| 発売日 | 2023年10月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 213g |
| バッテリー容量 | 5050mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB docomo |
|
| Google Pixel 8 Pro 128GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 128GB SoftBank |
|
| Google Pixel 8 Pro 256GB SoftBank |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB docomo |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB au |
|
| Google Pixel 8 Pro 512GB SoftBank |
|
よく投稿するカテゴリ
2023年10月15日 14:59 [1769433-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
6proから使ってきていますが、いい加減見慣れてきました。Pixelの特徴的なカメラの出っ張りは、あえてのデザイン主張と言うことで。
また色の路線も他社と違いを出していると思うので好みが別れそうですが、やはりオブシディアンが人気のようですね。
【携帯性】
大きいので良くは無いです。
【レスポンス】
7proからは少し良くなった体感レベルで、6proからは、まぁまぁ違いが明らかにわかるくらいです。
【画面表示】
フラットディスプレイになったと喜んで見てみたらフラットに近いラウンドなんですね。
ウワサ通り明るくなりました。
太陽光の下でも多少変わった気がします。
【バッテリー】
まだまだ使用期間が無いですが、体感的にはゲームをしない私には充分1日持ちます。
【カメラ】
軽くしか触っていませんが撮った物を見ると望遠のクリア感とか良くなっていたり進化はしています。
【総評】
近年のスマホは機能性能の頭打ち感が否めませんしソフト面で補う点も多いPixelシリーズですが、AIの活用でのGoogleらしさのある進化と体験ができるスマホだと思います。
ただ円安、インフレでの価格高騰は痛いです。Googleストアで購入しましたが下取りやポイント還元で何とか手が届く高価な物になってしまったのはガジェトが好きな者に辛い、ご時世です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月12日 17:09 [1768458-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】7PROからはマイナーチェンジレベル、ついでにいうとケースは使い回せる。
【携帯性】多く良くはないが7PRO比で同等である。
【レスポンス】1世代分はよくはなっているが進化は然程感じない。
【画面表示】エッジは廃止されたけどまぁあいも変わらず、フィルムも7PROからものによるが使いまわし可能。
【バッテリー】本当に変わらない。良い意味でも
【カメラ】進化したかもであけど驚くほどではない。
【総評】7PROを去年買った人はストアクレジットが揮発する前に買い替え推奨な驚くべきスマートフォンだったはずだが、話題のノイキャンはともかく殆ど変わりを感じない。
とはいえストアクレジット時限消滅問題があるのでかられる方はお早めに。
8無印はコスパも悪く最早ストアではPRO一度でしょうか。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



