発売日 | 2023年11月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年8月11日 12:39 [1782244-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
1年9か月使っての時点修正。
他の方が書いている通り、1年半時点で電源ボタンのレスポンスが非常に悪くなった。
指紋認証でNFCをロック解除できないとQUICPayが使えずにレジ前で本当に困る。
冬になると指紋が変わりやすくなるので、夏のうちに交換。
OSアップデート期間やセキュリティアップデート期間を伸ばしてもハード壊れたら意味なし。
今から購入考えている人はやめた方がいいと思います。
以下前回↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4か月弱使ったので時点修正。
sense4からの乗り換え。sense4は別途レビュー済。
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=daiwa_scarlet&BBSTabNo=12
公式直販で購入。18日午前には届いた。Y!MobileユーザーだがSIM差し替えで問題なく動作した。
【デザイン】
見た目の良し悪しは好みの差なので言及しない。設計という意味でのデザインではボタンの数が最小化されて美しくなり、指紋認証が側面になってポケットから片手で出すときに押せるいい設計になった。機能に拘ったデザインは今後も続けて欲しいと思う。
イヤホンジャックはそろそろ廃止してもいい頃なのではと思う。
sense4、sense8ともトリニティの透明な柔らかめのカバーをつけているが指紋認証に邪魔になったりはしなかった。
sense4向けよりもカバーが合っていて強く押さなくてもボリュームが変えやすくなった。
https://trinity.jp/product/tr-aq23s-tt-cl/
【携帯性】
大きさはポケットにちょうどいい。元々軽い端末なのでギリギリ体感できる程度だが軽くなったのは嬉しい。
【レスポンス】
アプリ(特にカメラ)の起動がかなり速くなった。ただし比較対象が3年前のsense4なので新しいものからの乗り換え組のレビューを参考にした方がいいと思う。
指紋認証のスピードは格段に上がった。他の方も書かれているが「ロック画面がなくなった」と言っても過言ではない。ポケットから出すときにボタンを押してしまえばホーム画面でスタートできる。おさいふケータイ機能をロック中に使用不可にするオプションを気軽に使うことができて紛失時のリスクが減ったのも指紋認証の改善効果と思う。
カメラがセンターにきたのにNFCのレスポンスが上がっている。
★24.3.13追記:冬場は乾燥などで指紋が変わりがちなので、指紋認証の失敗が続くようなら同じ指の指紋を登録しなおすとよい。位置的に指は限られるので5つあれば十分使える。あと指紋認証ボタンをダブルクリックするとカメラを起動するオプションは大変便利なのでおすすめ。
【画面表示】
全体的に明るくなった。明るさMAXで比較すると顕著。
Aquosホームの問題だが、ホーム画面のアイコンの名前が小さい。フォントサイズ全体を大きくすると他が大きくなりすぎるのが不満。ホーム画面のグリッドに縦6段が選択できるようになりウイジェットが使いやすくなった。
もっさり感は感じない。速すぎて滑る感覚があるくらい。
バーチャルHDRのオプションをONにするとYouTubeが明るくなりすぎるのでオフにしている。
【バッテリー】
sense4がアホみたいに持つので劇的に変わったという印象はない。むしろ容量が増えてフル充電までが遅くなった感がある。いずれにせよバッテリーに関しては不満が全くない。容量上がってるのに軽くなってるのがすごい。
★24.3.13追記:フル充電から遅くなった感はケーブルの問題であることが判明した。
【カメラ】
sense4から明らかに変わった。立ち上げが速い。もう少しいろいろ使ってから評価したいので無評価にした。
★24.3.13追記:月や星はナイトモードでも全然ダメ。対象が人や建物なら夜間撮影も問題なし。カメラを天体を綺麗に撮影するレベルにして価格上げるなら価格維持してカメラの品質を抑えたほうがこのモデルらしいのでいい意味での★3とした。
【総評】
カメラが良くなったので、バッテリーの持ちと併せて登山や旅行を頻繁にする人にお勧めしたい。
ゲームはやらないので、ゲームやる人は他の方のレビューを参考にするのがよいと思う。この内容でこの価格は素晴らしいと思うので開発者に感謝したい。
以上1日使っての感想。いろいろ出てくると思うので適宜アップデート予定。
★24.3.13追記:4か月時点ですが、「買ってよかった」という感想に変わりなし。非常にコストパフォーマンスに優れていてカローラ、スーパーカブ、チプカシ、三菱のボールペンに代表される地味だけどいい日本製品が久々に新しくでてきた印象。
参考になった90人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2025年7月3日 09:10 [1973187-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】すっきり、シンプルなデザインでいいです
【携帯性】少し大きめ、でも許容範囲です
【レスポンス】いいです
【画面表示】5年前の機種から買い替え。段違いにスムーズです
【バッテリー】3日くらい持ちます
【カメラ】無評価
【総評】外出時にメール、検索、スマホ決済などで利用。 特に問題なく、良好です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 02:50 [1968470-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通です。可もなく不可もなく。
【携帯性】
今風の高級機に比べれば少し小さいので悪くはないです。
今はストラップで首から下げています。
【レスポンス】
sense4からの買い替えで、かなりサクサク動くようになりました。
【画面表示】
こちらも先代から比べるとサクサク切り替わります。
【バッテリー】
先代がかなりヘタっていたので、充電せずにいつまでも使える?と勘違いするほど長持ちします。
【カメラ】
普通です。特に写真に拘っていないので気になりません。
【総評】
娘用のスマホですが、先代のsense4がそろそろ寿命だったので買い換えました。
とにかくバッテリーの持ちとレスポンスの良さが気に入ったみたいで、とても喜んでくれました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月29日 10:06 [1956531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
AQUOSを使い続けていますが、その進歩に驚いています。ゲームなどはしませんが、日常使いにはちょうどいいと思います。旧モデルで十分です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月29日 20:09 [1948639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
AQUOS Sense6 からの買い替えです。
【デザイン】
Sense6と同じく、スッキリしていいと思います。
カメラのレンズ位置が中央になって、使いやすいですが、レンズが大きいので気を遣います。
【携帯性】
以前と変わらないサイズなので、使いやすいです。
【レスポンス】
普通に使っている限り、サクサク動いてくれています。ゲームはしないのでわかりません。
【画面表示】
液晶のシャープらしく綺麗に表示してくれます。室外では天気が良いときは見づらいときがあります。
【バッテリー】
残量が20%になったら充電開始、90%になったら充電終了で使っていますが、3、4日使えるので非常に長持ちです。
【カメラ】
レンズが大きいので綺麗に撮影出来ています。手ぶれもおさえられているので、撮影しやすいです。
【総評】
いままで、Sense2、Sense4、Sense6とアップグレードしてきましたが、リーズナブルで使えるお得なシリーズだと思います。
アクセサリーも豊富で、安価で提供されているので、初期費用が抑えられます。
ただ、自撮り棒のリモコンが反応しない製品があるので、注意が必要です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月13日 00:46 [1944398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
AQUOS R2 compactからの買い替えです。
【デザイン】
スッキリしてて良いと思います。
FeliCaがカメラと同じ位置なのでタッチ決済は少し気を使う程度です。
【携帯性】
前のスマホからかなり大きくなるので心配してましたが
そこまで携帯しづらいわけでもなく、大画面も良いなって思いました。
【レスポンス】
ゲームをするわけではないのでサクサクです。
【画面表示】
キレイです。炎天下だと少し照度が足りず見づらいかなって程度です。
【バッテリー】
文句なしに長持ちです。
【カメラ】
思った以上にキレイです。動画で4Kだと画角を広角にできないことを知って目から鱗でした。
歩きながらの撮影でも手振れが抑えられていて非常に良いと思います。夜でもキレイです。
スナップ的に使うのであれば充分な性能です。
【総評】
買い換えて良かったなと思うスマホ。
電源ボタンと指紋認証がサイドにあって同じなのですが、スマホを握ってるときに指紋認証されて勝手に画面起動してしまうのは玉に瑕ですが、全体的にまとまっていて使いやすいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 09:26 [1941859-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】シンプルで良い
【携帯性】ちょうどいい大きさ、重量
【レスポンス】良い
【画面表示】なめらかで良い
【バッテリー】3−4日持ちます
【カメラ】あまり使わないので、、、
【総評】Aquos sense 3 からの買い替えです。
全体的なレスポンスもよく、画面の滑らかに動き、良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月31日 21:46 [1931689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
通常使用で3日間、ヘビー使用でも1日以上持続しています。
Snapdragon 6 Gen 1プロセッサを採用し、日常的なタスクからゲームまでスムーズに処理できます。90Hzの高リフレッシュレート対応ディスプレイにより、画面のスクロールや操作がなめらかで快適です。
カメラ性能も向上し、AIによるシーン認識や美肌モードなど充実した機能を備えています。
ただし、スピーカーはモノラルで音質は必ずしも高くありませんが、イヤホンジャックやLDAC、aptX Adaptiveなどの高音質コーデックに対応しているため、イヤホン使用時は良好な音質が楽しめます。
防水・防塵性能はIP68を確保し、指紋認証と顔認証にも対応。
特に顔認証の反応は素早く、使い勝手が良好です。
SIMフリーモデルは、キャリアを自由に選択でき、海外でも現地のSIMカードで利用可能という利点があります。
総じて、AQUOS sense8は特別際立った機能はないものの、必要十分な性能と使いやすさを兼ね備えた、コストパフォーマンスの高いスマートフォンと言えます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月7日 17:49 [1923090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
電波状況、左より「WiFi・OCN・楽天」の順です |
【デザイン】 薄いピンク色、本体形状が気に入っています
【携帯性】 使用約100日間で2回ほど落としましたが異常はありません
【レスポンス】 速い
【画面表示】 きれい
【バッテリー】 平日7〜23時の使用で週3回の充電
【カメラ】 ズーム機能にビックリ。スゴイ綺麗ですがマクロ撮影はAFが効かない感じ
【SIM】 LG電子 L-03K を5年位使用し電池消耗の為買い換えを検討、SIMフリー
機で「デュアルSIM」「指紋認証」「ワンセグ」の3条件&5万円以下で本機
の購入となりました。今は、2台持ちでもう1台はガラケーで3Gドコモ回線
を利用中。今月中、日本通信にMNP(KY42C)予定です
@物理SIMスロットは1つですがeSIMは2以上が登録可?
*契約 ・物理SIM=OCN(データ専用SIM) ・eSIM=楽天(データ&通話SIM)
(WiFi・楽天を主回線、OCNを副回線として使用。物理SIM=nano)
*eSIMについては簡単に消去や追加ができ、現状の設定でもさらにeSIM
の追加メニューが表示されます。よってeSIMは複数登録出来るようです
ASIMのAPN設定が超簡単
*LGではAPN設定の複数項目を1文字ずつ入力しましたが、本機では回線
事業者名が選択メニューに表示されるので、チェックを入れるだけで自動
設定され回線接続されます。さすがSIMフリー!感動。ただ、メニューにな
い事業者はどうするのかなぁ・・・
Bキャリア回線同士の自動切換はできない?
*WiFiとキャリア回線とは自動切換できますが、キャリア同士(楽天とOCN)
は自動で切換わりません。生活圏内各市(藤沢・鎌倉・茅ヶ崎・大和・綾瀬
・相模原・座間・海老名)で、楽天の電波が届かい場所でOCNには自動
で切替わらず、手動でOCN回線へ切換接続しています
【総評】 SHARPの株主優待セール用にSH-M26AXという機種が存在し「1日10時
間の使用で2日間使える電池の持ちと、なめらかなで美しいディスプレイの
スタンダードモデル」 と紹介されています。納得!ハイその通りです(笑)
デュアルSIM機として最も期待していた、電波の不感地帯に入った際に、
他方の回線に自動接続する補完機能でした。しかし、それはできないよう
ですが支障はないのでOKです。デュアルSIM(SIMフリー)機としてコスパの
良い端末としてオススメします
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月11日 09:32 [1912677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
Aquos sense6 からの乗り換え 多少の違いはあるものの違和感なし
特段の格好良さは求めてないので、自分には十分
【携帯性】
問題なし
【レスポンス】
問題なし
【画面表示】
対してこだわりはありませんが、自分には十分です
【バッテリー】
まだ購入して間もないので評価せず
【カメラ】
写真を綺麗に撮りたいときはデジタルミラーレスを使用
smartphoneでは記録用に撮影してます
特に問題は感じません
【総評】
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月24日 07:22 [1800192-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】シンプルで飽きのこないデザイン
【携帯性】持ちやすいサイズ
【レスポンス】ガラスフィルムを貼っているので引っかかる感じがするのでフィルムはやめました。
【画面表示】明るくて見やすい
【バッテリー】まぁまぁ良い程度ヘリは設定時にかなり減ったが充電には多少時間がかかる
【カメラ】カメラはまあまあ、ただし加工しようとするとGoogle oneの有料契約が必要になるので最低限の加工しかできない点はマイナスです。
【総評】指紋認証はダメでした。顔認証はすぐに解除できるので優秀です。
文字入力は誤字が多いですね、レスポンスはまぁまぁ良い程度です。
エクシモからahamoに乗り換えたら回線速度が悪く4G+になる事が多くなりました。
ahamoに対応してるのでその点はOKです。
追記2042.11
システムアップデート後にアプリが動かなくなる再起動が必要になるなど不具合が出ました。
参考になった40人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月17日 18:23 [1904304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
凹凸が少なくシンプルな外観、透明感のある淡いグリーンも気に入ってます。
【携帯性】
軽量コンパクト、何より片手で操作できるのがすばらしい。重厚長大が幅を利かせるスマホ界ですが、senseシリーズにはぜひともこの路線を貫いてほしい。
【レスポンス】
webやメール等、ほぼほぼビジネス用途限定なのでサクサクです。たまにやるポケモンGOも問題なし。タッチパネルの反応が良すぎて上滑りすることがあります。
【画面表示】
写真観賞では少々白っぽいのが気になります。実用性は問題なし。
【バッテリー】
1日にwebを数時間に動画を3,4時間視聴、インテリチャージ使用(90%充電)でも2日間は持ちます。
【カメラ】
AQUOSの弱点といわれるカメラですが、メモ専レベルのsense4やsense6からは着実に進歩してます。標準レンズなら7,8年前の入門用コンデジくらいには撮れます。
【総評】
いろいろ微妙に足りないんだけど、それでもそつなくまとまったいつものAQUOSです。高級感のあるバイブもポイント高し。sense9登場でお安くなっている今、価格差次第では候補に入れて損はないかも。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月12日 06:55 [1784946-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2024.11
ダーク画面で使用していますが、偶に画面の縁が緑っぽくなったり、全体的にコントラストが著しく低下してしまう症状が現れていました。
ソフトウェアの問題として、特に気にしていませんでしたが、同様の症状で画面交換された方がおられたので、保証期間内に修理した方が良いものか迷っていました。
設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減
ONにすると改善し、ほぼ理想的なダーク画面になりました。
ONにした直後は、画面の光が強烈で目がやられそうでしたが、5分程度で落ち着きました。
私の場合は、まさに怪我の光明でした。
万一、sense8が壊れたら、sense9に買い替えますが、貧乏性の私の場合、これも怪我の光明と思います。
会社の後輩のようにiPhone15からAQUOS R9に何の躊躇もなく切り替えられる人が羨ましいですが。
2024.1
約2ヵ月使用して、新たに感じた画面表示とカメラについて、追記します。
ブルーライトに慣れ久しんだ方とは、感じ方が異なるかも知れませんが。
2023.12
☆☆☆☆☆☆☆
★2週間使って感激してますので追記します。
顔認証 ON
グローブモード ON
画面消灯(スリープ) 15秒
AQUOSトリック Birght Keep
この設定で電源ON/OFF操作が不要になりました。
手袋をしたままでも画面を見ると、瞬時に起動します。
机の上に置いたり、バッグの中に入れると勝手にOFFになります。
☆☆☆☆☆☆☆
【デザイン】
せっかくのアルミボディでしたが、カバーレンズが3mm位出っ張っており、かなり残念でした。
発売日の朝一に現物を見ないまま、ネット注文してしまいましたが、先に現物を見てたら買わなかったかも?
ラスタバナナのクリアケースが完璧でかなり救われました。
【携帯性】
かなり持ちやすくて、実際の重さよりも軽く感じます。
カバーレンズの出っ張りは、かなり残念ですが、ラスタバナナのクリアケースに救われました。
【レスポンス】
流石です。スマホゲームをしない私には、十分ハイエンドです。
【画面表示】
お正月は、使用頻度が増えそうなので、バッテリー消費を控えるため、年末になめらかハイスピードOFFしました。
常時ブルーライト50%低減でベッドの中では、リラックスビューを最強にしているため、他のスマホよりは、目に優しいと思いますが、違和感がありました。
なめらかハイスピードONすると、違和感がなくなり明らかに疲れにくくなりました。
10億色の解像度がかなり(意外と)優秀。
一眼レフ撮影時のチェックモニターとして、活用します。
1TBですが保管用としても使えそうです。
【バッテリー】
普段使いは、日曜日の夜中と木曜日の夜中の週2回の90%充電で問題ありません。
【カメラ】
カメラとしては、軽すぎるので、動画のハイブリッド手振れ補正がありがたいです。
メインカメラのCMOSも意外と良好。
ハイブリッド手振れ補正と合わせて、8倍ズームや4K動画に耐えれるかも?
ポートレートモードは、6倍ズームにアップデート希望。
現状、ぼやけ0 美肌10の記念写真モードとして、使用します。
【総評】
以前同社のスマホを使われていた数人の方々からは、SHARPだけは止めた方がいいとか、酷い目にあったので二度と買わない等など散々な酷評ばかりでしたが、mineoのキャンペーンで実質47,356円とかなり安かったので、買ってしまいました。
店頭で実物を見てたら買わなかったかも知れませんので、ネット注文して良かったです。
au回線5Gエリア内で10日間使い電波の状態や通話品質も良好です。
更に昨日と今日の2日間、5Gエリア外に出たり入ったりしましたが、4Gと5Gの切り換えがスムーズで電波の状態や通話品質も良好でした。
【ベッドの中で】
リラックスビューを最強にすると最初は、なんだこりゃ的な色合いですが、しばらく使っているとそれなりに見えてくる人間の補正能力の凄さ、しかも朝起きてもいい感じに見えるメモリー効果? リラックスビューを最弱にすると物凄く鮮明に見える素直さ。
参考になった82人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月26日 13:21 [1896506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
この価格で信じられないほど高性能です。
iPhone と遜色ありません。
良い買い物をさせて頂きました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
