AQUOS R8 レビュー・評価

AQUOS R8

  • 256GB

1/1.55型カメラを搭載したハイエンドスマ―トフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 製品画像
  • AQUOS R8 [ブルー]
  • AQUOS R8 [クリーム]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.34
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R8の満足度ランキング
集計対象37件 / 総投稿数37
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.04 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.41 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.42 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

クレアですわさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
12件
スマートフォン
1件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
最近のスマホのデザインは似たり寄ったりなので普通
【携帯性】
楽天mini、ハンド、ガラケーみたいな極端に小さい物ではないので、携帯性は他機種とほぼ変わらないので無評価
【レスポンス】
反応はかなり良いです。スワイプとか俊敏に反応してくます。
【画面表示】
一般的
【バッテリー】
一般的
【カメラ】
撮ってないので不明
【総評】
通知LEDがないので起動させるまで分からない

使い始めて2ヶ月が経ち電源ボタンが反応しない不具合が発生した
スリープから復帰する時ボタンを押しても30秒後に点灯しすぐに使い時に使えなくなった
逆に数十分操作してからスリープに入れようとボタンを押しても消灯するまでに数十秒かかるようになった
ただ、一度点灯、消灯した直後でしたらボタンがすぐに反応するので何かのアプリが悪さをしてた可能性があります。
初期化したら改善したが、この様な不具合がでるとメインでは使えなくなる

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マダオマーク2さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:2033人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
864件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

※購入初日に初期設定後、フロントカメラレンズ内に結構なサイズの白いゴミらしき混入物を発見し当日に交換を申し出るものらりくらりのドコモの定期対応に疲れ果て、日数を要しましたが最終的に交換端末を受け取ったものの熱が冷めてしまい結局未使用のまま手放し現在に至る…です(笑)。
ですのでこちらは初期設定時の短時間レビュー等である事をご理解願います。

【材質】
背面パネルの材質がR8無印の評価を低くする要因の一つになっている部分と個人的に強く感じています。ココ、駄目だと思いますよほんとに、14万超えの価格の端末として。自分的に一番残念な部分でした。樹脂素材の採用に関しては、MIL規格の件もありますでしょうし、まあ仕方ないとしても厚みが薄過ぎる。。。指で軽く押さえてペコっと凹むとか、今時のエントリーモデルでも中々お目にかかれないレベルと感じます。出来れば改善された方が。。。
質感を全く気にしない方ならばまだしも、少しでも質感を気にされる方であれば絶対に実機に触れてからご検討される事を強くオススメします。

【デザイン】
ベゼルの太さと水滴ノッチが気になりますが、まあそこは人により好みの違い等もありますので、デザイン性が良いか悪いかは一概には言えませんね。
ただ背面の放熱リング、これって本当に機能しているのでしょうかね?ちょっと疑問です。まあ自分はその辺り素人なので良くわからないだけなのかもですが。。。

【携帯性】
そこそこ大きめのサイズ感ですが、他にも更に大きめなモデルもありますのでどちらとも言えないでしょうか。個人的にはそれほど苦にはならないサイズ感でした。
重量はハイエンドモデルとしては本当に軽く感じます。この点は良いですね。

【レスポンス】
8gen2、さすがです。処理速度に関しては無問題でしょう。
ただ一度初期設定中に全く反応しない強めのフリーズが起きた事があったので念のため記載させて頂きます。

【画面表示】
個人的感想ですが、少し粗いような気がしました。
あと自分では確認出来なかったのですが、焼き付きや黒画面表示時に緑がかる現象が結構確認されているようですので心配ですね。アップデート等で改善されれば良いですが。。。

【バッテリー】
短時間使用の為無評価とさせて頂いておりますが、初期設定時での減り具合はかなり良好に感じました。一定期間使用しバッテリーが安定した状態になった上でこの減り方が保たれていたならば、ハイエンドモデルとしての電池持ちは良い部類に入るかと感じます。

【カメラ】
カメラ機能未使用の為、無評価。ただ、YouTube等ではかなり白飛びしやすい傾向にあるとの報告もあるようですので、ちょっと心配な部分ですね。こちらも今後のアップデートに期待したいところですね。

【総評】
機能面等での不具合はある程度覚悟をして初期ロット品を購入しましたが、カメラレンズ内ゴミ混入という予想外&いきなり目に見え過ぎる初期不良品に当たってしまい萎えました(笑)。というかこんなサイズの異物混入、ちゃんと検品していれば気づかないはずがないんだけどなぁって感じです。。。

まあそれはさて置き、R8無印の発売遅れはやはり調整不足によるものであった気がするのですが、皆様はどのようにお感じになられるでしょうか?
現状起きている各不具合がこの調整不足によるものであるならば、各アップデート等で改善される事を願って止みません。。。
シャープさん、頑張って!

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

AQUOS R8
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意