 8 Proに乗り換えた。

6.7インチはやはり持ち歩くにはデカい。ただ、老眼で文字サイズも少し大きくしているので、これくらいの大きさの方が使いやすいのは確か。大きさも毎日手にしていると意外に慣れてしまった(とは言え、Pixel 6と大してサイズに違いはない)。

筐体が大きいので、バッテリー容量は過去最高の5050mAhあり、バッテリーの持ちはかなりいい感じがする。充電も30Wに対応しているので、充電速度もそこそこ速い。

ゲームなどしないので、性能に不満はない。最近のスマホはどれを買っても、スピードは日常生活には十分だと思う。気を付けるべきはRAMの容量。今時RAMが4GB以下では、アプリの切り替え時に引っかかりが起こると思う。数年使うなら最低8GBは欲しいところ。

因みにPixel 7以降PixelはデュアルeSIMに対応している。

Pixel 8 Pro, Pixel 8, Pixel 8aのどれを買えばいいのかと言えば、望遠レンズ(無くてもいいと思ったけど、無くて困ったことが幾度かあった)、バッテリー、RAMを重視するなら高くてもPixel 8 Pro、Pixel 8とPixel 8aの違いは意外に微妙で、センサーサイズとレンズの明るさがPixel 8の方が上で、マイクロフォーカスのあるPixel 8は写真を重視する人向け、コスパ重視ならPixel 8aかな?

参考になった33人(再レビュー後:30人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamaha22356さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
4件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

Pixel6Proから買い替えました。
結論、買い替えて本当に良かったです。

【デザイン】
背面がマットになり、いい感じ。
個人的にはフラットディスプレイになったのが本当に嬉しい!湾曲ディスプレイはガラスフィルムを選ぶのが大変だった。指紋認証もイマイチで本当にストレスだったので、それがなくなっただけで十分に価値がある。

【携帯性】
6.7インチで大きいサイズなので、携帯性はないと思う。

【レスポンス】
6Proと比較しても特に差はないように感じます。
重いゲームをあまりやらないので、分からない。
ストレスは全くありません。

【画面表示】
画面が明るくなったように感じます。
外でも画面が見やすいです。

【バッテリー】
バッテリー持ちは普通に1日は持つけど、2日は持たないので、夜に充電する感じです。
ゲームとYouTube、ネット、LINEなどで使用しています。
6:30に100%で、20:00頃に60%くらいはある感じ。
Pixel8と2台持ちだが、8のバッテリーの弱さを見ると、悪くない気がする。

【カメラ】
望遠カメラが良い。マクロフォーカスも良い。
動画ブーストは時間がかかり過ぎるし、いまいちよく分からない。
けどカメラはできるだけ良いものが良いので、Pro一択です。
消しゴムマジックを地味に使っている。

【総評】
6Proから買い替えて本当に良かったです。
値上がりが半端ないので、躊躇いはありました。
50,000円のクレジットがあったのと、分割払いで購入に踏み切りました。
サポートが7年というのも、そんなに使わないだろうけど、安心感という点でポイントが高いです。
発熱については、6Proよりだいぶ緩和されたように感じます。
ゲームをずっとやっていると熱くはなりますが、Pixel6Proほどではないです。
囲って検索が追加されましたが、とても便利です。
後は体温計が日本でも使えるようになってくれたらと思いますが、使えないのが残念です。
また、普段の生活では、知らない番号で電話が来たときに、要件とかをAIが聞いてくれるため、迷惑電話が激減したので、地味にありがたい。

【GalleryS24Ultraとの比較】
デザインがGalaxyS24Ultraの方がカッコいい。
携帯性は両方大きい。
レスポンスについては特に差は感じない。
ゲームをやらないので、そのあたりも不明。
バッテリーもそんなに体感的に変わらない。
カメラもどちらも普通に綺麗に取れるので不満はない。
ただカスタマイズ性はGalaxyS24Ultraの方が圧倒的に良く、SペンとSamsunNoteが大変便利。
画面分割などもでき、一台でiPad的なこともできる。
レコーダーはPixel8Proの方が勝手が良い気がする。
スピーカーもそんなに変わらない気がする。
ディスプレイはGalaxyS24Ultraの方が画面が四角いので没入感がある。
AIもPixelオリジナルのものがないので、総合的に考えてGalaxyS24Ultraの方ができることが多いと判断し、Pixel8Proを売ることにしました。
発売時やセール時のGoogleストアのクレジットなどを考えると、Pixelの方がコスパは良い気がします。
サブ機としてPixel8は優秀だと思うので、Pixel8を手元に残してしばらくやっていきたいと思います。

参考になった36人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いたっち777さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
8件
スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】カメラ部分がダサい

【携帯性】まぁ普通

【レスポンス】特に問題なし

【画面表示】特に問題なし

【バッテリー】毎日充電

【カメラ】操作性が今一つ

【総評】X(旧Twitter)でたまに画像が表示されない。
    2024/4月のアップデートでだいぶ改善された。(アプリ再起動で表示される)
    電源ボタンがボリュームの上に有るのが追加にくい。
    Google検索BOXが画面の下に固定なのも鬱陶しい。

<Android全体の話>常にiPhoneとの2台持ちとしての感想
 電話の着信履歴を始め、iPhoneに似て来ていて。
 Android固有の良さが消えつつある。
 特に、アプリから音量、壁紙の変更が出来なくなったので、面白機能がなくなった。
 iPhoneに比べて優れているのはウィジェットの自由度と文字入力位。
 対してiPhoneはAppleWatchやAirtag(*)が使えて便利だ。

 *:AndroidでもTileがあるが、Airtagに遠く及ばない。私は全て入れ替えた。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかちゃん5さん

  • レビュー投稿数:183件
  • 累計支持数:368人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
44件
8件
スマートフォン
19件
19件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

レスポンスもよく写真もキレイに撮れます。
私の使い方ではバッテリー持ちもすこぶるいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hamilcarさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:481人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
マウス
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

嫁さん用にも買いましたので、嫁さんの感想です。

【デザイン】
特に良いとも悪いとも感想は無いとのことでした。

【携帯性】
携帯性は大きいので劣りますが、画面が大きい方が良いのでこちらはトレードオフだと思います。

【レスポンス】
今までがOPPO Reno A 128GBでしたので、良くなったとの事です。

【画面表示】
直射日光下でも良く見えて良いとのことです。

【バッテリー】
ゲームはドラクエウォークしかしないので、バッテリー持ちは良いとの事でした。

【カメラ】
前機種より綺麗で良くなったとの事です。

【総評】
自分のストアクレジットが有ったので、こちらを使って嫁さん用のスマホとして購入しました。
ヘビーな使い方をしないので、概ね満足しているそうです。
アップデートも長いので、この使い方ならバッテリー交換をして長く使いそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑の羊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

まだ使い始めの各種設定中ですが、レスポンスは早く快適です。カメラも良さそうな感じです。ただ、今まで使っていた機種と操作性が異なり、操作があまり直感的でないので、解りづらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matsushibaさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:310人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
17件
レンズ
9件
2件
CPU
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

カメラに関してはもう言うことは無いです。
スマホにこれ以上の機能は求めていません、十分過ぎるほど写真も動画も優秀です。
それでいて撮影後の編集機能も大変優れていて、自分のイメージ通りのものを作り出すことができます。
やりすぎると写真というよりもイラストのようになってしまいますが。

そしてスマホ自体の機能ですが、ゲームはそれなりにやります、やりますが重いジャンルのものはやっていないので不自由ありません。
3Dでごりごりキャラを動かすようなタイプのものでなければ、このスマホで困ることはまず無いでしょう。

操作性はpixel6proの頃から大きな違いは感じないので大変使いやすく、直感的に操作できています。

フラットディスプレイも素晴らしく、エッジなんてさっさと滅びればいいと思っています。

pixelは次に大きな進化があるのはおそらく10だろうと言われていますが、googleストアでの買い替えは1年空けると買い取り査定が激減してかなり損するので、もう毎年新しいのに変え続けようかなと思っています。
今回のpixel8pro購入時に付与されたキャッシュが9の購入に使用できるよう祈っています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイコロマスターさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
キーボード
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】カメラ部分のバーのせいで背面がフラットでないところは、カメラ機能の充実を優先して仕方ないのかもしれませんが、フラットの方が好きです。

【携帯性】重いです。もっと軽くしてほしい。

【レスポンス】全く問題なく、ストレスを感じません。

【画面表示】室内では明るさを抑えて使ってます。屋外では明るくすれば問題ありません。

【バッテリー】最近、バッテリーセーバーをいつもオンにすると毎日50%以上残ることに気づきました。万が一充電忘れても、次の日も使えるのはありがたいですね。

【カメラ】広角、望遠、デジタルズームを活用すると、昔のコンパクトデジカメより何でもキレイに撮れるし、加工もすぐできるので、とても気に入ってます。

【総評】Pixel7proから買い替えましたが、曲面ディスプレイからフラットになったのが極めて良いです。あとは重さを軽くしてほしいです。それだけです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alejandro Yukiさん

  • レビュー投稿数:206件
  • 累計支持数:2075人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
60件
29件
スマートフォン
14件
30件
イヤホン・ヘッドホン
19件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【コスパ】
GoogleストアのSIMフリーで下取りキャンペーンや期間限定で付与されるストアクレジットを換算すると4万円ほどで購入できることになります。
16万円-最大7万円下取り-5万円分のストアクレジット=4万円の負担で購入できる
2台目購入に1台目の5万ストアクレジットをしようすると
16万円-最大7万円の下取り-5万ストアクレジット(使用)-5万ストアクレジット(獲得)=+1万円のお小遣いを得ながら端末が手に入る
私の場合は、Pixel 7 Proを23年12月のキャンペーンで8万円で購入し、今回の春のキャンペーンで7万で下取りしてもらい、2ヶ月で1万円負担にはなるものの、最新機種にアプデできたのは非常に大きな魅力です。Pixel 7 Proをもっと前から使用している人なら購入時の価格によりますが、1年使用していた場合、数万円の費用負担の差で最新機種にアプデできたことになります。Googleさんのバラマキ+マーケットシェア獲得作戦に便乗するほかありません。

【WIFIスピード】
どうやらPixel 8 ProのTensor G3はSamsungの他国向けチップのExynosがベースになったものを使用しているためか、2世代前のS22 UltraよりWifiがの上りが格段に遅いです。
10Gbps回線で、WIFI6使用時にS22 Ultraでは上り下りともに最大2Gbpsを記録していましたが、Pixel 8 Proでは下りこそ2Gbps付近までいきますが、上りは1Gbpsにいくことはほとんどありません。無論、必要十分な上り速度ですが、同じハイエンド機種でもチップセットの違いがあります。
ちなみにS22 Ultraと比較して遅いだけで、Pixel 8 Proでもよほど重い動画や写真を日々アップし続ける方以外はほぼ影響のない速度です。

【デザイン】
カメラ部分がでかい=ケースも総じて分厚くなる=全体的に重くなる

【発熱・レスポンス】
2台所有していたドコモのS22 Ultraでは発熱がひどく、1台は夏はアッチアチでした。
その点、Pixel 8 Proは最初からデバイスの熱さを感じることが非常に少ないです。
同時に比較しないとわからないレベルです。ただし処理能力が高い=熱=長期的に不利のため、
Pixel 8 Proの方が長く使えそうな雰囲気があります。

【画面表示】
フラットディスプレイは恩恵が大きく、画面端が操作しやすいです。
それにガラスフィルムが貼れるというメリットが加わるので、尚良しです。

【バッテリー】
S22 Ultraと比較すると大きな違いは感じませんが、一日使って15%くらいの差はつきます。

【カメラ】
S22 Ultraは緑系が不自然なことが多く、空の青も薄いことが多かったですが、
Pixel 8 Proは色味はオールラウンドですが、シャッタースピードが遅めなので、そこだけ注意が必要です。

【スピーカー】
iPhoneが一番スピーカー音はよく、重低音や高音のシャリシャリ感は少ないです。
S22 UltraやPixel 8 Proはそれと比べると最大音量も細部の音のディテールも乏しいですが、
慣れてしまえば問題ないです。

【ジンバル】
ジンバルは使用できないと思った方がいいです。音量ボタンがデバイスの中心付近にあるため、ジンバルがうまくグリップできないと思います。ただし、動画を撮影する場合、そもそもiPhoneの方が優れている+ジンバルが干渉しないので、そちらを選んだほうが吉です。

【総評】
動画メインの方はiPhone 15 Pro Maxで
オールラウンドが欲しい方はPixel 8 Proで
ズーム多用する方はS22 Ultraで

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

音楽好きのおっちゃんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
19件
イヤホン・ヘッドホン
5件
8件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
機種不明消しゴムマジック稼働時2
当機種消しゴム稼働後
当機種丸ビル 消しゴム後

消しゴムマジック稼働時2

消しゴム稼働後

丸ビル 消しゴム後

当機種東京タワー超広角
当機種東京タワー光学5倍時
当機種東京タワー電子ズーム(10倍から30倍の間)

東京タワー超広角

東京タワー光学5倍時

東京タワー電子ズーム(10倍から30倍の間)

【恐るべしAI機】
消しゴムマジックは仕事で大活躍。
映り込んでしまった他人の顔などがあると使えなくなるので、ササッと人物全体を消します!

【初期ロット】
今までのPixelのレビューを考えると何かあるかな?と覚悟してましたが、全く問題ありません。Googleの本気を見ました。

【デザイン】
本体色にカメラ枠金属の色を合わせているのが本当にオシャレだ。
カメラ部が厚いのは高性能レンズを収納するためなので、いたし方ないですね!

【携帯性】
手帳型ケースに入れると特にデカイ。ワイシャツのポケットには何とか入るが。手帳型はレンズ厚に合わせて作るので、小さく出来ない。。
片手使いは無理になった。
湘南新宿ラインが全速力でホームに進入してきても飛ばされない重さも悪くないが。
セキュリティ面で許されるなら、薄型ケースの方が断然いい。特に女性や手の小さい方。

【レスポンス】
顔認証は瞬時。指紋認証は、あらかじめ感知部が丸く光るので、そこに指を押し付ければこれも一瞬で反応します。
フィルム類は貼っていません。

【画面表示】
昼間は超絶明るく出来て本当に助かる!!
120Hzでぬーるぬる

【バッテリー】
今のところ、減りが早いとは思えない。勤務時間は使わないとして、帰宅後65から55パーセント。しかし炎天下で最大輝度で使うときは注意しようと思う。
夜間はバッテリー保護機能が働き、ゆっくり充電になる。(要設定)
午前4時頃でまだ80パーセント。
これは前機OPPOでも重宝してた素晴らしい機能。その前の某S社は寝る前から全力で100パーセント目指すもんだから、半年でバッテリー交換になりました。(涙)

【カメラ】
0.5倍、1倍、2倍、5倍が全て光学でシームレス。
明るく、色も美しい!iPhone15proと比較はしてませんが、ほぼ遜色ないのでは、と思います。
人物が意図せず入ってしまった写真は、消しゴムマジックは時に自動起動して、「消しますか?」と聞かれます。

10倍位までは問題ないですが、30倍電子ズームだと、手ぶれ補正のくせもあり、目標に合わせるのが大変ですね。撮影時は流石にノイズやブレは出ますが、仕上がりは少し補正してくれてるみたいで、少しマシになります。

【消しゴム機能】
近くの人物は本当に綺麗に消えたけど、遠くの人物は少し手こずっていた。。

【Googleレンズ】
カメラに映りこんだ外国語は自動翻訳して表示、国際ロマンス詐欺師が送ってきた外国の「今ワタシのいる所」は、レンズ検索で某国観光局サイトからの盗用だとすぐに分かった。
テキスト変換も一発。(これはiPhoneでもほぼ同じ機能がインストールできますね)

【自動翻訳、文字起こし】
世界のどこに行っても通訳さんが要らないかも?132ヶ国語入っている。
クルド語は2種類ある。
翻訳精度が素晴らしい!リアルタイムなので、例えば飲食店に入り、レンズで日本語メニューにして、さらに翻訳で注文出来てしまう。

文字起こしは精度がとても良く、市販有料クラウドサービスのようなセキュリティの問題もない。インタビューライターの方が、ピクセルを勧めておられたのはとてもわかる!

【温度計】
今の所使い道がない。道路舗装の管理をやるのに、アスファルトの温度測ろうと思っていたのですが、アスファルトは185度とかがありますから、ケースが溶けてしまいます。
5cm近接測定、−30度〜150度までなので。
がけ崩れの距離が測れるLidarスキャナの方がよほど実用的です。
他の方がおっしゃっていたように、サーモグラフィーとかでも。

【総評】
Googleがついに本気を出した!
モノづくりのノウハウはAppleが依然強いのは致し方ないが、遜色のない出来。
ソフト面では完全に抜き去ったのでは?
アップルのApp StoreでもGoogleのソフトは置いてあり、ますが、サポートに聞くと、ソフトにもよりますが、仕様は同じではないとの事です。

私はiOSにどうしても馴染めなかった。特に別のレーコーダーで生録した音楽を、スマホに放り込む時には、Androidの方が操作性が良かったのです。なので、最近はずっとAndroidでしたが、Pixelは初めてになります。
結論を言うと、買って良かったと思います。

但し、iPhoneの方は、それを捨ててまで乗り換える必要はないかもしれません(UIも異なるためストレスがあると思います)。
また、ゲーマーの方にも全く向いていません。そういう作りのGPUではないからです。
しかし、言語処理は本当に早いと思います。(まあPC用クラウド型文字起こしソフトとしか比べたことないんですけどね)

Proが必要かどうかは、5倍ズームが必要かどうかで決まると思います。
私の仕事的には5倍zoomがとても良く機能しています!

【参考写真】(追加)
本機で撮った写真をアップします。
東京タワーは肉眼ですと、もっと赤かったです。決してPixelの癖ではありません。
消しゴムマジック作動後の画像もアップします。(作動前は人物が写っているのでNGとしました)

参考になった46人(再レビュー後:44人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 Proのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Google Pixel 8 Proの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Obsidian] Obsidian

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Obsidian]

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Obsidian]のレビューを書く
Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Porcelain] Porcelain

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Porcelain]

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Porcelain]のレビューを書く
Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Bay] Bay

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Bay]

Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー [Bay]のレビューを書く

閉じる