Galaxy S23 レビュー・評価

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S23の満足度ランキング
集計対象375件 / 総投稿数380
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.69 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.69 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.73 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.76 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.25 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.58 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

じでさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ4

正直粗悪品に当たったと思います。

1年前にauショップで返却プログラムで端末のみ購入しました。

1年経過までは不満なく、むしろ初めてのAndroidの使いやすさや性能に感動しました。

問題は、使用して1年経過後に急に端末が熱を持ってから(発熱は2日ほどで解消)です。
発熱は落ち着いたものの、電波を掴まなくなりました。
Wi-Fiは使えますが、これまで問題なく使えていた場所でも圏外や通信サービスがないの表示が出て、電話も途切れてしまう始末。

メーカーに問い合せても、最終的にキャリア購入のためキャリアに言ってくれと言われ、キャリアに確認してもメーカーに聞いてくれと言われ、民間の修理業者では電波法の関係で修理不可と言われました。

2年間使う予定が、メーカー保証が切れた瞬間に故障したことと、故障後の相談や案内に不満があり、キャリア経由での購入とGalaxy端末は買いたくないと思ってしまいました。
憧れのGalaxyだったので残念です。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yoksmartさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

Galaxy S8 plusからの買い替えですが、画面の大きさがここまで違うと思いませんでした....何でこんな小さい画面にしちゃったんだろう、と大後悔です。その割には重いです。2年後にドコモカエドキプログラムで返品確定です。なぜこのスマホのレビューが良いのかさっぱりわかりません。

参考になった88

このレビューは参考になりましたか?参考になった

co24さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
デザインに関しては良いと思います。
ファントムブラックの色は凄く好みです。

【携帯性】
これに関しては『最高』としか言いようがないです。
軽くてサイズ感も良く。持ち運びには困らないスマホでした。

【レスポンス】
ハイエンドモデルなので不満なし。

【画面表示】
炎天下の屋外でもビジョンブースターのおかげか、コントラストが高くてかなり見やすかったです。

【バッテリー】
これが最大の欠点。これが原因で手放しました。
正直星0です。

私の使い方は(4G OnlyとAODオフ設定)
朝の7:30に100%で充電器から外します。

Wi-Fi環境下で1時間ほど本体スピーカーでYouTubeミュージックを聞く(この時点で電池残量は残り85%)

屋外で15分ほど通勤中に音楽を聞くために使用
炎天下な事もあり電池残量が75%

その後はWi-Fi環境下で1時間に20分ぐらいずつメールやLINEを送ったり、Edgeを使っているだけで14時頃には電池残量が10% になっています。

iPhone14ProやGooglePixel7を使っていた頃だと、
14時頃の段階では基本的に45%程度は残っていた為、
明らかに電池の減りが速いです。
体感では100%→70%までの減りが特に激しいです。

YouTubeやTwitter、この価格ドットコムなどでは多くの方がバッテリー持ちは良いと評価されていますが、私の使い方だとそのようには思えません。
価格ドットコムのバッテリー評価では4.3 ほどあるようですが、明らかにiPhone14ProやPixel7の評価3.9の方がバッテリー持ちが良かったです。

使い始めの頃はバッテリーの最適化には2週間ほど時間が掛かるため期待はしていなかったのですが、2週間経過したとしても気持ち程度しか改善されませんでした。

設定自体も、使わないドコモ関連のアプリは全て無効化しており、リアルタイム通知が必要なLINEやGmail以外は全てディープスリープに設定していました。

またLINEなどの軽めのアプリを使用しているだけでかなり発熱をしていました。



問題なのはここからで、
発熱が酷い事とバッテリー持ちが良くない事をGalaxyストアに相談したところ、ハードウェアの故障が考えられるとの事でした。
そのためドコモショップに修理で持ち込んだのですが、発熱とバッテリー持ちは使用環境によるものなので修理は受け付けられないとの事で、修理すらできませんでした。






【カメラ】
風景などの写りは非常に良いですが、人物撮影が多い私にとっては肌の色味が明らかに赤みがかかっていて使いにくいカメラでした。
また超高解像度撮影も色味がおかしくて使い物になりませんでした。

【総評】
バッテリー持ちとカメラ以外は完璧でした。
内蔵スピーカーもイコライザーを少し変えるだけでかなり良い音になりました。

しかし、バッテリー持ちが悪すぎる上にドコモ端末な事もあり修理に出す事さえ出来ずに非常に残念な気持ちです。

今まで魅力的なAndroid端末がドコモに多かったので利用してきましたが、今回の件を期に長年愛用してきたドコモも解約しました。
Galaxy自体は良い端末だと思います。
しかしドコモが関わると、ろくなことがないです。
ただでさえ回線品質も良くないのに、端末サポートも悪ければ使うメリットがなくなりました。

来年のs24ではsimフリー版で出ることを期待します。

参考になった59人(再レビュー後:59人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takaene2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

S20からの機種変したのですが4日目でホーム画面のアプリアイコンが消え、触るとフリーズしてしまうようになりました。
何とか再起動はできるのですが同じ症状でそのうち電源も切れなくなる始末
やっと前の機種の設定と同じような所まで設定してこれからという時に不具合
最悪です。

参考になった56

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Galaxy S23
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意