AQUOS R8 レビュー・評価

AQUOS R8

  • 256GB

1/1.55型カメラを搭載したハイエンドスマ―トフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 製品画像
  • AQUOS R8 [ブルー]
  • AQUOS R8 [クリーム]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.34
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R8の満足度ランキング
集計対象37件 / 総投稿数37
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.04 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.41 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.42 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

クレアですわさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
12件
スマートフォン
1件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
最近のスマホのデザインは似たり寄ったりなので普通
【携帯性】
楽天mini、ハンド、ガラケーみたいな極端に小さい物ではないので、携帯性は他機種とほぼ変わらないので無評価
【レスポンス】
反応はかなり良いです。スワイプとか俊敏に反応してくます。
【画面表示】
一般的
【バッテリー】
一般的
【カメラ】
撮ってないので不明
【総評】
通知LEDがないので起動させるまで分からない

使い始めて2ヶ月が経ち電源ボタンが反応しない不具合が発生した
スリープから復帰する時ボタンを押しても30秒後に点灯しすぐに使い時に使えなくなった
逆に数十分操作してからスリープに入れようとボタンを押しても消灯するまでに数十秒かかるようになった
ただ、一度点灯、消灯した直後でしたらボタンがすぐに反応するので何かのアプリが悪さをしてた可能性があります。
初期化したら改善したが、この様な不具合がでるとメインでは使えなくなる

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qbodpさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
プリンタ
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

初期不良とまで言えるかはわからないが、購入後一月経たず電源が勝手に落ちたり充電ができなくなったり、挙句電源が全く入らなくなるなどの、電源系トラブル発生。修理対応となるも、修理から戻って数日で同じような症状が再発し、使い物にならないスマホであることを見事に証明してみせた感あり。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sirayuki0さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
4件
マウス
2件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
クリームとありますが、実際はほぼ白です。 公式の画像ではただの白にはみえませんが実際は白にしかみせません。
【携帯性】
特に気にならないので、悪くはないです。
【レスポンス】
悪くない
【画面表示】
少し暗め
【バッテリー】
画面を明るさMAXで使用するとすぐ減ります 使い方にもよりますが結構な利用頻度だと減りは早いです
【カメラ】
他のレビューなどで白とびがひどいと言われている 私としてはたしかに白とびはあるが使用できるレベルだと思います。
【総評】
値段による 値段が安ければスペックは高いので、よくある不安点は許容できます。
楽天verはQI未対応。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kashifukuさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

他の方のレビューでもあった電源周りの不具合に直面しました。
購入して8か月。突然電源が落ちており、電源長押しでも起動しなくなる。
その後何回か起動させると、AQUOSロゴくらいで落ちる。たまに起動できるがすぐに落ちる。モバイルsuicaなどの他機種への移行もデータバックアップも取れず非常に困った。
いろいろいじっていると、背面の放熱用金属カメラリング付近を押さえながら起動すると正常に立ち上がることがあった。
SoCの放熱部材に不具合・接触不良が生じて発熱で電源が落ちているような印象を受けた。

起動できるときの基本的なレスポンスはよかったが、そもそもスマホとして使える時間が少なかった。
ベイパーチャンバー搭載のR9は放熱処理面で改善しているかもしれないが、しばらくシャープは様子見。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ACE-HDさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
1136件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
61件
タブレットPC
3件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
今のR9よりはデザインは飽きにくいと思う。
【携帯性】
ここまでが使いやすい最大サイズか?
無駄に裏面がガラス製でないので軽くて良い。
【レスポンス】
問題なし。
【画面表示】
綺麗。9ヶ月現在、焼き付き等無し。
【バッテリー】
1日1回の充電程度。
【カメラ】
Rシリーズなのに光学ブレ防止でないのは残念。R3は地味に手ぶれ補正が優秀だった。
【総評】
SDカードやS-Shoinが使える最後の機種の1つ。バランス良い機種だと思う。
ただし、今買うならば後継機種のR9、R9Proだとは思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sorasorasoさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:224人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
34件
自動車(本体)
4件
24件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
5件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
画面で見たときは背面のカメラ周辺が気になり、微妙なのではと思っていたが、実際に手に取ってみると全くそんなことはなかった。
【携帯性】
約159mm×約74mm×約8.7mm/約179g 約6.4インチ
IP68防水防塵&耐衝撃
6.7〜6.8インチの縦長のスマホをしばらく使っていたせいか、縦が短くなった分いろんなポケットに入りやすくなった。かつ、軽くもなったため非常に持ちやすくなった。
ただ、これ以上小さくすると画面の見やすさに影響しそう。
そのギリギリのラインをせめてきて成功していると感じた。
【レスポンス】
Snapdragon&#174; 8 Gen 2は名作らしい。
さすがに良い。前機種のSnapdragon 870スマホで動画編集したときに比して体感できるほど早くなった。
【画面表示】
非常に鮮やか。
初めて有機ELを使用したが、夜に寝室で使ったときは驚いた。
黒色の部分は全く発光していない。このため、色がある部分と色がない部分の差が明らかで鮮やかだ。
同じ環境ので液晶を見ると、黒色の部分も発光(というか、バックライト)しており、画面全体が明るい。
【バッテリー】
4,570mAh
物足りないのではと思ったがまったく問題ない。タフに使う以外、夜までちゃんと持つ。
当方は、全体的にダークモードで使用(昔からの癖。有機ELは画面が黒いほど電池を消耗しないらしいい。)
【カメラ】
ネットでも賛否ありどうかと思ったが、やはり、一部の場面で違和感を感じた。
具体的には@室内でマクロ撮影するとホワイトバランスがなかなかイメージどおりならない。
A逆光場面になるとホワイトバランスを併せるのに一苦労するというか最後までイメージ通りにならない。(コントラストが極端に強くなる感じ)
それ以外は許容内。特に、逆光で使用する場面はそこそこあるので要改善と感じた。
蛇足であるが、1倍以上は、メインレンズ。
1倍未満はの広角はサブレンズを使ってい撮影しており、サブレンズの画質は劣る。
※当方、カメラ機能はそれほど求めていなかったため、カメラの部分がイマイチであることを織り込んで購入した。
【総評】
個人的に大きな画面が好きで使用していたが、結局のところ縦長の上下端は余白的なもので有効活用してないかったことがわかった。
画面サイズに縛られ過ぎなくなり今後のスマホ選びの選択肢が広がるきっかけとなった。

マイクロSDカードが使用できることも良かった。

また、オリジナルUIは利点、欠点があり、
オリジナルの利点として例えばWi-Fi設定が1タップでできるなど細かい気配りがなされているが、
シャープオリジナルのプログラムが介入したからか、一部のゲームアプリで一瞬フリーズすることが多々ある。(ほとんどゲームに影響を及ぼさないが神経質な人は気になるかも。)

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピロシキ666さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
ノートパソコン
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】まあ普通で悪くはないかな

【携帯性】とにかく軽くて良いですね 

【レスポンス】軽快そのもの ミドル以下とは一線を画します

【画面表示】特に気にならないですよ。神経質な人多すぎ

【バッテリー】結構持つ xiaomiの5000mAhより持ちます。

【カメラ】静止画、動画普通に撮れます。pixelみたいに動画連続で熱で止まることはない。写真に拘るならデジカメ別に買えば良い。スマホのちっこいレンズでケバケバにスマホで修正された写真をありがたがるならアイポンやpixelをどうぞ

【総評】物理的に軽くてSD 8gen2 の動作軽快さもありバッテリー持ちも悪くない。良くまとまっています。十数万円もする本当のハイエンドのようなカメラ性能はないかも知れないが普段遣いには十分。DSDV(microSIM+eSIM)やmicroSDスロットも有り。防水もIPX68と十分ですね。文鎮化や通信周りのトラブルに悩まされたpixelよりも全然良いです。
セキュリティアップデートも2028年7月まであるので安く入手できるなら今からでも買うのは有りですね。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Apmawegatpmagpabjgmagさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示1
バッテリー5
カメラ3

1ヶ月使用につきレビュー再編
初回レビュー9月6日、10月6日追記
元のレビューでは総合評価4、レスポンス5、画面表示4
スマホ遍歴
Xperia Z5→HTC U11→Xperia 5U→AQUOS R8
【デザイン】
同サイズのカメラがゴテゴテとついているよりはシンプルで、現行iPhone辺りと比べると好みの見た目だが、ここは前のスマホの方がより好みかもしれない
構造的にがっしりしているので持っていて安心感はある

【携帯性】
先代のXperia 5Uよりやや横幅が広く重さもあるがそこまで大きくは感じない
手が小さくて片手持ちで操作したい人には大きいかも

【レスポンス】
熱が籠りやすい為夏場のゲームや動画撮影はレスポンスの低下に注意
※旧レビュー↓
一年片落ちだがハイエンド機種なので良好
ゲームも以前の端末と比べてかなり軽く感じる


【画面表示】
使用後1ヶ月あまりで焼き付きが発生してしまった。
あまりにも早いので同じ画面を表示し続ける人は注意

※旧レビュー↓
現状特に不満はない
動画とかは横幅がある分見やすいかもしれない

【バッテリー】
かなり持つように感じるが、まだ新しいので今後どれだけ粘ってくれるかだと思う

【カメラ】
あまり頻繁に使わないので特に気にしないが、夜景を撮ってみたときに街灯が強く光ってしまっていたのがやや気になった

【不具合】
イヤホンを刺してyoutube等を見ていた後、それを抜いてから通話音量が優先的に調節されてしまうようなので直してほしい

【総評】
あまりにも焼き付きが早く正直驚いた
同じような使い方をしているXperia5Uは4年経っても焼き付きが発生していないのだが…
サブ端末として置いておきたい程の愛着が沸くとは思わないので、良くも悪くも使い潰すつもりで保証期間が終わるまでの間使い倒して行きたい(MNPキャンペーンで格安だったというのもある)
sharpの携帯電話はガラケーのmirumo2 944SH以来でその端末は良かったのだが、資金不足で少し作り込みが甘かったのだろうか
今は新端末も出ているが、こういうことがあらと長く使うのには不安が出てしまうので頑張ってほしい
いいところとしては、角がかくばっていて持ちやすい(落としにくい)ところと、給電モードがあるので電池の劣化は起こりにくいことが期待できる辺りか

※旧レビュー↓
レビューがかなり悪かったので不安だったが、一年で改善されたのか大きな不満はない
発熱も以前の端末より少なく、熱が原因で動作が重くなったりもしていない(劣化していないからというのもあるだろうが)
IIJmioのキャンペーンで総額59000円で買えた端末として見たら大成功
ただやはり直せるポイントはまだあると思うのでアップデートに期待

参考になった15人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリ婆さんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ1

ドコモのオンラインショップから購入したのに届いたのは初期不良の製品でした。
それに気がついたのが購入から1ヶ月以上経ってからだったのでクーリングオフが使えませんでした。新品購入して工場でクリーニングされた中古と交換と言われたのでそのまま使い続けてきたのですが、カメラのピントが合わない。電話した時に音声が途切れたり、繋がりが悪かったり、ネットなどのアクセスができなかったり、突然画面が消えたり色々なトラブルがありました。
ドコモショップで相談したらこの携帯だけじゃなく他でも似たような事案が発生してるみたいでした。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sora501さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

新品購入後一年と一か月で電源ボタンの不具合が出た。
画面表示している状態でボタンを押しても画面が消えなったり
カメラアプリの電源ボタン2度押しで起動を設定していると一回押しただけでも勝手にカメラが起動してしまう。

防水防塵やMIL規格などと謳っているが、一度も水濡れや強い衝撃を与えていない状態でこんなに早く壊れるとは思わなかった。
保証期間が過ぎた直後に故障するのは勘弁してほしい

追加保証も加入していなかったのでメーカーに問い合わせたが当然のように有償で修理と言われた。

電源ボタンの不具合がなければレスポンスなどの性能もよく、使い続けたい機種ではあるのでとても残念。

AQUOS ZERO2が良かったのでこの機種を購入したが今後はシャープのスマホは避けようと思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akikusa_kabochaさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
7件
SDメモリーカード
0件
4件
ミシン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

これまで楽天モバイルでdocomo回線が使える通信パッケージを使っていて、メインで使用する場所がdocomo回線ですら電波が悪い為、楽天専用回線でも電波が届くか試したいという事と、AQUOS R8 SH-R80 楽天モバイルモデルが想定より安かった為、sense7の回線契約はそのままにして新たに楽天モバイル最強プランで買い増ししてみました。

回線のつながり易さについては、建物内ですら、むしろ楽天モバイル最強プランの方が繋がりやすかったという想定外の結果でした。

AQUOS sense7とAQUOS R8の比較では、当たり前ですが、使っていてやっぱり全然処理速度が速いね〜な感じです。処理速度的には、かなり快適な感じになりました。

画面表示については、自分は眼鏡をしても視力が片方0.3と弱いのですが画面の見やすさも特に問題を感じませんね。自分的にはR8の画面の方が明るくてかなり見やすいです。

カメラについては比較すると、Sense7と比べてR8の方はより明るく写そうとしているように感じます。白い部分が通常の見た目より白く写る感じなので、見たものをそのままで写したいという人には不向きな設定なのではないでしょうか?自分の用途としては、お店の価格をメモッたり、書類をちょっとメモして置いたりなど、画像メモみたいな使い方ぐらいしかしないので気にはなりませんが、人によっては不満が出るかもしれません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

有機はちみつさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示1
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
ベゼルは太い、カメラのデザインなど人により好みが分かれる

【携帯性】
とにかく軽い、軽いは正義。

【レスポンス】
あのTSMC製の至高のSOC「8GEN2」なのでストレス皆無、発熱も抑えられた名品、サムスン製熱暴走SOCとは比べ物にならない快適さ

【画面表示】
AQUOSの有機ELは見てると目の疲れが酷く、ぼやけて見えてくる、シャープの有機ELは絶対におすすめできない。AQUOSは評判の良いIGZO液晶に戻した方が絶対に良いと思う。余談になるがこのAQUOS R8は画面を見てると目が疲れ、不快な分、スマホ依存が減り、夜ふかしが減り、睡眠時間が増え健康になったので、そこは買ってよかったと思える、ブルーライトをカットする特殊ディスプレイなのもあり、寝付きも早く、本当にぐっすり寝られるようになった

【バッテリー】
普通、問題なし

【カメラ】
黒が多い場所だと白い部分が高確率で白飛びするのでハイエンドと呼ぶには相応しくないお粗末なカメラ、ライカ監修ということで力を入れてる部分もあるのかも、よくわからない

【総評】
約半額で新品を手に入れたので十分満足、特に悪いのはディスプレイ、リラックスビュー、はっきりビューは絶対使わないこと、色覚がおかしくなる、音質もハイエンドと考えるとお粗末な篭り音、でも半額のミドルレンジ価格で買えたというのが全てを帳消しにしてくれた

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maz_117さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:976人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
29件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
9件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

【デザイン】
普通。
【携帯性】
軽いです。
【レスポンス】
良いです。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
減りは早いです。
【カメラ】
アップデートでだいぶマシになったがまだまだ白飛びします。プレビュー画面も白飛びします。Leica監修のくせにカメラはいつものAQUOSです。
【総評】
楽天モバイルで安くなってたため購入しましたが、去年発売して1年経つのに白飛びは完全には治ってません。
何がLeica監修だ?
いつもの調整不足のAQUOSじゃん。
カメラで言うとSENSE8の方が白飛び無く綺麗に撮れます。
あとステレオスピーカーがダメダメです。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネコライトさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
普通

【携帯性】
普通

【レスポンス】
最高

【画面表示】
綺麗

【バッテリー】
まあまあ

【カメラ】
UPデート前は白飛びしましたが
UP後目立たなくなりました。

【総評】
お安く新品のハイエンドが買えて大変良かったです。
悪評がありましたが楽天端末は修正パッチが
当てられたのか悪評みたいな事は現状ありません。

参考になった21人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

釧路の組長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】AQUOS sense4plusからの機種変更ですが!ちょっと高級感があります(^_^)v

【携帯性】軽くなりすぎて、忘れそう。

【レスポンス】比べ物にならない。


【画面表示】大画面からダウンしたのでちょっと小さい。

【バッテリー】前機種が持ちが悪くなったので機種変更しましたが!充電設定が出来るのでバッテリーは長く使えそうです(^_^)v全然持ちは良い(^-^)/

【カメラ】ちょっとした出来事を記録に残す程度なので!よく分かりません(^^;

【総評】とりあえず、 前機種のバッテリーが怪しくなったので、R7の中古を物色していましたが!それより、低価格でR8を買えたので良かったです(^-^)/

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R8
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意