iPhone 15 Pro Max レビュー・評価

iPhone 15 Pro Max

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

USB-Cやチタニウムボディを採用した6.7型モデルのiPhone

<
>
Apple iPhone 15 Pro Max 製品画像
  • iPhone 15 Pro Max [ブラックチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ホワイトチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ブルーチタニウム]
  • iPhone 15 Pro Max [ナチュラルチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 15 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 15 Pro Maxの満足度ランキング
レビュー投稿数:111人 (プロ:1人 試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.65 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.89 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.87 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.45 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.61 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

探し物が見つけられないさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
13件
ノートパソコン
1件
6件
無停電電源装置(UPS)
3件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デカイ、カメラが引っかかる、持ちにくい
【携帯性】
非常に悪い
【レスポンス】
レスポンスは非常に良い
【画面表示】
情報量は多く表示できる。
【バッテリー】
期待してたより減るのが早い。
【カメラ】
使いこなせないので評価できない、機能的には優れてると思うけど、自分は殆ど使用しない。
【総評】
機種選択を間違えたと思う。
USB−Cの機種が欲しいので、iPhoneSE4が発売されたら、80%以上の確立で乗り換え予定です。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Einzbernさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:628人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
14件
0件
イヤホン・ヘッドホン
12件
0件
スマートフォン
10件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

チタンとType-Cが魅力的だったのでiPhone 14 Plusと入れ替えようと思って購入しました。
確かにチタンの感触は良いし、色合いも高級感があり持った感じの軽さも良かったです。
が、それだけでした・・・。

A17チップに変わっても14 PlusのA15から処理速度は体感的に速くなった感じもなく、ディスプレイの120Hzは良い感じですが、ダイナミック・アイランドは自分が慣れていないせいだと思いますが、ハッキリ言って邪魔!、です。
カメラは良いものが搭載されているようですが、自分には使いこなせそうにありません。

あと自分は動画などをiPhoneに溜め込む習慣がないので、ストレージ128GBで十分なのですがPro Maxは最低ストレージが256GBからになってしまって、128GBならもう少し安くなったわけでその分値段的にイマイチ納得感がない感じです。

というわけで、自分はこのモデルに19万円を支払う価値を見いだせなかったので残念ながら返品させていただきました。

参考になった44

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュウドローさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
33件
タイヤ
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】第一印象はベゼル細。何かGalaxyFeel(エントリーモデル)からGalaxy S10(ハイエンド)に変えた時の感じ(S10程エッジがカーブしていませんが)ほぼ全画面で画面持っている感じ。
薄くて丈夫さは未知数ですね。 色選び失敗。人気だけど自分は好かない色。他にいい色なかったのでとりあえず選んだ。

【携帯性】13プロマより一回り小さく角が丸く軽くなり持ちやすい(薄く感じる)。

【レスポンス】いいが違いは感じれない。

【画面表示】綺麗さは13プロマと全く同じ。スピカーから出る音も全く同じ。進化は感じられない(これ以上は進化しない?)。直射日光下でより明るく見やすくなった程度。ダイナミックアイランドは邪魔かな?全画面表示で見れるアマプラやゲーム等なら13のノッチの方が表示領域は広い(アイランドと額縁の間の狭い領域はいらない)

【バッテリー】一週間間しか使ってないので最適化中だと思いますがいいのも変わらない。

【カメラ】使わない

【総評】13プロマからはコンパクトさと軽さ、タイプC搭載、要らないダイナミックアイランド位しか変化を感じられず返品→16に期待ですかね。19万の価値は見出せまん。カメラを頻繁に使うならありかも…

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意