発売日 | 2023年10月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 4270mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年1月31日 09:31 [1773928-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
G05より洗練されたデザインというかサイズが小さくなったため、スラっとした印象。
イエローも欲しかった(´・ω・`)
電源ボタンのとこの凹凸がなくなったので、ちと電源ボタンを探しづらい。
【携帯性】
G05にクリアカバーを付けて使っていたのもあってか、G06はサイズが小さくなったため、めちゃくちゃ軽く感じます。
片手だけでも使いやすいです。
【レスポンス】
G05よりもスムーズかなと思います。
【画面表示】
G05よりもキレイに表示されているかなと。
【バッテリー】
ゲームやYouTubeを見ても余裕で1日持ちます。
【カメラ】
カメラは撮れればいいので5Gとどう違うかよくわかりませんが、普通に撮る分には十分かと。
【総評】
5Gと比べてスタイリッシュになり、片手で操作しやすくなりました。手の小さい方でも十分使えると思います。
アウトドア関係の機能は何一つ使いこなせてませんが、きっとG05よりも使いやすいのではと思います。
G06用のリング付きクリアケースが早く出て欲しいですね(^^)
あと、画面サイズフルカバーしてくれるフィルムって販売されてるんですかね(^^;)
追記
本体がちょっとでも水没や水没まではいかなくても水がつくとスピーカーの音割れがひどいです。
TORQUE5Gのときは音割れはほぼなかったのに、G06は本当に酷いです。
海中でも使えますとうたう割に濡れたらスピーカーは音割れしますってアホかって感じです。
参考になった37人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
