| 発売日 | 2023年9月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 201g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全75件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年3月19日 18:18 [1821171-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
SE2から買い換えました。
購入から1年経ったので再レビューします。
【デザイン】★★★★
カメラが大きすぎてガタガタするため、やや不満です。
気分でグリーンを選びましたが、黒のほうがよかったです。
【携帯性】★★
サイズが大きく重いため携帯性はあまり良くないです。
ポケットに入れていると落ちそうで心配になります。
【レスポンス】★★★★★
操作性はおそらく最高品質です。
リフレッシュレート60と120の違いは特に感じません。
【画面表示】★★★★★
大画面かつ美麗です。フィルムはアンチグレアを貼っています。
【バッテリー】★★★★★+★
非常に長持ちする上に、ほとんど消耗しません。
発熱しないように扱ったところ、1年で1%しか消耗しませんでした。
充放電回数が100回を超えたあたりで1%減ったと思います。(画像参照)
【カメラ】★★★★★
とても綺麗です。画質は落ちますが、引きで撮影できるのも便利です。
【総評】★★★★★
最初はサイズが大きすぎて操作しづらいなど不満を感じていましたが
今後はこのサイズが主流となっていく気がします。
長期的に見ても、バッテリーが長持ちするので満足度は高いです。
サポート終了する最後の瞬間まで使いたいと思える一品です!
参考になった35人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年8月6日 18:25 [1871843-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
SE2からの買い替えです。
【デザイン】
今までにない質感でいいと思います。手帳ケースに入れてるので見えないですが…
【携帯性】
今まで4s、5s、SE、SE2とコンパクトなものばかりだったので最大の懸念事項でしたが杞憂でした。
ワイシャツの胸ポケットにも入るし、大きすぎて困ることは今のところありません。
【レスポンス】
全く不満ありません。サクサクです。
【画面表示】
画面が大きくなったので動画視聴のクオリティがかなり上がりました。画面も普通に綺麗です。ダイナミックアイランドの恩恵を感じる機会は少ないですが多分使いこなせていないせいかと笑
【バッテリー】
本機購入の最大の動機でした。SE2と次元が違うバッテリー持ちです。電池容量も約2.4倍で今まで1日もたなかったのが2日は余裕でもちます。感動しました笑
【カメラ】
当たり前ですがSE2と比べるとかなり綺麗です。ポートレートモードも面白いですね。技術の進化を実感。
【総評】
大きい画面に慣れるともう戻れませんね。プロマックスはさすがにオーバースペックだったので私には本機が最適解でした。バッテリー持ちを含めていい選択だったと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年7月26日 14:56 [1866431-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
白に薄ら青みがかり、キレイです。スタイリッシュな感じで気に入りました。
【携帯性】
画面が少し大きめですが、持ち運びには問題なく見やすさ重視です。
【レスポンス】
かなりサクサク動きます。
【バッテリー】
タイプCの充電は速いです。かなり持ちます。
【カメラ】
キレイに撮れます。さすがiPhoneという感じです!
【総評】
サポート終了したiPhone8からの買い替えなので、あまり比較はできませんが、とても見やすく、操作性もよくて感動です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2024年7月5日 00:28 [1860891-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】変わらずのiPhone です。
【携帯性】plusなのでデカいです。あたりまえ。
【レスポンス】サクサク
【画面表示】広過ぎて少しでも触れると反応するので厄介です。ベゼルが細くなった事は良いのですが慣れが必要ですね。
【バッテリー】自分はipad 3枚持ちなので15 plusは2日に一度の充電です。かなり持ちます。xs maxの3倍はもつ印象です。
【カメラ】普通に良いです。望遠はありません。使わないので十分。
【総評】当初galaxy a55を検討していましたが、やはりiPhone を選んで正解だったと思います。
type-c での充電は1時間30分くらいで満充電になるので比較的速いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年6月13日 22:14 [1852439-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
いつもながら所有欲を満たせてくれる洗練されたデザインです
【携帯性】
やはり大きい画面なので携帯性は良くはないです
【レスポンス】
14Plusより進化しています
【画面表示】
ダイナミックアイランドに変わったおかげなのか?
スッキリした感じがします
【バッテリー】
80%充電がしたくて、この機種を選びました
【カメラ】
14Plusより進化しているのでは?
14Plusはノーマル撮影でもビビットな仕上がりだったのに
15Plusになってごくごくナチュラルな感じになりました
【総評】
女房が使っています
充電がUSB-Cになり、ダイナミックアイランドになり
バッテリー80%充電ができるようになり
14Plusからの買換え要素がタップリあったので買換えました
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年3月31日 16:33 [1828649-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
大画面のメリット
6.7インチの大画面は、動画や写真をはじめ様々なコンテンツが見やすく通常サイズに戻れなくなります。
バッテリー寿命
iPhone 15 Plusは、スペック通り全てのiPhoneの中で最高のバッテリー寿命で私の使い方なら1.5〜2日持ちます。
Max80%充電モードで日々使用していますが、困ることがありません。
iPhone 15 Proとの比較
iPhone 15 Plusは、iPhone 15 Proと比較しても、より大きなディスプレイを持ちながらも、スリムで軽量なデザインで手に馴染みます。 iPhone 15 Proは、プロフェッショナルな写真撮影に特化した機能を多く搭載していますが、iPhone 15 Plusでも高品質な写真撮影が可能で、日常的な使用には十分過ぎます。
Plusでも2倍ズームが可能なので不恰好なProの3カメラ装備は不要だと思います。
手に持つと大きさの割に軽く感じます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年3月24日 23:00 [1825720-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
ホワイト系に一番近いのがブルーだっためこちらを選択
【携帯性】
重さを多少感じますが、従来のPlusに比べ軽くなっていることと、iRingを付けているため問題ありません。
【レスポンス】
iPhone13を持っていますが、動画視聴やブラウジングがメインのため差を感じません。
必要十分な速さです。
【画面表示】
日中の視認性がより良くなりました。
【バッテリー】
20〜80%に間で充電するように使用。
2カ月使いましたがバッテリー容量は100%のままです。
従来に比べ倍の1000回の充電に耐えれる仕様になったのは〇
【総評】
ゲームをしない、動画視聴がメインならPlus一択だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年3月8日 12:29 [1820931-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
老眼が気になってきたのででかい画面を始めて購入
基本ポケットイン派なので、少しデカい感じはする。。。
携帯は片手で操作するタイプだったが、バスケットボールが掴めていた自分でさえ端まで指を伸ばすのはギリギリという感じなので、両手使いの方なら問題ないのかな?
いままでiPhone12無印を使用してきましたが、処理速度はやはり早い
でもこれは、iPhone3→iPhone4S→iPhone7→iPhone8→iPhoneXR→iPhone12→iPhone15Plusの自分の遍歴で考えても毎回思ってたことなので、まぁいつも通りって感じ
とにかく今回が対老化対策という意味が強かったので、このサイズになりました(動画とかを少し大きい画面で見たいという願望も含む)
あとは6.1インチと持ってみて比べてみればわかりますが案外でかいと自分は感じましたし、今は大満足です(買ったときは毎回言っているw)
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年2月9日 19:18 [1811741-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone15無印シリーズはパステルカラーで綺麗です。
でも、思ったより白っぽく見えるので、実物は見た方がいいですね。特に青と黄色は。
【携帯性】
この機種にこれは求めません。
身長が190a以上の人間なので、無理やり操作すれば片手でもギリギリ持てます。
世の中の大半の方は両手で操作です。
【レスポンス】
iPhone14proシリーズと同等のCPU。
サクサクです。不満なし。
【画面表示】
大画面でゲームができるのは嬉しい。
【バッテリー】
以前はiPhone13miniをサブ機として使っていましたが、バッテリーが心許なかったです。
15plusにしてからは本当に持ちが良い。
行き帰りにブラウジングとLINEで連絡程度なら、帰宅時で85から90%程度残ります。
【カメラ】
高倍率の望遠が欲しければPRO
日常使いなら2倍ズームで十分。
【総評】
メイン機種はgalaxy zfold5です。
以前はiPhone13miniをサブ機として使っていました。
Apple Watchとの連携やiOSでしかできないゲームアプリなどがあり、1台はiPhoneを持っておきたい。
iPhone15シリーズに変えた理由
@type-cケーブルになったこと。
地味だけれど、ケーブル一本化はありがたい。
A標準モデルでほぼpro並の性能。
望遠機能のないiPhone14proと言える。(リフレッシュレートとか細かいところは違いますが。)
カメラはgalaxy又はコンデジなので、求めていないので必要十分。
galaxy zfold5は折りたためるタブレットとして使っています。主にペン使う作業や読書はgalaxy。
スマホとしての普段使いはiPhone15plusです。
大画面iPhoneが欲しい方にはおすすめの一台です。
望遠
リフレッシュレート
LiDARスキャナーなど、カメラ性能にこだわるならProシリーズですね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月28日 12:00 [1796011-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
変わらないiPhoneとすぐわかるデザイン。
裏面はガラス感少ないマットな加工。
指紋が目立ちにくいです!
【携帯性】
携帯性はplusでデカいため少し悪いけどじぶんは気にならない。ただ、片手で全ての操作はできない。
【レスポンス】
サクサクです。androidのように不安定になることが少ない。
【画面表示】
60hzですかサクサクなので気にならない!
【バッテリー】
テザリングとライン通話、電話を常にしてるがかなり持ちます!
【カメラ】
カメラは前機種のpixel7aのが好みだが、十分綺麗。
【総評】
箇条書きですが。
前使っていたpixel7aのバグやバッテリー持ちが改善されず仕事に支障を来たすため、安定しているであろうiPhoneに買い替えです。
iPhoneは4s以来で使い方など不安でしたが意外にもすぐ慣れました。
正直pixelもiPhoneも普通に買うとほぼ値段変わらんので、用途によりますがiPhone選んだほうが幸せになれると思う。
左からの戻るスワイプだけはAndroidからだとめんどくさい!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年11月3日 10:40 [1777105-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
iPhone8から買い替えました。
【デザイン】
変わらないシンプルなデザインで良い。
【携帯性】
plusなので、サイズは大きいです。
実機をみて、許容範囲かどうか確認するのをお勧めします。
【レスポンス】
当然ですが8と比べるとサクサク動きます。
【画面表示】
画面が大きくみやすいです。スクロール回数も減り良いです。
【バッテリー】
バッテリーはほんとによく持ちます。
仕事の日は、1日で20%ぐらいしか減りません。
【カメラ】
性能は普段使いでは勿体無いレベルです。
ほんとに写真を撮りたい場合は一眼レフの方がよいのは間違いないですが。
【総評】
高い買い物ですが、大変満足です。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月28日 14:48 [1773458-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
落ち着くデザイン
【携帯性】
ズボンの前ポケットには普通に入ります、最初は不安でしたが二、三日すると慣れます。手は大きめですが、結局無印と同じでブラウジングは片手、メールなど文字入力は部分的に両手使用。
【レスポンス】
良好、これがiPhoneの魅力
【画面表示】
少し老眼入ってくる中年年代にもかなりオススメ
【バッテリー】
まさに鬼バッテリーです。外出して色々使っても不安がありません。動画やゲームを沢山しなければ、予備バッテリーは基本いらないと思います。
【カメラ】
可もなく不可もなく、proと比較しなければ必要十分かと。
【総評】
当初無印15を買いましたが、バッテリー持ちが悪く
plusに買い替えましたが、意外と大成功です。
世間では売れてないの烙印かもしれないのですが、、大化けの可能性?
バッテリー残量のストレスから解放されることのメリットは大きいかも、仕事や外勤など移動の多い方にもオススメです。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月20日 17:47 [1771094-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】安定したスマートなデザインで良い
【携帯性】大きいので良いとは言えないが、画面の大きさを考えれば良い
【レスポンス】Proも同時に購入したが、見劣りはしません
【画面表示】Promaxと全く同じ?dynamic islandの下に文字が隠れるサイトがあるのが気になります。
Promaxと全く同じ大きさなので、保護ガラスも同じでした
【バッテリー】持ちは以前のモデルから良い
【カメラ】通常モデルとしてはかなり良くなっているようです
Proは物理的な出っ張りが非常に気を使い、格好も悪いですが、こちらは出っ張りが少ないので安心
【総評】
Proと比べ価格も割安感があり、これで十分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月14日 08:58 [1769043-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
iPhone13からデザインを引き継いでおり、背面は磨りガラスのような質感で高級感があります。
ブルーはほぼホワイトでクールな印象です。
【携帯性】
6.7インチありますので携帯性は低いです。
ベゼルが狭いデザインなので画面サイズの割にはコンパクトな印象を受けます。
また、iPhone15Pro maxに比べると軽いので長時間の操作はし易いです。
【レスポンス】
iPhone12に比べると明らかに動作が滑らかです。
音ゲーでの操作感が良くなっており、ミスタッチが減りました。
【画面表示】
従来より明るいディスプレイで外でも非常に見やすいです。
価格を考えると90Hzには対応して欲しかったです。
【バッテリー】
素晴らしいの一言です。
iPhone12の2.5倍くらいは持ってる印象。
そこまで使用しない人であれば3日に1回の充電で済むのではないかと思います。
【カメラ】
全く不満はありません。
夜でも非常に綺麗な写真を撮影することができます。
【総評】
リフレッシュレートを除けばほぼ完璧な仕上がりと感じます。
最初はPlusの大きさに耐えられるか心配しておりましたが、寧ろ小さなスマホには戻れないです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月4日 11:17 [1766377-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
Androidから初のiPhoneでデビュー
USB-Cになった事で購入
iPadは持っているのでそんなに苦労なくカスタマイズできる
変更点は楽天edyが使えないので楽天payにするくらい
proを何で買うのか分からないくらい高性能、バッテリーで満足してます
極めるのであれば自作パソコンをオススメします
たかが小さい画面、井の中の蛙です
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











