Redmi 12 5G レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Redmi 12 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Redmi 12 5Gの満足度ランキング
集計対象144件 / 総投稿数144
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.10 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.94 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.77 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ごろーちゃんたちさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

微妙な点
本当に大きくて重くて持ち運ぶ気にはなれません。
スマホのダンベル化は止まらないですね。
アプリをバックグラウンドにすると処理が即止められてしまうみたいで、切り替えつつ使いたい場合などに難儀しました。

良かった点
ボタンに指紋認証がついていて、精度は悪くないです。
付属のTPUケースがサラサラとした加工がしてあって手触りがいい。
急速充電対応で、大容量のバッテリー搭載にも関わらず、割とすぐに充電完了します。
最近はどれも対応だとは思いますが、私は古いスマホから買い替えだったので早さに驚きました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

束プーさん

  • レビュー投稿数:237件
  • 累計支持数:1057人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
22件
62件
タブレットPC
13件
27件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
27件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

家族のスマホ故障した際に画面が大きく安価なだけが理由に購入したが、やっちまった感と後悔する事になる端末

出回っているのでアクセサリーは容易に入手可能ではあるが、画面は大きいが重量感あって重いので携帯が億劫になる。

重さが気になるならREDMIでなくPOCOするべきだろう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるまる315さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
iPhoneみたいな感じです
【携帯性】
サイズは大きいのでジーンズなどにギリギリ収まる程度
【レスポンス】
ワンテンポ遅い時がまだマシな感じです。アプリなどによってはめっちゃ遅いと思います
【画面表示】
特にこだわりは無いので私は問題は無いです
【バッテリー】
朝100%丸1日それなりに使っても夕方までは余裕で持ちます
【カメラ】
標準のカメラでも起動の遅さ、シャッターのタイムラグ、何かの記録残しくらいなら良いと思います。パッとすぐ撮りたい!って感じは向かないと思います

【総評】
重いゲームはカクつきます。
プロ野球スピリッツAをよく利用してますが軽量モードにしていてもカクつきがあります。
メモリ拡張……オフにしてもあまり変わらず……
普通にLINEなど使う分には問題ないと思いますが他の方が言うようにLINEなどの通知がリアルタイムに通知は来ないです(色んなレビューで設定し直しても改善されず)。
LINE起動してやっと通知が来る程度。
即レスなど求める方は違う機種をオススメします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ef6さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

チョコレート
13件
0件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
ポーラシルバーは薄い虹色できれい。

側面が平らなほうが持ちやすいかもと思ったが、
妙に大きく見えるし、分厚く見える。

【携帯性】
重い。大きい。
持ち歩くのには適していない。

【レスポンス】
遅い。ストレスがたまる。
指紋認証の反応が悪い。

軽いゲームなら可能だが、たまにカクつときもある。

メモリ拡張機能を使ってみたが、あまり変化は感じられない。

【画面表示】
画面が大きくて見やすい。

画面の色が薄くて暗い。

【他】
付属のケースがきつい。USBの部分にフタがあり、充電コードを差すときに邪魔。

音量ボタンが右にあるので、画面キャプチャが取りづらい。
しかもボタンが固い。

イヤホンジャックが上にあるが、下が良かった。

NFC、おサイフケータイに対応。

デュアル SIMだけど、片方はeSIMなので、物理SIMは2枚入れられない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seiji3さん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:543人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
12件
ノートパソコン
4件
9件
Nintendo Switch ソフト
11件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ3
機種不明画像1
機種不明画像2
機種不明画像3

画像1

画像2

画像3

【デザイン】
普通
【携帯性】
大きい
【レスポンス】
もっさり
【画面表示】
まあまあ綺麗
【バッテリー】
持つ
【カメラ】
エントリー
【総評】
2025/5現在、アプリをインストール前に、
OSをMIUI14からHyperOS2へ先にアップデートする必要があります。
仮にOSアップデート前にLINEアプリをインストールすると、LINE通知が来ない不具合があります。
LINEアプリを使う方は必須。

最新OSアップデート後、念の為、
本体初期化してからLINEアプリをインストールすると確実。

2024年以降発売のHyperOSが初めからインストールしている端末は、こんな面倒なことをしなくても普通に使えます。

旧MIUI OSからのHyperOSへのOSバージョンアップ機種は注意が必要。

LINE通話着信も初めのうちは着信に75秒位かかるので、60秒で一旦切れます。
当機を1週間位使い出すと、最適化してくれて、50秒後に着信音が鳴ります。
LINE通知もスリーブ画面から受けとるのに約30秒位と少し遅れるので、LINE必須の方はこの機種は避けた方が良いでしょう。

MIUI OSにあったバックグラウンドのアプリ固定が無いので、通知の遅れは良くならないです。

あと、画像1のようにLINEアプリの設定を変更をする必要もあります。
LINEアプリ長押し→(i)情報→その他権限→全て許可(全てレ点チェック表示)
へ変更も必要。

MIUI14の時はそこまでもっさり感はありませんでしたが、
HyperOSにバージョンアップすると、
全てにおいてワンテンポ遅れてもっさりします。
アニメーションの削除をしても、そこまで変わらず。

antutuベンチマークの40万のレスポンスは無くて、使用感は、25万点あたりのエントリー機種のレスポンス。
ただしデータ転送速度は他のエントリー機種に比べて速い感じ。画像2

カメラは色合いが薄いですが、
紙ベースのものを撮影すると悪くはない。
メモには使えます。
ミドルのGalaxyA54と比較しても同じ位。
10cm位離して紙のカレンダーを撮影。画像3

通話、メール、地図、YouTube、radikoあたりを使うには良いでしょう。

良い点は、
FMラジオが付いている。イヤホンジャックでアンテナにしてスピーカーで聴ける。

端末で赤外線リモコンが使える。但し対応メーカーが少ない。
Miリモート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duokan.phone.remotecontroller

生活防水、FeliCa、イヤホンジャック、SDカードスロットが付いてるのは良い。

プリインストールアプリのギャラリー等の広告オフにする必要もあり。色々と設定変更が必要。

1円、110円位で配っているエントリー機種でも、
OPPO、モトローラの方がLINE通知が早いし、初期設定もそこまで難しくない。

電池は持つので、サブ利用、FMラジオの災害用、
老人子供にGPS代わりに持たせるのが良いでしょう。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

安かろう良か郎さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
カッコいい。絶対初見では「お、iPhone買ったの?」と言ってもらえる

【携帯性】
重いが薄くて片手操作できないほどではない。
カメラレンズが性能大したことないわりにムダに大きい&突起していて気になる人は最初に処置しておかないと後々気になると思う。

【レスポンス】
普通ですかね。まあ前のがこのベンチマークの半分かつRAM3GBだったので…

【画面表示】
初期設定の「鮮やか」モードだと言われてるほど暗さは感じない。

【バッテリー】
まだ使用開始したばかりですがプリインストールアプリのバックグラウンドで無駄に消費されてる感じです…

【カメラ】
立ち上げてみた感じは価格なりって感じでした。
何でこの性能でこんなゴツいレンズ群が必要なのか謎

【総評】
中華系は久々に使いましたがとにかくOSが使いづらい!無理くりiPhoneに似せようとしてる感じで本来のAndroidの良さが薄れてしまっています…
自前のプリインストールアプリも多い、使いにくい、無効にできない、てかそもそも使わないの四重苦。この辺りよく認識して買うべきでした…

あまり細かいこと気にしない、安くてカッコいいスマホが欲しい方にはぜひお勧めです!
細かいこと気にする方はwishの中古でも買ったほうが…

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuukun308さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

Redmi 10 Note JEからの機種変更です。
比較した上でのレビューを書きます。

【デザイン】
iPhoneと何回も間違えられるようなデザイン。個人的には気に入っています。
スカイブルーの色味も良い感じです。

【携帯性】
Redmi 10 Note JEからの機種変更ですが、一回り大きく、重くなっているので
比較すると携帯性は落ちます。

【レスポンス】
Redmi 10 Note JEと比べてモッサリしています。
何が悪さをしているのか、ホーム画面やキーボード出現時から既にモッサリ、
LINE、YouTubeもモッサリ...
開発者モードで軽量化を試しましたがあまり変わらずです。
メモリ拡張は、オフのほうがマシでした。

【画面表示】
申し分ありません。

【バッテリー】
申し分ありません。

【カメラ】
Redmi 10 Note JEと比べると劣りますが、申し分ありません。

【総評】
価格相応。

テザリングをよく使うのですが、最初から本体の熱暴走で勝手にテザリングがオフになるという現象が頻発しています。
テザリングが勝手に切断されるときは本体が熱くなっており、同時に、懐中電灯も使用不可になります。
Redmi 10 Note JEのときは無かった現象です。
早めの機種変更を検討しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪うさぎ桃源郷さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
4件
キーボード
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

キャッシュバックを利用したサブ端末用として購入。
はっきり言って、メインでこれを使用するのは、よほどのライトユーザーか、「わかってる人」向けだと思います。
MIUIも癖がけっこー強いので、Xiaomiのスマホに慣れてないと、戸惑うことが多いと思います。
がっつり中国製なので・・・
ライトユーザーならおとなしくシャープや富士通のスマホを買うのが安パイです。
xiaomiやmotoは、スマホ自分でいじくりまわしたりして遊ぶ人には向いてます。

カメラも画質がひどく、ギャラクシーのようなカメラ強いスマホ持ってるも一発でわかるくらいガビガビになります。

レスポンスは4GBメモリの割には結構普通に動作するので、特別遅いということはないです。
気になる人は気になるとは思いますが・・・

端末自体が結構デカく、画面が大きくて比較的キレイに描画はしてくれるますし、バッテリーも5000mAhと容量が多いので、動画視聴機とか、モンストサブ垢用とか、明確に目的がある人や、とりあえずお財布ケータイが欲しいとか、電話だけ使えればいい、みたいな人には使える端末だと思います。(国内キャリアのやつならお財布ケータイついてるんで、そこは結構評価高いです。)
端末のスカイブルーも奇麗だし。

あと、デフォルトでフィルムとカバーついてるのもグッドですね。
ただ、市販アクセサリーがめちゃくちゃ少ないです。
カバーとか専用のやつはほとんど売ってないです・・・
本国取り寄せも考えましたが、デザイン微妙なのか、売ってないかで、あんま在庫ないみたいです。

私は、電池切れ時の予備端末+自転車に搭載するナビ用+音楽プレーヤーとして買ったので、デカい画面は結構ありがたいですね。
地図が見やすい。

というわけで、自分の中で明確な目的を決めてから買うのがいいと思います。
メインで買うのはマジでおすすめしないから、回れ右して、他の端末見てきて下さい。
大抵はセールで乗り換え1円とかで安く手に入るので、あとは深く考えない方がいいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2084さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
2件
286件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
125件
ノートパソコン
5件
111件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】 良いですよ。

【携帯性】  重いけど軽い。
 

【レスポンス】 普通に戻りました。

【画面表示】 綺麗です。

【バッテリー】 普通。

【カメラ】  綺麗。

【総評】 13,890円だものね同じ価格帯では良い。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさる11さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
28件
バイク(本体)
0件
15件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

メインでモトローラのedge40neoとサブでmoto64yを
持っています。

使用用途は
xやフリマアプリやYouTubeやYahooニュースなど

ウェブサーフィンで使用するのに
タブレットだと重すぎるデカすぎると
思いこちらのredmi12RAM4ギガストレージ128ギガをフリマアプリで12000円で購入。

Xiaomiの機種はredmi9tを使っていましたが
9tよりも性能は低いと感じます。

デザインはとても気に入っています。

モノラルスピーカーの出力がめちゃくちゃ弱く動画や
ドラマを見ても迫力不足と感じます。
モトローラの2機種はステレオスピーカーで迫力があります。
もうこれだけでもこちらの機種をメイン使用でオススメする事は出来ないです。

ゲームをする方には100%オススメ出来ない。

YouTubeの画素数も40neoは2160p 64yは1440pまで選べるのですがredmi12は1080pまでしか何故か選べません。 

液晶の明かすさセンサーもこの明るさでこんなに暗くなる?て感じで使いにくいのでセンサーはオフにしています。

ウェブサーフィンも64yと比べても若干モッサリしているのが分かります。
カメラの画質も64yのほうが良いです。がノスタルジックな感じに撮れるのと可愛くて静かなシャッター音は気に入ってます。

携帯性は重くて低いですが大画面でウェブサーフィンが出来るのとデザインとスカイブルーの色合いはとても気に入っています。

保護フィルムと専用ケースが最初から付いているのは非常に有り難いですね。

私はサブ機のサブでの使用なのでガンガン使い倒そうと思います。
不満な点はありますが値段を考えると許容範囲です。


参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

摩天楼0528さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

まず耐久性が酷すぎる
google pixel7aから仕方なく乗り換えたのだが壊れやすくできている
落下による耐久性が最悪
もうすこし液晶パネルにお金を掛けて欲しい。
コーティング必須端末です
スペックもかなり粗悪である
おそらく見積もってるスペックが虚偽であるか
しこんでるアプリが悪さをしている
中華特有の粗悪品
AndroidベースとあるがAndoroidとはまったくの別物と考えた方がいい
痒いところに全く引っ掛からないスマホです
初期段階でタッチ反応しない箇所あり
すぐにでもSimフリー端末を購入予定
久しぶりに窓から投げ出したくなる端末に出会った
O円である事が救いだが
わざわざキャリアを変えて無料でも変更するべきではない
地獄を見る

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まよ意さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
普通にシンプル
【携帯性】
大きいけど6.5インチぐらいと余り変わらない
【レスポンス】
動作や画像の読み込みが少し遅い
負荷がかかるとガクガクになる
【画面表示】
暗めだけど悪くはない
【バッテリー】
ゲームや重い作業をすれば減るのは早いと思うけど、このスペックでは動画やウェブを見るだけなので余り減らない
【カメラ】
普通に撮れますがシャッター音が遅い
【総評】
esimで契約するために買いましたが、esim目的でなければ他の中古スマホを買った方がいい。3万円端末と考えるとスペックは低い。
ポータブルホットスポットは不具合だと思うけど改善してくれないと困る。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keen55さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

FAX
1件
6件
マウス
2件
4件
カーナビ
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】値段の割に安っぽさは感じません

【携帯性】デカいし、重いので、ねえ

【レスポンス】遅い! 特にアプリ起動が遅い。 キャッシュレス決済アプリに連携するような動作の時、よく失敗する。

【画面表示】表示が見にくいってことはない。

【バッテリー】普通だと思います。使い方次第でしょうが、24h以上はもってます。

【カメラ】シャッターボタン押してから、「カシャ」と音がするまでタイムラグがあって、撮れたの? いつ撮れたの? ってなる。

【総評】簡単に10万超えてしまうスマホが当たり前の時代に、この価格なんだから、諦めないといけないところは沢山あります。
    とにかく、安くて、ストレージ128GBあるもの で選んだら キャンペーンも相まって これになりました。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

昭和をじさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】ちょっと価格帯が上のスマホを… いいえ何でもありません

【携帯性】200グラムなのでよくは無い 

【レスポンス】広い心で使えば普段使いは役に立つ

【画面表示】有機に比べて若干劣る あとオート輝度が暗いです 夏の屋外使用は見ずらい事が予想されます

【バッテリー】CPUが弱いのでソコソコ持つ

【カメラ】身分証明書やQRコードはちゃんと写る

【総評】当機種をLINEMO/楽天モバイルで使ってる者のレビューです 電話と動画鑑賞用に購入しました アマゾンプライムは1080pが見れます YouTubeは1080p60迄見れる様です simフリー版を買いましたがプリインストールされてるアプリ数は64個 アンインストール出来ないアプリ数は31個でした           
【長所】セキリティアップデートが長期   安い   【短所】動画視聴中に電話がかかって来たので「受信」バナーを押しても出られない事がありました 使用中のアプリは全部落として電話に出ましょう                        【おまけ】今春POINTに釣られLINEMOへいざNMPする為メモリやバナーを全クリアして手続きしようとするも2回連続で手続き途中に情報を読み込めなくなってあえなく失敗 NMPをする方はメモリ8ギガの方を選択肢に考慮願います

参考になった41人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TPekoさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
USBハブ
4件
0件
SSD
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

たまたま投げ売りされていたのと
今まで使っていたスマホが古くなって来たので購入

【デザイン】
見た目は最近によくあるタピオカタイプのカメラが出っ張ってますね。
画面上にノッチ?は無いもののパンチホールがあるタイプ
この辺のデザインは使う人によるかも
USBはタイプCなので最近の物って感じかな?
最近のデザインはどのスマホも同じデザインな気がする。

【携帯性】
最近のスマホは巨大化してますが
こちらもちゃんと大きめのスマホですね。
ポケットに入れるとパンパンかはみ出すかも
まぁこれはどのスマホもそうなので仕方ない感じ

【レスポンス】
レスポンスは特に問題なしで普通にサクサク動きます。
重いゲームをするのはちょっとキビシイかもしれません
自分はゲームしないので全然気にならないので問題なし

【画面表示】
画面は普通にきれいですね。
パンチホールはやはり気になりますけど

【バッテリー】
使い方によるかと思いますが電池の持ちは普通な感じです。

【カメラ】
カメラはあんまりよくないですね。
まぁ撮れればいいか?位の性能だと思います。

【総評】
古いスマホから乗り換えるだけで特にこだわりのない
コスパのいい新しめのスマホが欲しいって人向けかも

最近のスマホは、2年で本体返却のリース契約が多いので
一括で安く買えるスマホとしてはお勧めです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意