| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年5月27日 10:58 [1963733-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
前回はAQUOS sense4 liteを使用。
前のスマホの挙動が怪しくなったので買い換えました。5万近くは高いーー。
前のスマホではカメラを起動すると、保存先の読み込みに手間取ると本体に勝手に保存先を買えるダメ仕様だったので、それがなくなってストレスフリーになりました。
使いたい機能が揃っているので十分です。
前回までは、楽天モバイルdocomo回線でしたが、楽天モバイル本体eSIMに回線を変更してみました。都会で通じない。普段は5Gを切ってます。
楽天モバイルdocomo回線は低速ならパケット消費がなかったので、ツイッターやツムツムやるくらいできたのですが、楽天モバイル本体では消費するので・・・スマホの使い方がかわりました。
でも内部ストレージの圧迫が激しい。3年で買い換えましたが、いつまで使えるのだろうか。。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル [シルバー]
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月5日 21:50 [1789151-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
前機種がPixel5aそちらと比較して
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
とにかく軽く持ちやすいです。
普段はズボンのポケットに入れていますが出し入れしやすいです。
【レスポンス】
モバイルSuicaを利用した時FeliCaの感度が非常に良いというか良すぎる感じ?
空中に浮かせててもすぐ反応しました。
【画面表示】
ヌルヌル動くので非常に見やすいです。
【バッテリー】
充電速度はそんなに早くないですが、消費電力が少ないので結構持ちます。
充電しながら画面をつけると充電から給電状態で利用できるので、ナビ利用にちょうどよいです。
【カメラ】
旅行先でちょっと撮ったりするくらいなので必要十分なのではないかと思います。
【総評】
前機種Pixel5aから同シリーズPixel7aへ検討していましたが、バッテリー持ち・携帯性・耐久性能・
長期サポートもあり個人的にはいくらコスパが良くてもブラックアウトするPixelよりは安心して使えそうです。
- 比較製品
- Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



