Xiaomi 13T レビュー・評価

Xiaomi 13T

  • 256GB

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 13T 製品画像
  • Xiaomi 13T [ブラック]
  • Xiaomi 13T [メドウグリーン]
  • Xiaomi 13T [アルパインブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 13T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Xiaomi 13Tの満足度ランキング
レビュー投稿数:59人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.51 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.02 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

すなぎもさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ5

★ プリインストールギャラリーアプリで削除した画像がアプリを再起動すると復活する不具合があり
AndroidOSバージョンアップで改善されたが
ギャラリーアプリバージョンアップされたらまた削除した画像が復活する不具合が出てきた
★ ■でタスクを削除するとその中のアプリが起動する事がある
★ タスクを消した 音量調節した等の画面上に現れるポップアップが10秒表示される様になり
10秒経たないと消えないから邪魔くさい

Xiaomiに問い合わせしても全く返信が来ない

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

桜咲悠久さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

カメラ部分の大きさは最初は気になったけど、後には全然気にならなくなった。
カメラの画質に関しても、素人目にもエントリー機とは比べようもなく、ミドル機の中でも十分いいと思える。

動作はかなりサクサクだし、画面の明るさも申し分ない。


しかし、気になる点がいくつもあるのも確か。

まず、やはりSDカードが使えないのがとても不便。
ハイパーOSにアップデートしてから設定に関わらず、画面の明るさが周りに合わせて自動で調節されるようになった。
再起動するたびにサイドボタン2回押しでauペイが起動する設定に戻されるのも不愉快。

細かい点をあげたらキリがないが、ダメ押しに8月18日に防水ケースに入れた状態でプールに入ったところ、僅かな隙間があったのかケースに3分の1ほど水が入ってしまった。
それに気がつくまで2、3分だったが、既にカメラのレンズの内側に水滴がついていて電源が落ちてしまっていた。
機器を水につけてしまったこと自体初めてだが、防水機能は全く役に立ってないことが立証されてしまった。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

武州住人さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

半年使用しての評価です。

【デザイン】
カメラが出っ張りすぎなのは仕方ないのでしょうけどデザインとしては最悪です。

【携帯性】
カメラが出っ張りすぎて一部だけ厚みがあるので良いとは言えません。

【レスポンス】
値段相応だと感じます。

【画面表示】
大きいのが欲しかったので、この点は満足に近いです。縦に大きいので横こそ広げて欲しいと願います。もう3mmとか。

【バッテリー】
問題外です。使用頻度は高い方ですが、1日保たない事が少なくありません。スマホがなかった時代からポケットPC等を使用していて、スマホも何機種か使って、こんなに保たないのは初めてす。バッテリについての評価が高い人と低い人と極端に分かれる事を考えると個体差が大きくて私は外れを掴んだと考えます。

【カメラ】
年々と良くなっていくので概ね満足です。

【総評】
バッテリの保ちの悪さと発熱に困ってます。真夏にちゃんと使えるか不安です、買った頃は100円ショップのカイロ程度には役に立ってくれる発熱でした。あとはカメラが大きく出っ張りすぎなのを許容できるのか、でしょうか。
指紋認証の精度が極端に低かったのはOSのアップデートで改善されました。

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫さんまさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
7件
スマートフォン
3件
5件
ノートパソコン
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
カメラ部分が出っ張りすぎ。その他は特に良くも悪くもなく。
【携帯性】
画面サイズに対しては標準的な重さ、厚さ。
【レスポンス】
画面遷移に関するレスポンスはよい。ただ電波に関するレスポンスがこれまで使ってきた端末に比べてすこぶる悪い。新宿駅など混雑するところで一度電波を失うとなかなか復帰しない。
購入後4ヶ月で追記―
とにかく電波を失う。新宿とか渋谷とかの密集エリアじゃなくても頻繁にオフラインになるし、一度オフラインになると数分復帰しない。自分で一度データ通信をオフにしてまたオンに戻して、強制的に探索させるという恥ずかしいやら腹立つやらの操作が必要になる。今2024年だぞ?東京都心居住なのにこんなことやってるのはこの機種のユーザーだけじゃないのかと思う。
【画面表示】
カラー設定がどれも特殊。ビビッドでは目が疲れるしノーマルは白けた薄い色になる。マニュアルモードでいろいろいじって自分好みの色合いを見つけるのに苦労する。
【バッテリー】
旅行でカメラ、検索を頻繁に使いまくると1日持たない感じ。サラリーマンの日常使いなら1日の終わりで残り50%くらいか。
【カメラ】
非常に残念。13TProと同じカメラと聞いて楽しみにしたのに、人肌を取るとベタ塗りの色になってしまう。子どもの写真や動画を取るのがメインなのだが、頬などひたすらベタ塗りとか白飛びみたいな珍妙な風合いになってしまう。
AIの加工が下手すぎるのだろうけどAI加工をオフにする設定も見当たらず本当に残念。
デザインとしてもこれだけカメラ部分を出っ張らせてカメラアピールしてるのになんという残念感。
購入後4ヶ月で追記―
動画撮影のオプションでHDR10をオフにすればまともになる。それでも特筆するほどの画質になるわけではないが。いずれにしてもこの4ヶ月間の撮影機会を返してほしい気分。
【総評】
カメラがダメ過ぎる。電波掴みもダメ過ぎる。買い替え検討中

参考になった31人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karikichiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】カメラがイカツイ

【携帯性】男性には普通にもちやすい

【レスポンス】ゲーム使用時やアプリ使用時、システムナビゲーションボタン 下にある▽◎□ の▽の反応が非常に悪い。
自分のだけかと思ったら一緒に買ったやつ、交換してもらったやつ全部一緒!
特にモン○トとかは顕著に症状が出ますね。
製品不良ではないのだろうか?
11Tproが個人的に名機だった為非常に残念です。

【画面表示】綺麗で使いやすい、

【バッテリー】容量多めで、結構いい

【カメラ】結構きれいです。

【総評】コスパ最高なのに、液晶に不良みたいなものがあるのがとても残念です。
Xiaomiを販売しているキャリアからは、ゲームではシステムナビゲーションボタンの▽ボタンは効きにくいという意味不明な説明を頂きました。
スマホでこんな症状初めてですね。
これがわかってたら購入の選択肢に入っていませんでした。
それでイライラしてもいいならオススメです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意