発売日 | 2023年9月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 221g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)







製品の絞り込み
iPhone 15 Pro Max 1TB au |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB SoftBank |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB SoftBank |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 256GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 512GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 15 Pro Max 1TB 楽天モバイル |
![]() |
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2024年9月26日 22:55 [1887198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】iPhone proの定番デザインで高級感があって良いです。
【携帯性】ミラーレス一眼に比べたら小さく軽い。写真はかなり劣りますが、撮りたい場面に出くわしたときそこそこの画質で撮れるので満足です。
【レスポンス】サクサク動いて画面スクロールもヌルヌルです。
【画面表示】PCやカメラのモニターに比べたらすごくきれいです。
【バッテリー】80%までの設定で丸一日余裕で持ちます。10か月程度使いましたが、いまだにバッテリー劣化度0です。
【カメラ】RAWが使用できるので構図とピントさえ決まっていれば一眼のように後で調整できるので良いです。
【総評】19万円弱しましたが、高いとは感じません。、毎日使うものなので一番快適に使える選択をして大満足です。車なんて通勤で使わない人なら週1〜2回使うだけで300〜400万円が相場で、維持費も年平均20万円程度かかる。それに比べたらめっちゃ安いです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月30日 12:25 [1878706-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
初めてのProシリーズ購入。
画面綺麗!反応早い!カメラ綺麗!
毎日感動して使っています。
フリマに出品することが多いので、マクロ撮影ができるのが神です。
細部も綺麗に写してくれるので、出品画像を撮るのが楽になりました。
デザインはナチュラルチタニウムの高級感ある色味が気に入ったんですが、同時購入した妻のホワイトチタニウムの方がより美しく感じました。
ポートレートモードは背景のボケ方が不自然!
ですが、RAWで撮影して調整したらフルサイズで撮った写真とぱっと見遜色ない画像にできます。(もちろん細部はフルサイズの圧勝ですが)
これからiOSに搭載される生成AIもproシリーズが対象とのことで、便利に使いたい人にとってはこの機種がマストなのかなと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月30日 09:35 [1878670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
いい加減カメラの出っ張りを無くして欲しい。それ以外は完成したデザイン。
【レスポンス】
爆速、遅いと思ったことはない。
【画面表示】
有機ELのため綺麗
【バッテリー】
バッテリーの大きさもMAXにした動機だが、バッテリー保護のため80%充電制限にすると1日もたない。
※使い方によります。
【カメラ】
RAW現像ができるだけで買い。ポートレート撮影時にデジタル処理で相変わらず不自然なボケになるが、自分で調整すれば問題なし。
【総評】
もう少し値段が安ければ毎年買い替えてもいいかなと思います。バッテリーの技術革新がない限り、今の値段だと3年に1度の購入になると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月18日 03:27 [1875009-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通のアップルデザインです。
【携帯性】PRO MAXなので、大きいです。
【レスポンス】現時点ではとても早いです。
【画面表示】大きいので見やすいです。
【バッテリー】10か月ほど毎日、数時間動画をみていますがいまだに最大容量100%です。すごいですね。しかし急に減るかも。
【カメラ】まあ、とてもよいのですが、高額望遠倍率をあげてほしいいです。
【総評】iphoneなので、悪くはないです。価格が高いですが、アメリカで値下げしない限り、日本では安くならないですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月17日 09:47 [1841840-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
【デザイン】13pro maxとほぼ同じ。嫌いなデザインじゃないので良い。
【携帯性】携帯性を犠牲にしてでも大画面を選ぶ。代々maxを使ってるので全く問題ない。
【レスポンス】やっぱiPhone 不満無し。
【画面表示】不満無し。
【バッテリー】これだけは不満。自分の使い方だと画面をダークモードにして13pro maxのライトモードと同等。
バッテリーが劣化するこの先が不安。
【カメラ】不満無し。
【総評】13pro maxからの機種変更。
おそらくマイナーチェンジだろうから外観の変化はほぼ無い。
自分的には充電ポートをUSB-Cに変更して性能を少しずつアップデートした感じの変化。
唯一バッテリー持ちが良くない事には不満と不安を感じる。
参考になった22人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月27日 12:18 [1866750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
MAXで無いと画面が見にくいのと充電が不安なのでこれにしました。
使用時間が長いとそれなりにバッテリーを消費しますが
充電を忘れた時くらいしか残量が不安になる事はありません。
MACと連携も色々と出来ますので色々と便利です。
iPhoneユーザーのMAC使いが増えているのはその為でしょう。
容量については迷ったら1Tです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月30日 23:06 [1859021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone12 から iPhone15ProMax へ変更した家族のレビューです。
【デザイン】
今まで通りの iPhone シルエットで安心感あります。
チタニウムボディの質感は非常に価値を感じるけれど、ケースに入れているのであまり関係ないです。
【携帯性】
iPhone12と比べたら、かなり大きくなってますが、この存在感、でかさが欲しかったとか。
よくあるショルダーがけのような形で使ってます。
【レスポンス】
操作で困ることは皆無です。
【画面表示】
視認性、情報量がよく見やすいです。動画ももちろん当たり前にキレイですし、音も本当によいです。
【バッテリー】
1日経過してバッテリーは50-60%ほど。
SIM 1つ、ゲームなどはやらず、情報参照ばかりだそうで、持ちはよいそうです。
【カメラ】
非常に優れているそうです。
こだわりがある人には、結構面白い絵が撮れるとか。
ズームは他のiPhoneに比べて、かなりキレイです。
【総評】
この先も何年も使える、大きい iPhone に大満足とのことです。不具合らしいものもなく、iPhoneシリーズはやはり最高とのこと。
今後のことを考えると USB-C であることや、15 Proシリーズが AI対応する予定であることも利点だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月30日 22:21 [1858842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
iPhoneって感じです。
無駄は無いデザインで飽きずに使うことができるように思います。
【携帯性】
大きいし、重いですが大きいスマホが欲しかったので満足しています。
【レスポンス】
どのアプリでも均等に動きが良い、と思います。
Face IDの認識が早いのでロック解除もストレスフリーです。
【画面表示】
キレイです。明るさもあるのでどこでも見やすいです。
【バッテリー】
毎日充電せず、2日に1回の頻度で充電して使えています。もちろん使用状況にもよると思いますが、これまで使ってた機種より長持ちするイメージです。
【カメラ】
iPhoneに変えて満足するポイントでした。
撮った写真を綺麗に見える感じが素敵です。
【総評】
半年ほど使っていますが長い事使っていけそうです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月30日 02:41 [1858250-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デカイ、カメラが引っかかる、持ちにくい
【携帯性】
非常に悪い
【レスポンス】
レスポンスは非常に良い
【画面表示】
情報量は多く表示できる。
【バッテリー】
期待してたより減るのが早い。
【カメラ】
使いこなせないので評価できない、機能的には優れてると思うけど、自分は殆ど使用しない。
【総評】
機種選択を間違えたと思う。
USB−Cの機種が欲しいので、iPhoneSE4が発売されたら、80%以上の確立で乗り換え予定です。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月19日 08:27 [1854578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
14pro maxから買い替えて7ヶ月ほど経ちました。type cとダイナミックアイランド以外は14pro maxと同等です。
【デザイン】
かっこよいですが、純正ケースしてしまうとデザインも何も無い。
【携帯性】
14pro maxから軽くなっているらしいが体感はできなち。
【レスポンス】
文句なし。
【画面表示】
綺麗でスムーズ。
【バッテリー】
車移動中ずっとケーブル繋いでるので、きにならない。
【カメラ】
十分過ぎ。
【総評】
14pro maxとほぼ同じ。
次の買い替えはAI次第だと思う。それだけ完成度が高い機種。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月14日 15:54 [1852730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
13promaxからの買い替えですのでデザイン変わらずですが少し丸みが持ちやすい
【携帯性】
携帯性はよくありませんが、慣れれば特に問題ありません。画面が大きい方が良いので気に入っています。
【レスポンス】
ストレージに余裕があるのにたまに動きが詰まったり固まったりします。私の個体だけかもしれませんが
13promaxからの違いは体感できません
【画面表示】
常時画面表示で時計が見えるのは便利です。いちいちボタンポチすることがなくなり便利です。
【バッテリー】
80%設定にしています。1日1回充電しないと厳しいですかね。
【カメラ】
望遠が強化されたのでいざという時は便利なのかもしれませんが、あまり恩恵を感じる場面は多くありません。
インカメラの自撮り13PROmaxより画角狭いように感じます。
【総評】
13promaxからの機種変更なので正直あまり性能で変化はありません。今回の買い替え目的はUSBーcになったから。接続ケーブルの縛りが消えてとても便利です!
空間ビデオは将来的に使うか分かりませんが、オンにしています。容量も食わないので。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月14日 14:55 [1852629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iPhoneXS max 512gbからの買い替えです。写真とビデオをパソコンに移すのが嫌で、出来れば全部iPhoneの中に置いておきたいと思って容量の大きいものにしました。といっても1年に一度はパソコンに移してますが、それでも容量が足りなくなりました。
カメラ性能も良くなったようで、大画面のテレビなどに移すとビデオの画質が全然違います。ビデオカメラ機は本当に要らないですね。
バッテリーは思ったほどには持ちません。電力を食うアプリが多いのかな。まあ、1日は持ちますので、不満はないですが。
朝から晩まで活用してますので、まあ金額も仕方ないレベルかと思ってますが、やっぱり高いですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月7日 16:41 [1851175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】凄く良い
【携帯性】やっぱりデカイです
【レスポンス】素晴らしい
【画面表示】素晴らしい
【バッテリー】結構減るのが速い
【カメラ】素晴らしい
【総評】流石に文句の付けようがありません。
しかし、バッテリーの減りが早い気がするかな?
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月5日 09:57 [1850552-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
昨年の11月にヨドバシの通販でポイントとカード払いを併用して購入しました。
3年前はスマホがどんどん大型化を続け、胸ポケットに入らないのも使いづらいな
と思いiPhone12 miniを購入したのですが、解像度はそれ程違わずともスマホは大画面が正義であることを買って直ぐに痛感したので、ポートがUSB-CにされたこのタイミングでSIMフリーのiPhone15 Pro Maxを購入しました。重くはなりますがやはり画面が大きいと見やすいです。色は指紋の汚れが目立って不人気と言われているブルーチタニウムを選びましたがケースを使っての運用なので問題はありません。
ただこれを機にケーブル類のUSB-Cへの移行を進めていますが、すでに所有しているデバイスや充電アダプタの絡みもありこちらは苦戦しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
