Galaxy A54 5G レビュー・評価

Galaxy A54 5G

  • 128GB
<
>
サムスン Galaxy A54 5G 製品画像
  • Galaxy A54 5G [オーサム バイオレット]
  • Galaxy A54 5G [オーサム グラファイト]
  • Galaxy A54 5G [オーサム ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A54 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A54 5Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:46人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.24 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.03 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.92 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.81 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

BAJA人さん

  • レビュー投稿数:355件
  • 累計支持数:2576人
  • ファン数:101人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
6570件
腕時計
39件
3639件
レンズ
32件
2050件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ2

★3つが普通として評価しています。
★1は全然ダメ、★2はあまりよくない、★4は良い、★5はすごく良い。

【デザイン】★3

普通ですね。
背面にカメラのレンズが独立して3つあり。
出は小さいとはいえ、単独で出っ張っているのは横からの
衝撃にはやや不安あり。
スマホカバーを付けたら気にならなくなりましたが。

個人的にはスマホの色はホワイトが好きです。
でも色はバイオレットとブラックの2色しかない。なぜ?
ブラックはありきたりだったのでバイオレットにしました。
女性向きのイメージでしたが、実際はきれいな色で、まあまあ
気に入っています。


【携帯性】★3

大きさは前所有のAQUOS zero5G basic DX SHG02より
ほんの少し大きめ重めというスペックですが、実際持ち比べて
みると、縦横はそれほど変わらないけど、厚さと重さは数値
以上に感じます。


【レスポンス】★3

用途は一般的な電話、LINE、ネット、SNS、動画視聴など。
大きな不満はありませんが、電話をかけるときにやや反応が
遅く、操作がひと手間多いのが、不満と言えば不満かな。
指紋認証と顔認証は少し待たされ感あり。


【画面表示】★5

まったく不満なしです。
精細できれい。


【バッテリー】★4

よくもつと思います。
私の使用環境では朝7時満充電で、23時ごろに30%くらい残る感じ。
これは満足。


【カメラ】★2

悪いとまでは言えないですが、決して良いとは言えないです。
良い感じで撮れることもあるけど、なんじゃこりゃ?なときも
多いです。
一番感じるのは赤と緑の発色ですね。
見栄え良くしようとしているのか、あり得ないくらいに彩度が
高いので、現実離れした画になります。
記憶色とかを通り越して、ベタベタの厚化粧という感じ。

もうひとつは屋内でのホワイトバランスと露出の制御が下手すぎ。
光源に左右されやすいようで、バチっとうまくハマるときもありますが、
7割くらいは「なんか変な色・・・」で「暗いな〜」という画が出ます。
出先で料理をよく撮りますが、SNSにアップするには後処理必須です。

シーン別最適化やHDRをOFFにしたりしましたが、根本的には
あまり変わらず。
プロモードというがあって、それだとけっこうマシに撮れます。
ただしシャッター速度、ISO、WBを自分で設定せねばならない
ほぼフルマニュアルモード。これでは出先の飲食店でササっと
撮るには不向きです。
また食事モードはそれっぽく撮れますが、中心以外はボカす仕様
なので3品同時に撮ると真ん中以外はピンボケに。
色もやや演出過剰。

この辺り、スタンダード、ナチュラル、ポップなど、モードの
切り替えで簡単に好みの絵作りに変更が出来たらいいのにと思う
のですけどね。普通のデジカメのように。

あとは、
・ズームはSHG02のような神経質さがなくやりやすくなりました。
・WB制御も不満は残りますがSHG02ほどひどくない。
・超広角があるのも表現に幅ができてうれしいです。
・AFで合焦表示が出ないのは少し不便。(タッチAFなら出ます)
・タッチAF後の露出補正ボタンが小さめで使いづらい。
・タッチシャッターほしい。
・いい加減、高画素=高画質アピールはやめてほしい。
 5000万画素は全く過剰です。画質面でも不利ですし、
 単にストレージ容量を食うだけでメリットほぼ無し。
 A3にでも印刷するのでなければ1200万画素くらいで十分。
 

【総評】★3(4まではいかない3.5くらい)

シャオミ13Tと悩んだんですが、カメラはシャオミ13Tのほうが
良かったかも。
シャオミは13Tは結露問題が気になってA54にしましたが、いずれも
一長一短ですね(笑)

カメラが良ければ★4間違いなしです。
カメラはあまり気にしない。画面が大きいほうがいい。大きさ重さは
気にならない。という人にはかなり良い選択になると思いました。
価格もほどほどで、昨今のハイエンドのように高すぎということは
ありませんし。

比較製品
シャープ > AQUOS zero5G basic DX SHG02 au [ホワイト]

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Galaxy A54 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意