Xperia 10 V レビュー・評価

Xperia 10 V

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 V 製品画像
  • Xperia 10 V [ブラック]
  • Xperia 10 V [ホワイト]
  • Xperia 10 V [セージグリーン]
  • Xperia 10 V [ラベンダー]
  • Xperia 10 V [ミストグレー]

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 10 Vの満足度ランキング
集計対象58件 / 総投稿数58
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.44 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.09 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.01 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.51 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.19 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

マーシー4545さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】
可もなく不可もなく

【携帯性】
細くて薄いのでポケットに収まりがいいです

【レスポンス】
あまりよくないです
スマホゲーのGジェネエターナルをやるとフリーズしたりする事が多かったです

【画面表示】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
使用方法にもよりますがバッテリー持ちはとてもいいです。ゲームをやると少し消費が早いです。

【カメラ】
悪いです。
定価7万近い値段でこれはない

【総評】
正直性能は価格不相応だと思います。
私は販売店のキャンペーンで1万円弱で購入しましたが正直2万円以上出して買う価値はあまり無いと思います。
カメラは別部門とはいえカメラを販売しているメーカーとは思えないくらい本当に悪いです。

褒められる点はイヤホンジャック搭載、micro SD使用可、おサイフケータイ搭載、バッテリー持ちがいいくらいでしょうか。
オススメの使い方ですがスマホとして使うよりかはウォークマンとして使うのをオススメします。
LDACに対応してるのでSONYのwf-1000xm5なんかを使えば高音質で音楽を聴く事ができます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

江戸っ子修史さん

  • レビュー投稿数:1209件
  • 累計支持数:1424人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
364件
カクテル・チューハイ(サワー)
186件
0件
カップラーメン
114件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
すっきりしてる。横幅が欲しい。
【携帯性】
最近のものの中では小型なので携帯性は良い。
【レスポンス】
ミドルレンジなのでまあまあ。重いゲームとかしないので問題なし。
【画面表示】
明るく線がはっきり見れるソニーらしい。
【バッテリー】
小型なので容量が少なく持ちが悪いが、30%くらいから結構粘る。
【カメラ】
CMOS初期のサイバーショットケータイを思い出させる変な色合い。良くない。
【総評】
一番困ることは充電器とケーブルを選ぶという事です。
急速充電対応でもないのにというか、不思議なことに他のスマホで問題なく充電できる充電器とケーブルでも組み合わせによってはきちんと充電されない。
一晩おいても4割とかで止まってるときがある。今朝もそうでした。
ケーブル繋いでも充電が進んでるかきちんと確認しなければいけないとか、考え物です。
カメラの画質も変わってるし、充電器を選ぶし、特殊過ぎて使いづらいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まつちやんGOGOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

正直電池の持ち以外は1点以下。0点。ここまで酷いとは。
画面がヌルヌル動かないし、アプリ立ち上げに5秒はかかる。特にLINEはイライラする。使えてたアプリが突然応答しませんという表示が出てすぐ落ちる。フリックも微妙にズレる。カメラも使えない。挙句の果てに電話が時々鳴らない、鳴っても取れない、再起動してもダメ。もう無理。今すぐ捨てたいレベル。国産応援したくてSONYに替えたがやはりiPhoneに戻します。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_horumon_さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
26件
デジタル一眼カメラ
4件
20件
レンズ
0件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
縦長は嫌い。
でも仕方なくXperiaを使いたい。
【携帯性】
細いので、最近のスマホケースだとガバガバ
【レスポンス】
IVと変わらない・・・?
【画面表示】
IVと変わらない・・・・・・・・?
【バッテリー】
安心。3日に1回充電してる。
【カメラ】
思ったより良くない。
それでもIVよりはいいかなあ。
【総評】
IVで良かったとも思うけれど・・・
Xperiaを使いたいからこれにしているだけかもしれない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自分不器用ですから^_さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ3
機種不明
   

   

今年の夏の終わりに購入しましたが、買って3ヶ月持たないうちに通信やモバイル回線のアンテナが立たなくなりました。d-wifiなどは電波拾ってくれますが、昨日にドコモショップへ来店するもSIMカードが特定のものらしく交換してくれましたが、その日に於いて電波を拾ったり拾わなかったりで翌日も繋がりません。
SO-52Cを使ってましたが、モデルチェンジで品質が悪くなってしまったような気持ちで残念です

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水樹さかなさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ソフトコンタクト
4件
0件
ノートパソコン
0件
3件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】
つや消しのプラスチック素材ですが、実質4万円未満の端末ならこんな感じでしょう。
安っぽい感じもないので良いと思います。
薄いグリーンの色合いもいいですね。

【携帯性】
2024年の現行のスマホでは間違いなく軽い部類でしょう。個人的には、縦長すぎてポケットに入れてたら道端に落としてしまったことがあるので、縦の長さはもう少し短くてもいいかなと思いました、

【レスポンス】
7月のアップデートで、カクカク感というか、タッチ入力の取りこぼしは減った気がします。(減ってはいますが、やはりダメですね。。、)
ただ、タッチパネルの品質が良くないのか、少しタップ位置からずれてる感じがしていまいち慣れませんね。あと、フリック入力の判定がちょいちょいおかしい。

【画面表示】
写し込みが激しいです。とてもじゃないけど、フィルム無しでは見ていられないレベル。
あと、本体を傾けて、画面の表面を眺めてみると、微妙に波打ってるのが気になりました。(フィルムを貼って使用していますが、フィルム浮いたりとかはないです。)
画面の表示したいは今どきのスマホからしたら平均的かなと。有機ELですが、見る位置によって色味が変わってしまうことがないのは良いですね。

【バッテリー】
とっても持ちが良いですね。一日普通に使っても(ウェブ閲覧と動画視聴)充電が持ちます。

【カメラ】
これが一番の期待外れでした。
一見スマホの画面で見る限りきれいに写っているように見えるんですが、
PCのディスプレイとかでみると、輪郭がぼやけているというか、
のっぺりした感じになってしまいます。(広角カメラの範囲内でも同じです)
0.6倍で撮影できるモードは結構重宝しています。

【総評】
5G対応端末でコンパクトなスマホが欲しくてpixel4aから買い替えました。
全体的に、少しグレードが下がった感じになってしまった感じがあるのが残念です。
特にカメラは単眼と3つだったら後者のほうが良いと思うものですが。。。
ディスプレイ表示が前よりきれいなのと、電池のもちの良さはとっても良いのです。
ただ、操作感の不快さは拭いきれないので、近いうちに買い替えようと思います。

参考になった8人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たけせーやさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ2

ソフトバンクで一括9,800円で購入しました。サブ機のサブ機なので、性能等はそんなに期待してませんでしたが、それにしてもレスポンス等悪いです。画面輝度も暗いし、カメラもダメダメです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kusabukaさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ1

3年使ったPixel4の基板が怪しくなり乗り換えました。

【デザイン】
良いと思います。シンプルな意匠、マットな質感、パステル系のカラー展開が相まって、品を感じます。

【携帯性】
片手フリック入力はこの幅が限界でしょう。一方、縦に長過ぎるので画面の上の方の操作がめんどくさい。Xperiaは縦長すぎる。あと2cm縦が短くてもよい。

【レスポンス】
LINEを始め、アプリの起動に5秒10秒かかるのは当たり前。買ってすぐは感じなかったが、使えば使うほど悪化していく。
画面スリープから復帰後、画面上下のメニューが使えるようになるまで5秒くらいかかる。
右サイドのボタンを押しても画面offにならないときとなるときがランダムに起きる。

【画面表示】
普通。「ナイトライト」がそれほど暗くない。

【バッテリー】
Pixel4に唯一圧勝してる項目
満充電しない「いたわり充電」でも2日は持つ。

【カメラ】
暗めの室内がてきめんに弱い。こういう環境では
ピント合わせ、発色、総合的な画質すべてよわよわ。

【その他】
ステレオスピーカーは音が小さくぼんやり鳴る。pixel4の音量ゲージの下から4分の1くらいの音量と、この機種のゲージの真ん中あたりの音量が釣り合う感じ。全然モノラルでよかった。

【総評】
買ってすぐは不具合無い。但し劣化が止まらないよ。

参考になった121人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せちろさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

有名な事象のようですが、とにかくフリーズしまくります。
大事な時にすぐ使えないので、様々な場面で困ります。
レジでもたもたしてしまったり、シャッターチャンスを逃したり…

10年位前にもSONY Xperiaシリーズを使っていましたが、
その時もなかなか伝説の悪機種でした。

これだけ時間が経ってまた裏切られるとは…。
メイドインジャパンの名が泣きます。

買い替え予定です。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ななしの2004さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:290人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
166件
スマートフォン
2件
78件
レンズ
5件
28件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

(2024年 7月 13日追記)
1年間使用して満足度(星 4つから星 3つに)およびカメラ(星 3つから星 2つに)の評価を下げます。

【カメラ】
Xperia XZ Premiumのカメラよりも性能が劣ります。
シャッターをきるのに時間がかかります。フラッシュをたくと光量不足のために綺麗な写真がとれません。
1年間いろいろと工夫して撮影しましたが、やはり綺麗な写真が撮れません。ほとんどの場合、写真撮影の後で修正が必要なので面倒です。
カメラの性能を重視する方には全くお薦めできません。

【総評】
SONYの Xperiaなので手堅くまとめた印象です。
私は端末価格 47,550円で購入しましたが、この価格では高いと思います。適正価格は 30,000円程度かと。


(2023年 8月 27日記載)
愛用の Xperia XZ Premium(SO-04J docomo)が故障したので買い換えました。
docomoの機種変更では Xperia 10V (SO-52D)が 79,860円(+ 手数料 3,850円)、MNPで auにすると Xperia 10V (SOG 11 au)が 47,550円(+ 手数料 3,850円)だったので auに MNPしました。32千円の違いは大きいです。
ゲームや動画視聴はほどんどしません。インターネット、メールチェック、SM掲載用の写真撮影が主な使用方法です。
結論ですが、 端末価格 47,550円のスマートフォンとしては合格点だと思います。

【デザイン】
これまで使い慣れた Xperiaのデザイン。良いです。

【携帯性】
携帯性は良いですが、横幅が狭すぎます。
Xperia XZ Premium 程度の縦横の比率のほうが使いやすいです。

【レスポンス】
可もなく不可もなく、といったところです。

【画面表示】
綺麗です。

【バッテリー】
バッテリーのもちはとても良いです。この端末で一番評価できる点です。

【カメラ】
Xperia XZ Premiumのカメラよりも性能が劣ります。
シャッターをきるのに時間がかかります。フラッシュをたくと光量不足のために綺麗な写真がとれません。

【総評】
SONYの Xperiaなので手堅くまとめた印象です。
端末価格 47,550円のスマートフォンとしては合格点だと思います。

参考になった29人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スタープラチナthe-worldさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:413人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
17件
デジタル一眼カメラ
8件
9件
カメラバッグ・リュック
10件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

YmobileのXPERIA5からSoftBankのXPERIA10Vに乗り換えました。XPERIAは初代から使っていて、これで五台目です。
デザインは引き続きシンプルで良いです。カラーもオシャレな色を選べるので良いと思います。画面のキレイさもXPERIA5から引き続き良いですね。XPERIA5を5年使って最後はバッテリーがほぼ死んでしまったので、XPERIA10Vのバッテリーの評価は高く感じてしまいます。

問題は使用感。
XPERIA史上サイアクになってます。。。
@電源ボタンの反応
触れるだけで起動します。なので、手で握ってるだけで反応してセキュリティロックかかって指紋認証出来なくなるので、いちいちスワイプ解除しなければならなくなりとても面倒くさい。長押しで電源落とすことが出来なくなっており、後述するフリーズが起こった際に再起動出来なくて使いづらい。
A画面の反応
反応が敏感になったのか、片手で操作していると指以外の部位が少し画面に近いだけで反応して操作ができなくなります。つまりは、片手で操作することを考えて作られていない感じですね。文字入力を通常スワイプで行うのですが、この反応が異常に悪くなりました。スピーディに打ち込んでいくとスワイプに反応しないことがほとんどです。そのため一文字を時間かけて入力しなければならず、操作がサイアクになりました。
Bフリーズする
アプリを使用していて一旦電源ボタンで画面を消し、指紋認証で解除して画面を立ち上げるとフリーズすることが多々あります。アプリはゲーム・Google・写真等々使用していて起こりました。先述したように電源ボタンの長押しで再起動出来ないためフリーズの解除が本体任せになるため、なかなかフリーズが解除されずイライラが倍増します。

上記の問題点のため、今まで使ってきたXPERIA史上最悪の機種、と私は判断しています。次に機種変更する際はXPERIAにこだわらず、店頭で使用感を確かめてから購入しようと思います。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

netりくさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
洗濯機
1件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
Xperiaはこれで三代目Xperiaはいつもカッコいいです。
【携帯性】
縦に長いですが握りやすく前使っていたXperia5と同じ大きさなので安心です
【レスポンス】
噂どうりちょっと悪いですね。LINEを開くときちょっと時間がかかるときがありますがなぜ?
【画面表示】
明るくてとてもきれいです.映画を見たりゲーム等することはないのでこれで満足しています
【バッテリー】
とてもいいですというかめちゃくちゃ良いです。 Xperia5のときは電池持ちを心配していろいろセーブしていましたがこれならセーブすることなく色々なことに使えそうです
【カメラ】
Xperia5と比べるとやっぱり落ちますね。撮影する楽しさがなくなりました。
【総評】
 すべて前使っていたXperia5との比較になります。 Xperiaはこれで三台目、以前はLGやシャープなども使っていましたがXperia5を四年使ってきたので使い勝手が同じものが良いと考えまたXperiaにした次第です。
 かっこいいのですが噂どうり確かにもたつくときがあります。特にlineを開くとき30秒ほど緑の画面になるのは性能の低さからきているのでしょうか。カメラも機能が省かれていてがっかりしました。ただちょうどドコモオンラインショップでこのスマホが値下がりしたので購入しましたがこれ以上高額だったら買わなかったかもしれません。本当ならxperia5Vを購入したかったのですかあまりにも高額で手が出ませんでした。
 でもまあこれで映画を見るわけでもなくゲームをするわけでもなく外出時に使うだけなのでこれがベストな選択だったと自分に言い聞かせています。

参考になった40

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nonpapaさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
キーボード
3件
0件
腕時計
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
持っていて疲れない。以前のモデルより幅があり、持ちやすい。
【携帯性】
軽くてカバンにも入れやすい。
【レスポンス】
反応は悪くありません。今のところ不満はないですが、以前のモデルの方が高機能だったので、ちょっと見劣りがします。
【画面表示】
画面はきれいです。
【バッテリー】
バッテリーは十分持ちますが、以前のモデルより充電時間が若干長い。いたわり充電が90%を超えるのはなぜ?
【カメラ】
レンズの写りが若干白っぽい。寒色が若干強め。調整ができるが暖色が強くなる。バランスが難しい。
【総評】
妻のXperia5Vのいつでもカエドキプログラムが満了したので、機種変更を行った。結局リースは2年間で機種変更を検討しなければならず、放っておくと月額リース料を払うことになるので、今回は買取にすることにした。
5Vは上位機種だったので、グレードダウンになる。本機種の機能に大きな問題があるわけではなく、不満なく利用できているが、アプリ(特にLINE)の起動が遅い等どうしても性能に見劣りはする。仕方がないことで時期に慣れると思う。
まだ買ったばかりなので様子見ではあるが、今のところ通常の利用に不都合はない。ただ、以前の機種より性能が落ちているので少しイライラすることはあるそうだ。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pasioさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性5
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー5
カメラ無評価

2年前から使用してるiPhone se2がバッテリー劣化のため、機種変しました。

バッテリーはびっくりするほど減らない。
しかし、レスポンスがとんでもなく悪すぎる。

LINEの起動に5秒かかります。
youtubeなどのバックグラウンド再生をすると10秒に1回は端末がフリーズしたり、もっさりします。
じゃあyoutubeを閉じればいいのかというと、それが出来ない。
フリーズやモッサリするので、電源も切れないはアプリのタブも消さないはで無理です。
というか普通にブラウザ使っててもフリーズします。

極めつけはカメラです。
データを使わないであろうカメラの起動に20秒はかかります。
起動までの間もレスポンス悪いのでホームにすら戻るのに時間かかります。
しかも、起動してもカックカク。フリーズもします。

キャッシュ削除や、端末再起動しても何も変わりません。

正直買ったの後悔してます。

これから買おうか検討中の方はやめといた方がいいです。
何度でも言います。

ぜっっっっっっっっっっっっっったいにやめといた方がいいです!!!!!!

参考になった139

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぐんぽるさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
1件
掃除機
2件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【レスポンス】
最悪
アプリ切り替え、終了時に少しの間フリーズする
【画面表示】
普通
【バッテリー】
イマイチ
【カメラ】
普通
【総評】
とにかくレスポンスがひどいため使いにくいです
おすすめできません

参考になった71

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意