OPPO Reno10 Pro 5G レビュー・評価

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングOPPO OPPO Reno10 Pro 5Gの満足度ランキング
集計対象61件 / 総投稿数61
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.15 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.08 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.44 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.16 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.90 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たかちょんです。さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
Mac デスクトップ
0件
6件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

Joshinでキャリア契約なし一括購入26800円
2000ポイント付き 楽天モバイルで使用中
Reno5Aから Reno5Aの方がいい
曲面画面であり期待してたほど大きく感じない カメラは動画や画像も画質今ひとつ YouTube等の動画閲覧もきれいではない 全てにおいてReno5Aの方が良かった 唯一いいのは充電が速いということだけ web閲覧もサクサクでもなく入力もしにくい Reno5Aのほうがよほど入力しやすい 長時間持つとかなり手が痛くなる Reno5Aではそんなことなかった
なにせカメラやwebの画質が悪いことが致命的
オススメしない コスパ考えカメラ画質にこだわるなら2年契約1円などのiPhoneにするのが一番いいと思う
それからデータ移行はソフトバンクアプリではできない

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テスラ809さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:597人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン1
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

出来自体は比較的安定したミドル帯スマホですが、キャリアの値引きありきの価格設定で印象は非常に悪く感じます。

定価で言えば話にならない端末です。このスペックで8万円弱?は無理があります。
MNP等の施策を使えば3万円弱なので、まぁまぁ…といった感じです。

正直あと8000円追加してMNPを利用したiijのedge40を勧めます。
この製品を検討するという事は日常使いメインだと思います。
edge40は171gで軽く、スピーカーもステレオ。防塵防塵も上で、急速充電も68Wで十分速いです。SoCもDimensityですが8020で割と強めです。

こんな値付けと施策ありきの売り方をしてくるとは思いもしませんでした。残念でなりません。

参考になった31人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意