iPhone 15 Pro レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全80件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 15 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 15 Proの満足度ランキング
集計対象143件 / 総投稿数143
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.20 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.83 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.81 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.12 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.64 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー iPhone 15 Pro 128GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー iPhone 15 Pro 256GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 15 Pro 512GB SIMフリー iPhone 15 Pro 512GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 15 Pro 1TB SIMフリー iPhone 15 Pro 1TB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 15 Pro 128GB docomo iPhone 15 Pro 128GB docomoのレビューを書く
iPhone 15 Pro 256GB docomo iPhone 15 Pro 256GB docomoのレビューを書く
iPhone 15 Pro 512GB docomo iPhone 15 Pro 512GB docomoのレビューを書く
iPhone 15 Pro 1TB docomo iPhone 15 Pro 1TB docomoのレビューを書く
iPhone 15 Pro 128GB au iPhone 15 Pro 128GB auのレビューを書く
iPhone 15 Pro 256GB au iPhone 15 Pro 256GB auのレビューを書く
iPhone 15 Pro 512GB au iPhone 15 Pro 512GB auのレビューを書く
iPhone 15 Pro 1TB au iPhone 15 Pro 1TB auのレビューを書く
iPhone 15 Pro 128GB SoftBank iPhone 15 Pro 128GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 15 Pro 256GB SoftBank iPhone 15 Pro 256GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 15 Pro 512GB SoftBank iPhone 15 Pro 512GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 15 Pro 1TB SoftBank iPhone 15 Pro 1TB SoftBankのレビューを書く
iPhone 15 Pro 128GB 楽天モバイル iPhone 15 Pro 128GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone 15 Pro 256GB 楽天モバイル iPhone 15 Pro 256GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone 15 Pro 512GB 楽天モバイル iPhone 15 Pro 512GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone 15 Pro 1TB 楽天モバイル iPhone 15 Pro 1TB 楽天モバイルのレビューを書く
レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

n244さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
5件
4件
タイヤ
3件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
iphone12から基本的に同じデザインなので、特になんとも思いません。
スッキリシンプルなのは良いですが。
【携帯性】
ちょっと大きいです。携帯性はiPhone13miniくらいが良いのですが画面がちょっと小さいので、そうなるとiPhoneXくらいのサイズが実は一番良いのかもしれません。
側面がチタンになって最も軽いProモデルとのことですが、軽量化されたのは正直あまり実感できませんでした。
【レスポンス】
iPhone13Proからの買い替えですが、そこまで大きな変化は無いように思います。
【画面表示】
これもあまりiPhone13Proとの違いを感じません。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは結構良くなったのを実感します。
とは言え最大容量が82%程まで落ちたiPhone13Proとの比較になるので当然ですが・・・
【カメラ】
カメラ性能は上がっているようです。
暗いところでも結構綺麗に撮影してくれています。
ただし日中明るいところで人物を撮影する場合において、違いはわかりませんでした。
【総評】
iPhone13Proからの買い替え理由ですが、単純にバッテリーが弱って来ていたからと言うのと、またiPhone16が発売されたことで家電量販店(コジマ)でポイントバックキャンペーンをやっていたからです。
2万円分と、期間限定で更に8千円分の計2万8千円分のポイントがつきました。
これが無ければ買い替えはしていなかったと思います。

動画や写真をたくさん撮影するなら購入しても良いかもしれませんが、通話やネットをして、たまに写真を撮る程度なら価格が高すぎます。
15万円近いスマホって、一番安いモデルですがMacBookAirが購入できる価格ですよ。

iPhone14くらいでも全然不満無く使えるので、旧機種でも構わないならそちらを選んだ方が全然良いと思います。

満足度が星2個なのは価格が高すぎると言うことにつきます。

ちなみにProモデルを使っている理由はLiDAR スキャナが使えるからです。
店舗設計の仕事をしていますが、大まかなサイズをこのLiDAR スキャナで立体的に計測することができるので、仕方なくProモデルを使っているにすぎません。
これが無ければProモデルの購入は無いと思います。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

reirippleさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

iPhone 13 Pro Max 512GBからの買い換えです。
iPhone 16シリーズ発表後に、あえてiPhone 15 Proに買い換えました。
理由は2つで、1つ目がばね指+腱鞘炎になってしまったのでPro Maxはでかくて重すぎるため、2つ目はハイレゾ音源を持ち歩くので容量が大きな1TBに買い換えたかったためです。

重さだけならProじゃない15か16なのですが、1TBがないので、”仕方なく”Proを選択。
さらに、16Proは、また重くなってしまったので、値段が下がって無くても型落ちでも、在庫のある内に15Proを買いました。

・満足度 低い
ブルーチタニウムは、チタンぽさが薄い(色は好きですが)。
Maxよりは、軽く小さくなったけど、私には、まだ重くてでかい。横幅も縦長も。
ゲームしないので120Hzの恩恵はないし、CPUの早さも恩恵無し。
単に容量増えた(増やした)だけです。

・USB Type-C端子
EUの要求とは言え、抜き差しが頼りない。
ドングルDAC+有線イヤホンでハイレゾ聴いているため、USB端子の抜き差し回数が多くなり、Lightning端子より頼りない。

個人的には、16 miniで1TB出してくれれば、買い換えます。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TRYCOMさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:502人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
17件
スピーカー
1件
4件
セキュリティソフト
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ4

なんだかもうiOSアップデートのたびにガッカリと言うか、Apple開発陣の独りよがりな発想にはうんざりさせられるのですが…ネット閲覧中に上下スライドさせると何かのタイミングでアイコン画面に移動してしまいます。おそらくは、というかまず間違いなく余計なおせっかい機能としてワンタッチ動作でアイコン画面に移動する機能を追加したのでしょうが、説明があるわけでも無いですしどういう操作がそこにつながるのか全くわからないままに突然、アイコン画面に移行してしまい凄まじいストレスです。正直言ってAppleのデザインセンスは悪くなる一方です。思いつきで機能追加するのは学生の時点で卒業してほしい。発想が幼稚すぎます。ユーザーが多いのだからもう少し自覚してほしいところです。

参考になった71

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意