端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月29日発売
- 6.5インチ
- メイン:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年8月22日 17:41 [1876052-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】普通
【携帯性】普通
【レスポンス】無反応になるのは頂けない。
【画面表示】普通
【バッテリー】普通
【カメラ】スマホのカメラは、メモ代わりと思っているからその基準では合格だが、身分証明の為に画像を送ろうとするとメモリ不足で送れなくて困った。その意味に於いて失格、売ってはいけない製品。
【総評】カメラ以外でも無反応になる事が有り
ストレスが溜まり我慢の限界、オサラバする事にした。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2024年12月11日 12:20 [1912702-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
レスポンスはスムーズで全く問題ありません 写真はイマイチ 振ればライトがついたり、カメラのアプリが作動したり等の便利な機能もあるんですが、スマホを置くと画面が変わります。これはちょっと酷い。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月23日 09:22 [1772804-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
1年後の追記、大幅下方修正
【デザイン】最近のスマホと比べると安っぽい
【携帯性】デカいっちゃデカいですがギリギリ嵩張らないくらいの微妙なラインです。多少は重さもありますが案外気になりません。
それよりも本体を裸運用したり付属のケース使ってると背面の角が結構しっかりしてて握り込むと痛いんです。
デカいのに純正ケースは角が立ってて持ちにくく全然駄目です。別途角が丸いケース買うか裸運用のほうがマシです。
【レスポンス】アプリの起動などが遅くその点がかなりもっさり感を助長しています。
最近のスマホはエントリーモデルでもアプリの起動がそれなりに早いため割と快適です。
ゲームができると書いていましたがダメダメです、その頃持っていた端末たちがあまりスペックが高くなくこのスマホでも動くように感じていただけでした。
【画面表示】HD+の割にそこまで気になりません。
リフレッシュレート120Hzですが、正直エントリーモデルを高リフレッシュレートにしたところでヌルヌルもっさりで使用感が良くありません。
【カメラ】他と比べてもかなりダメダメで風景撮ったら芝生が油絵みたいにギトギト、細部は潰れ色も潰れてます。
【総評】エントリーモデルが好きでエントリーモデルを色々買っていますが、最近のエントリーモデルが良くなっているので大幅な下方修正です。
このg53yでもエントリーモデルは良くなってきたなぁ!と思いましたがその後のエントリーモデル〜ミドルレンジモデルたちがかなり良く、大きく見劣りするようになりました。
やはりエントリーモデルは短命で旧モデルは買わないほうがいいです。
参考になった37人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2024年10月10日 12:15 [1864443-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
日本国内専用販売品の時代遅れな機種
ベースモデルの、グローバル版のg53jを
わざわざスペックダウンさせて販売した物。
日本人が未だにスマホにはお金を出さない、
スマホとは何か?
など知らない人向けの製品
未だに、日本人のほとんどが、
メモリー容量が多ければ多いほど良いとか
根拠の無い事を信じてる人向け
ストレージ容量は本体と、外付けで大容量だが
肝心のCPUのメモリーが、
ベースモデルの半分となり、
CPU自体も、エントリーモデル専用
そこにROMブーストを使うが
意味がなく余計に余裕がなくなって
フリーズやアプリが落ちる事になっている。
Motorolaのスマホ全てに言えるが、
意味の無い立ち上がり画面の為に余計に
メモリーを使用して、フリーズなどで
わざわざ再起動させても意味が無い。
購入後3ヶ月経つ頃から、
フリーズや、アプリが落ちる、
バッテリーの異常発熱
が続く。
海外メーカーモデルは、
Motorolaも含めて、ベースモデルとは中身が違うなら
製品モデル番号や、名前をまるで違う物にして欲しい。
紛らわしい。
日本人には、安いか、無料なければ売れないや、
買わないなどは時代遅れだから考え方を変えて
使える物を販売して欲しい。
指紋センサーは、スイッチなので便利。
ただし、文字入力は、Google辞書を使っているとは思えない、予測変換や、文字入力の記憶などが無い。
辞書登録しても出てこない。
セキュリティの関係でメール認証がよく不都合を出して出来ない。
1万円のエントリーモデルならまだ我慢出来るが、
ミドルレンジモデルと文字1つしか変わらないのは
購入する側に対して不親切
半年過ぎて、まともに動く時間が3時間以下、
すぐにフリーズや、アプリの突然の終了や、
Wi-Fiや、電話、5Gや、4GLTEが、
いつの間にか切断されている。
電話で通話中までもがいきなり途切れる。
少し使うだけでバッテリーの異常発熱で手が火傷しそうになるし、バッテリーがほとんど無くなってから
充電すると本体が発熱してテーブルなどに焼け跡が残る事が多くなって来たが、
何度も初期化したりしても直らない。
使っている時間よりも、電源切って再起動をしている時間の方が多い。
ワイモバイルのキャリア独自のアプリが
消す事が出来ない。
無効にしてもバックグラウンドで動いているので余計なメモリーなどを使う
参考になった27人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月5日 11:35 [1850569-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】 指紋センサーがサイドスイッチになったので個人的に合わない背面のロゴマークを隠しやすい。
【携帯性】 g30を使ってきたが大きさ的に変わらなく、重いデカい。
【レスポンス】ゲームなし、通話とWEB閲覧くらいでそこそこ感。
【画面表示】 良くは感じない。WEBの白ページに違和感を感じている。
【バッテリー】 g30のほうが少し持ったような気がする
【カメラ】 最低。g30と比較するのが嫌になるくらい質が悪い。具体的に赤みが強い。
【総評】 前機種g30との比較だがカメラに関して特に画質が落ちている。g30では手持ち歩行動画もまあまあのレベルだったが、こちらは動画でも手ブレ補正が効いていないような撮れ方。やっぱり安いのには理由がある。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月21日 17:23 [1845454-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】見た目はオーソドックスな形でいいかと思います
【携帯性】カバーやケースの装着は必須です。裸使用時はその滑りやすさに注意した方がいいと思います。背面がサラサラで手から滑り落ちます。コンクリやアスファルトの上で落としてしまうと容易に画面割れします。筐体の強度が無さすぎる感覚です。
【レスポンス】処理待ちが長い。通信(Y!と楽天)が遅いのか、ワンテンポどころか数十秒待つこともある。Suicaアプリ、Loopアプリなど。またメモリ不足からかYOUTUBEやアマプラなど容易に落ちる。マルチタスクは苦手なようだ。
【画面表示】普通に綺麗
【バッテリー】1日は余裕でもつ
【カメラ】ピンボケするし色味も無い
【総評】ケース・カバー必須で、電話とメールとLineくらいなら普段使いもできそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月12日 21:52 [1821887-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
yは広角カメラがないことを購入後に知りガッカリしました。
空雲や風景撮影が好きなので、広角がないと使えません。
レスポンスの悪さには辟易しています。
これの前に使ったOPPO Reno(アプリ数はyの3倍)5と比較すると、Yahooニュースを開くのに、OPPOより3秒遅れて表示。
LINEもメールも同様でこんなにモッサリだとは⋯
日に何度も最適化とハイパー加速をしていますが。。。
Motorolaは使えないのですね。
音だけはステレオなのでOPPOより良いです。
早く買い替えたいです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
