新品SIMフリー端末価格
-
発売日 | 2023年10月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 213g |
バッテリー容量 | 5050mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)

満足度:



4.07





(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位

集計対象111件 / 総投稿数111件
製品の絞り込み
Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 256GB docomo |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 128GB au |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 256GB au |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 128GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 256GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 512GB docomo |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 512GB au |
![]() |
Google Pixel 8 Pro 512GB SoftBank |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月1日 12:53 [1965663-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
これまでPixel6Proを大事に使ってましたが、ソフトウエアアップデートの期限が当初発表時は発売後3年とのことで、保守期間が非常に長い本機を1年おちのUsedで入手しました。綺麗な品で満足です。ただし、Pixel6Proはその後2回、保守期限が延長され、@公式にセキュリティパッチアップデートが2年延長Aサイレントにメジャーアップデートも延長されました。Pixel9を売りたいのでしれっと情報後出ししたのでしょうが、なんだかな〜って感じです。
で、6Proと8Proの比較ですが、いろいろ良くなっていて結果的には良かったです。もともと優秀だった文字起こしも磨きがかかって優秀ですし、趣味性の高いカメラによる温度計測もできるようになりました。処理速度についてはゲームはほとんどしないので、十分。当方カメラ趣味(通常は一眼カメラ)ですが、広角なら一眼カメラに近い綺麗さです。望遠は無理があります。動画は4Kもヌルヌル撮れてよいです。ブルーインパルスが都内飛ぶ時もちゃんと撮れます
悪い点はだいぶ6より重くなった点ですかね。旨ポケットに入れると、人によっては肩が凝るかもしれません。
いろいろありますが、総じて乗り換えてよかったです
- 比較製品
- Google > Google Pixel 6 Pro 128GB SIMフリー [Cloudy White]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
プロフェッショナルレビュー
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
