発売日 | 2023年8月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.39インチ |
重量 | 179g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年11月17日 23:53 [1904376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
今のR9よりはデザインは飽きにくいと思う。
【携帯性】
ここまでが使いやすい最大サイズか?
無駄に裏面がガラス製でないので軽くて良い。
【レスポンス】
問題なし。
【画面表示】
綺麗。9ヶ月現在、焼き付き等無し。
【バッテリー】
1日1回の充電程度。
【カメラ】
Rシリーズなのに光学ブレ防止でないのは残念。R3は地味に手ぶれ補正が優秀だった。
【総評】
SDカードやS-Shoinが使える最後の機種の1つ。バランス良い機種だと思う。
ただし、今買うならば後継機種のR9、R9Proだとは思う。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月17日 16:32 [1893776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】まあ普通で悪くはないかな
【携帯性】とにかく軽くて良いですね
【レスポンス】軽快そのもの ミドル以下とは一線を画します
【画面表示】特に気にならないですよ。神経質な人多すぎ
【バッテリー】結構持つ xiaomiの5000mAhより持ちます。
【カメラ】静止画、動画普通に撮れます。pixelみたいに動画連続で熱で止まることはない。写真に拘るならデジカメ別に買えば良い。スマホのちっこいレンズでケバケバにスマホで修正された写真をありがたがるならアイポンやpixelをどうぞ
【総評】物理的に軽くてSD 8gen2 の動作軽快さもありバッテリー持ちも悪くない。良くまとまっています。十数万円もする本当のハイエンドのようなカメラ性能はないかも知れないが普段遣いには十分。DSDV(microSIM+eSIM)やmicroSDスロットも有り。防水もIPX68と十分ですね。文鎮化や通信周りのトラブルに悩まされたpixelよりも全然良いです。
セキュリティアップデートも2028年7月まであるので安く入手できるなら今からでも買うのは有りですね。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月8日 12:16 [1882744-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
これまで楽天モバイルでdocomo回線が使える通信パッケージを使っていて、メインで使用する場所がdocomo回線ですら電波が悪い為、楽天専用回線でも電波が届くか試したいという事と、AQUOS R8 SH-R80 楽天モバイルモデルが想定より安かった為、sense7の回線契約はそのままにして新たに楽天モバイル最強プランで買い増ししてみました。
回線のつながり易さについては、建物内ですら、むしろ楽天モバイル最強プランの方が繋がりやすかったという想定外の結果でした。
AQUOS sense7とAQUOS R8の比較では、当たり前ですが、使っていてやっぱり全然処理速度が速いね〜な感じです。処理速度的には、かなり快適な感じになりました。
画面表示については、自分は眼鏡をしても視力が片方0.3と弱いのですが画面の見やすさも特に問題を感じませんね。自分的にはR8の画面の方が明るくてかなり見やすいです。
カメラについては比較すると、Sense7と比べてR8の方はより明るく写そうとしているように感じます。白い部分が通常の見た目より白く写る感じなので、見たものをそのままで写したいという人には不向きな設定なのではないでしょうか?自分の用途としては、お店の価格をメモッたり、書類をちょっとメモして置いたりなど、画像メモみたいな使い方ぐらいしかしないので気にはなりませんが、人によっては不満が出るかもしれません。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー [ライトカッパー]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2024年7月7日 09:12 [1861193-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【レスポンス】
最高
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
まあまあ
【カメラ】
UPデート前は白飛びしましたが
UP後目立たなくなりました。
【総評】
お安く新品のハイエンドが買えて大変良かったです。
悪評がありましたが楽天端末は修正パッチが
当てられたのか悪評みたいな事は現状ありません。
参考になった21人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年7月3日 21:03 [1860518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
こんな感じ |
【デザイン】
好みでしょう
【携帯性】
ちょっと大きめ
【レスポンス】
アプリ落ちもしないし動画もストレス感じませんゲームも大抵大丈夫なすんばらしいスナドラ8g2
起動等反応はとても良い
【画面表示】
ブル−ライトカットの黄ばんだ保護フイルムではなく普通の張りましょうそれ程暗い画面でもなく焼付も今のところ皆無ですね発色は気に入らないないならAトリックなどで調整しましょ
【バッテリー】
容量通り持つほうです
【カメラ】
r8proより少々劣るらしいですがライカですね素敵ですセンサーはソニーらしいですよ
少々暗い所でも露出アンダ−でもオーバ−でもなくきっちり撮影できてます
明るい場所でも白飛びなんてないですね自分はどちらかと言えば接写で活躍しそうです
これは性能云々より簡単に楽しめるカメラだと思います。
【総評】
MILスペックなんでしょうか防水やかなり頑丈さを押し出していますが
背面(カメラのあるほう)は指で強く押すとペコペコして板自体曲がるんじゃないかと思う位です
ただプロカみたいなケースをつけると何にも気にならなないし発熱もそれほどでは無いです。
メモリー増設しすぎてる方は電池の消費が激しいでしょうが8gbでは足りないならグーグルと違って
スロットがありますから簡単に増やせます。r9がすぐに発売されるので型落ちとは言ってもスナドラ8g2搭載メモリ8g、5gも対応(実際に使用するエリアはまだまだ4gLTEだけの場所が多いと思うし今の所つながり遅いとかもないかな) カメラはライカ、コスパ最強のような気がします。
私自身カメラにつられて買いました(Xperia5とr8どちらにするか迷ってました)今の所シャ−プを見直したし大満足の一台です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月22日 21:57 [1771693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
AQUOS機の良さを実感してハマるとAQUOS機からは離れきれなくて、キャリア機種変ラインナップで出ないので、SIMフリー買いしてzero5G basicから替えましたが、ほぼ変わらぬサイズでした。これからもAQUOS派です!
ただ、人によっては上下ベゼルの目立つ広さを煽る方々も一定数いるのかも(個人的には横で手持ちする際には、自然に手中に埋まることで画面端が塞がらずに済むし、逆にありがたいので丁度理想的なのですがポジティブ思考なのかな)。
フラットな面構成もスタイリッシュで、色についても脱ブラック展開も良い個性だと思います。個人的には暗がりでも見つけ易く明るいクリームのほうを選択しました。
クリームというかシャンパンゴールド寄りなシルバーホワイトみたいな、なんだかパールカラーみたいに見え、性別不問で良いと思います。
軽さもガラス造りパネル構成じゃないのもSDGsな心意気が良きです。
【携帯性】
個人的にはギリ片手持ちサイズでした。これ以上大きいと選択肢から外れとなります。
このサイズ感で持つと「軽ッ!」ッて感じました。軽さはメリットですね。
こんなハイスペック機なのに耐衝撃仕様で現場系でも安心材料だし、キッチンや風呂場での視聴などプライベートでも気にせずにガンガン使えるし最高ですね。
【レスポンス】
不満無しです。これで不満垂らすほど狭い器のイチャモン人種でもありませんし、なんならこれでこの先5〜6年持ってても不満ない気で愛用していきます。サクサクになれて感謝します。
あと、熱を感じたらイチャモンつけたがる方もいますが、要は熱くなって落ちるか、粘れるのかが重要だと考えると、背面が熱くなってからも熱落ちせずに頑張りぬいてくれるR8は本当に凄いと思います。信頼します。
【画面表示】
常時ブルーライト50%低減は購入に至った要素のひとつで安心材料でした。
屋外でも見づらく無いし、違和感も自分には感じずに安心して視聴しています。
【バッテリー】
個人的には、じゅうぶんです。(過剰に大きくして重いほうがしんどいので)
【カメラ】
未使用なので未評価です
【総評】
日常使用している中で背面が熱くなることがあるのですが(そこからがR8らしい凄さというか)「熱さが極まって切れて落ちること」は全くありませんでした。これまで使用してきた機種たちはカメラ使用中とかに高熱で遮断されっぱなしでさしたが、こちらのR8は、たとえ熱くなってきても落ちないようにサーモマネジメント対応して頑張ってくれるタフなヤツだと思うと、この先5〜6年はバリバリ頼れると感じました。
このスペックで「耐衝撃・耐高音・耐低温」=落下しがちな配達業とか、高温多湿なハウス農業とか、低温管理下の食品倉庫とか、様々な業種や幅広い環境下で安心できそうだし、例えば来年出るR9では、さらなる高額でしょうし、もう個人的には手は出せなくなると考えたら変え時は今だ!と感じて購入しました。環境下配慮のハイスペック機種って、なかなか無いと考えたら、もう即購入でした。替えて良かった〜感謝します。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
2023年10月7日 18:50 [1749620-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
アルミボディが良い
【携帯性】
軽くて落としても安心感がある
【レスポンス】
とても良い、原神もサクサク動く
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
5000mAあるのですごい持つ
【カメラ】
調整がまだまだって感じまぁ綺麗です
【総評】
普通に使いやすいですが数ヶ月待って細かい不具合が改善されてから買った方がいいかな
追記、sense6がアルミだからこれもアルミだと思ったら樹脂みたいです申し訳ありません
参考になった32人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月9日 11:50 [1757294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
AQUOS R2からの機種変更です。
【デザイン】
エッジが効いたデザインでカッコいいと思います。
ただすぐにカバーの中へ入れるので見えなくなりますが。
あと曲面ガラスから水平ガラスに変わって違和感なく見れる様になりました。
【携帯性】
R2より画面サイズ大きくなってるのにサイズはほとんど変わらず、とても持ち運び易いです。
【レスポンス】
R2が約4年前のモデルなので比較するのも可哀想ですが、ネットもゲームもサクサク動いてくれてストレスありません。約1ヶ月使用してますが、今のところフリーズ等無し。
【画面表示】
良いと思いましたが、R2と比べコントラストがやや弱い?と思いました。取説ではブルーライトカット等している様で、目にはこの方が良いんでしょうね。
【バッテリー】
ゲームしてネット見て電話して等日常使用しても2日は余裕で持つのに驚きました。R2は持って半日でした。
【カメラ】
全然普通に使えます。固まりません。携帯カメラとしては必要充分と感じました。そういえばR2の時はたまにフリーズしてたなあ。
【総評】
久しぶりの機種変更でスマホの進化を顕著に感じました。それからやっぱりAQUOSは使い易いです。次もやっぱりAQUOSかな。
参考になった62人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月20日 19:27 [1749284-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
AQUOS sense4 plusからの買い換えです。
電池持ちとアプリの不具合が増えてきたので買い換えを決意しました。
【デザイン】
ケースのせいかも知れませんが角張った感じで手にしっくり馴染みます。
【携帯性】
大きさの割には意外とズッシリとした感じで重く感じました。
【レスポンス】
反応は極めてよいです。当たり前ですね。
【画面表示】
初めての有機ELなので画面は明るく感じますし、発色もよいです。
【バッテリー】
性能が上がった分電池もちは余りよくないかも。できるだけ画面の明るさを絞ることで長持ちさせています。
【カメラ】
以前より圧倒的によくなっています。画質もよいので満足しています。
【総評】
最近のハイエンドクラスが異常なまでに高価になっているなか、廉価版の設定はありがたいです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月19日 11:50 [1748928-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
自分的には気に入っています。
【携帯性】
以前使っていた、AQUOS sense5Gと比べて僅かに大きくなり、重量も1グラムほど微増しましたが、携帯性は殆ど変わっていないように思います。
【レスポンス】
Snapdragon8Gen2搭載ですので、不便はないと思います、原神を60fpsでプレイした際は多少フレームレートが落ちている感じがしましたがフリーズしたりすることはなく自分的には許容範囲です。
【画面表示】
以前使っていたAQUOS sense5GのIGZO液晶ディスプレイ フルHD+(1,080×2,280)と比べでこちらはPro IGZO OLED フルHD+(1,080×2,340)ですので液晶から有機ELに変わったのですが、画質については画素数に大きな違いがない為変わってないように感じます、発色についても自分には殆違いが無いように思います。
【バッテリー】
現時点ではバッテリーの持ちが悪いとは思いません。
【カメラ】
自分はあまり写真を取らないのですが、他の方が言っているようにプレビュー画面では白飛びしている事が多い気がします。
【総評】
発売がドコモのみとなってしまっていて、値段が146,850円と高めになっている事や近隣の家電量販店でアクセサリーの取り扱いが殆ど無かった事を除けば、
MIL規格に対応していたり、最新のSnapdragon8Gen2を搭載している等、満足度の高いスマホになっていると思います。
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
