| 発売日 | 2023年10月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 213g |
| バッテリー容量 | 5050mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB docomo |
|
| Google Pixel 8 Pro 128GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 128GB SoftBank |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB SoftBank |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB docomo |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB SoftBank |
|
よく投稿するカテゴリ
2024年4月29日 08:19 [1838820-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】カメラ部分がダサい
【携帯性】まぁ普通
【レスポンス】特に問題なし
【画面表示】特に問題なし
【バッテリー】毎日充電
【カメラ】操作性が今一つ
【総評】X(旧Twitter)でたまに画像が表示されない。
2024/4月のアップデートでだいぶ改善された。(アプリ再起動で表示される)
電源ボタンがボリュームの上に有るのが追加にくい。
Google検索BOXが画面の下に固定なのも鬱陶しい。
<Android全体の話>常にiPhoneとの2台持ちとしての感想
電話の着信履歴を始め、iPhoneに似て来ていて。
Android固有の良さが消えつつある。
特に、アプリから音量、壁紙の変更が出来なくなったので、面白機能がなくなった。
iPhoneに比べて優れているのはウィジェットの自由度と文字入力位。
対してiPhoneはAppleWatchやAirtag(*)が使えて便利だ。
*:AndroidでもTileがあるが、Airtagに遠く及ばない。私は全て入れ替えた。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月28日 14:10 [1838535-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
Pixelのデザインはあまり好みではなかったのですが、実物を見てみるとマット調になっていたりして意外とカッコいいです。
ただiPhoneのようなブランド的な高級感は一切なく、下手すると数万円の海外メーカーのスマホに見えてしまうようなデザインです。
【携帯性】
若干重いようですが、私はとにかく画面の大きさを重視するので重さは特に気になりません。
【レスポンス】
数年前のボロスマホから買い替えなので、かなりサクサク動くように感じます。
【バッテリー】
こちらも数年前のボロスマホからの買い替えなので、めちゃくちゃ持ちが良いと感じます。
充電速度もかなり高速なので、数年前のスマホからの買い替えだと驚きます。
【カメラ】
物凄く綺麗という訳ではありませんが、AIの補正技術等を活用して上手く綺麗に見せるようにしていると感じます。
【総評】
全体的な評価としてはそこそこ満足ですが、数年前のボロスマホより通知が遅かったり、画面をONにしてロックを解除してからでないとメールが届いた事にならなかったり、アプリを落としたのにキーボードがデスクトップ上に残り続けたり、進む、ホーム、タスクボタンが押せなくなったり、とバグが明らかに多いです。
また相性が悪いWi-Fiルーターがあるようで、以前のスマホ等では一切問題なかったのですが、ブチブチ途中で切れまくります。ただ切れるだけなら4G・5Gに切り替わるので問題ないのですが、Wi-Fiに接続済みの状態で通信が出来なくなるので、一々Wi-Fiをオフにしないと通信が一切できません。
また、調子が悪いと本体を再起動しないとWi-Fiの通信が行えなくなります。
以前のスマホで拾えていた場所でもWi-Fiが拾えないので、明らかにWi-Fiの掴みが悪いようです。
海外では7Proが899ドル〜、8Proが999ドル〜なので、1ドル=100円であれば99900円という価格で購入出来ていたと考えると納得の価格ですが、159900円〜という価格設定は異常です。
ストアクレジットと下取りで実質〇〇円だから安い!と書いている人を良く見かけますが、初回で購入される場合は問答無用で159900円がかかります。正直言って性能には全く釣り合っていません。
これだけ円安で価格が上昇したので、もう少しキャンペーンや特典の内容が良ければよかったのですが、思ったよりショボくて少し残念でした。
これだけ高額な金額で発売するのであれば、もう少ししっかりとしてほしいですね。
ただiPhoneは嫌、Glaxyも嫌、中華共産党スマホも嫌、日本メーカーを選びたいけどハイスペックな価格帯は微妙という選択肢で唯一残ってくるのがPixel 8 Proかと思います。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月14日 23:32 [1834945-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
ひと目でPixelと分かるデザインで、個人的には好みです。
7Proと比べマットになって触り心地もいいし、指紋もつきにくいです。ケースを使えばあまり関係ないですが。
【携帯性】
機能性を考えればこれくらいのサイズは許容できますが、もう少しだけコンパクトだといいです。
胸ポケットにはギリギリ入るくらい。
【レスポンス】
Google One VPNを使うと、通信全般が激遅になりました。使わなければ全く問題なく使用できます。快適です。
【画面表示】
きれいです。リフレッシュレートは60でも十分。というか、バッテリー持ちからしてそれがベスト。
【バッテリー】
仕事のある日は十分1日持ちます。が、余裕があるというほどではありません。
休日で、動画や音楽、漫画などに使っていると減りが早いです。
GALAXY S23 ultraと比べて、体感で2割程早く減る感じです。
【カメラ】
何も考えずに撮影してもきれいに撮れます。後から調整するのも簡単です。
【総評】
バランスが抜群に良く、使いやすいスマホです。万人受けすると思います。
バッテリー持ちだけ改善されたら完璧に近い1台になると思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月11日 20:40 [1833359-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
レスポンスもよく写真もキレイに撮れます。
私の使い方ではバッテリー持ちもすこぶるいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月9日 10:45 [1832579-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
まだ使い始めの各種設定中ですが、レスポンスは早く快適です。カメラも良さそうな感じです。ただ、今まで使っていた機種と操作性が異なり、操作があまり直感的でないので、解りづらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月1日 08:29 [1830015-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
背面がフラットで無いのは残念ですが、でっぱりはカメラ性能を維持するためには必要だと思っています。
【携帯性】
やはり大きいです。
【レスポンス】
通常使用では問題無いですが、ゲームには不向きです。本体が熱くなってくると処理速度が落ちていることが、如実に分かります。
【画面表示】
綺麗です。屋外でも見やすいです。
【バッテリー】
購入当初よりは持つような気がしますが、あと一歩持って欲しいです。
【カメラ】
手軽に綺麗な写真が撮影できるので満足です。
【総評】
長いアップデートサポートと、レコーダーでの文字起こしを目的に購入致しました。
レコーダーでの文字起こしは本当に便利で会議内容を振り返る際に大活躍です。
カメラも思ったより良かったです。
ゲームに関してはサーマルスロットリングがすぐに効いてしまうみたいで、本体が熱くなると物足りない感じになります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年2月6日 13:11 [1810983-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】7PROより退化したように感じていたがもう慣れた。
【携帯性】でかいから良いとは言えない。
【レスポンス】最適化が遅いのは覚悟していたが想像していたよりは早いかも?ただゲームの重いやつには厳しい。
【画面表示】美しいがこれは個性的でもないと思う。
【バッテリー】少なくないはずだがなんだか表記を気にしていると運用が危うい。
【カメラ】AIカメラ込みで良いけどセンサーは新型っぽい組み得ない。
【総評】これはGalaxyS24UITRA・オルタとでも言うべき存在かもとS24シリーズの仕様が発表時に感じた。ただスペックは恐らくあっちのほうが良い。
セキュリティアップデートは早いのが長所だがあと1年もせずに後継機種に駆逐されるのは目に見えている。
またPIXEL7PROのカメラレンズトラブルを早期に打ち替えるべく、Storeではセールで前機種を高く下取っていたのかもしれない。
円安で万人向けとは言い難いが7PROや7シリーズのの脆弱性を考えるとPIXEL系列ではこれは最も強力で無難とも言えるのかもしれない。
ただオススメは今の価格ではしない。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年1月23日 13:26 [1805066-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】良い
【携帯性】重くてかさばる
【レスポンス】顔認証がすごく早く操作しやすい
【画面表示】ホーム画面の検索窓が邪魔なので他の設定アプリを使ってる
【バッテリー】とても悪い
【カメラ】綺麗に撮れる
【総評】カメラ機能がすごく良くて満足だが、バッテリーのモチが悪すぎる。
大きいので重いのは仕方がない。
バッテリー以外概ね満足です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年1月22日 22:34 [1804908-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
率直な感想を投稿することで、こちらの商品を割引価格で購入できました。 Google Pixel 8 Pro Obsidian 256GB のレビューです。 まず全体的な動作ですが、やはりGoogleとだけあって安定しています。 ただ一方で、値段とスペックを比べると、若干アップル路線に向かっているかなというのも感じます。 使いこなせる人にはこのスペックでこの値段か、と躊躇してしまいかねないなという値段設定だなと。事実僕自身もそうでしたし、今もその気持はあまり変わってません。 ただ、カメラ機能を筆頭に、AIに力を入れると言っているGoogleがどれだけ本領発揮してくれるのかを楽しむためにはこれ以外にはないデバイスだと思います。 今のSNSや加工ありきの写真だらけの今の世には完璧なカメラと、AIの補正機能です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年1月14日 00:53 [1802623-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
ブルーの色が美しく指紋が目立たないマット加工がされており、デザインは気に入っております。
【携帯性】
大きさも分厚さもそれなりにあるため、携帯性が良いとは評価しがたいです。
【レスポンス】
私の使い方においては、レスポンス速度としては十分な満足度です。
【画面表示】
写真が美しく画面は綺麗だと思います。
【バッテリー】
しっかり持続するものの、Xperia 1 Vと比較すると、少し電池持ちが良くないのかなと感じます。
【カメラ】
AI性能を全面的に訴求しており、他の一般的な相撲はスマートフォンとは1線を隠す存在になっています。
しかしながら、そのAI機能を頻繁に使うかと言われれば、それほど使う機会は多くないというのが私の使い方です。
【総評】
良いスマホであることには間違いないのですが、どうしてもメイン端末にすることができないスマートフォンでもあります。
今はボイスレコーダーとして利用することが主な使用用途となっており、少しもったいないなと思っています。
いつ手放そうか考え中のため、下取り価格が気になる毎日です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年1月11日 00:02 [1790842-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
5000万画素は風景撮影に最適 |
マクロモードは料理撮影にピッタリでした |
自動露出とHDRの進化 |
Bayカラーは定番になってほしいですね |
【1か月以上経ったので、レビュー更新】
カメラ周りのレビューを追加
使うほど、カメラの画質の進化を感じているこの頃です。
5000万画素はノイズ増えるだけかと思ったけど、
使ってみると大幅な画質向上があった。
マクロモードが有用!であるので、積極的に使うのをお勧めします!
・料理はマクロモード常用でOKかと
・マクロは色合いが暖色寄りになり美味しそうに見える
・解像感が下がり柔らかい写りなる
・手前から奥までピントがクッキリ合うのが気持ちいい
・逆にデメリットは解像感がグッと下がります
あと、Pixel8Proで撮った写真のアルバム(Googleフォト)
↓
https://photos.app.goo.gl/aeFBNmKqyGfQ6z586
(カメラ機能を使ってますが、撮影後の編集はしてません、モザイク処理はあり)
アルバムの写真はさらに追加していきます、、購入・比較の参考にしてください
【更新はここまで、下記は過去レビュー】
Pixel5からの乗換です。
まず、Pixel9まで買い換えるつもりがありませんでしたが、
・YouTube見てて欲しくなった
・Bayカラーがイイ
・Proは電池持ちがよさそう
ので買い換えてしまいました・・・初Proですが、デカくて片手撮影がキツイ。。
電池持ちは、買った当初より改善した気がする、夜に30-40%残ってる。
参考になった22人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年1月1日 19:01 [1798726-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】見た目のデザインは良いが、モバイルPASMOの反応がイマイチ。Felica設置の場所が悪いのでは?iPhoneのようにカメラ付近にあると、カバーつけていても反応はいいのだが・・・
【携帯性】デカいので携帯性は良くはない
【レスポンス】電波を拾う場所によりけりだが、悪くはない
【画面表示・操作性】iPhoneとの差異にはなるが、スクショであったり、プロパティの使いやすさは良くはないが、慣れ次第かも
【バッテリー】携帯性とのトレードオフ
【カメラ】iPhone12対比でズーム性能は段違いに良くなった
【総評】やや期待外れ感はあった
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年12月18日 11:14 [1792865-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
概ね完璧ではあるものの軽さコンパクトさは当然のことながら重たく大きいため星減らしました。ただ、大きさに関してはそれをわかっていてこの機種の購入をしましたので、気にはしていません。重いは、、、、重いです。
今までiPhoneを使用していて、会社携帯はAndroidだったのでAndroidに対してあまりよいイメージを持っていませんでしたがAndroidのイメージが覆りました!カメラの機能も最高です。
慣れは必要ですが(つまり社用携帯が中々のポンコツなのかセキュリティ上の問題でポンコツなのか、、、)
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2023年12月17日 18:12 [1792586-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
率直な感想を投稿した引き換えに、こちらの製品を割引価格で購入することができました。
pixel8proは普段使いとして考えると、不満に感じる点はほぼなく、AI機能も使えることで今までのスマホではなかった体験をすることもできます。
以下にまとめていきます。
ーー良かった点ーー
- 丸みを帯びたデザイン
→今回のデザインは個人的にpixel7proのデザインより好きで、マットな質感も高級感がありより触っていたくなるデザインになっていると感じました。
- バッテリー
→自分の使い方だと全く問題なく一日使用することができました。(動画やブラウジングがメイン)
- カメラ
→カメラは細かいところまで鮮明に写り最新機種はここまで良くなっているのかとびっくりでした。
- 文字起こし
→これはpixel全般に言える機能なのですが、インフルエンサーがよく取り上げる文字起こし機能は確かに正確で、後から見直す際にも見やすいように文章や話者ごとに分かれて表示されるようになっています。
ーー不満な点ーー
- やっぱり価格が高い。。
→前回のpixel7proと比較をすると20万は高く見えてしまいました。折りたたみでない普通のスマホでも20万を超えてくるんですね。
総じて、満足度は高く、スマホとして完成していると感じました。
あくまでも価格を考慮しなければですが。。。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
















