Galaxy A54 5G レビュー・評価

Galaxy A54 5G

  • 128GB
<
>
サムスン Galaxy A54 5G 製品画像
  • Galaxy A54 5G [オーサム バイオレット]
  • Galaxy A54 5G [オーサム グラファイト]
  • Galaxy A54 5G [オーサム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A54 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A54 5Gの満足度ランキング
集計対象46件 / 総投稿数46
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.24 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.03 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.92 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.81 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ただのさみさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】悪くないデザイン。光沢感があって高級感はあります。格安スマホに比べて見た目はとても美しいと思います。

【携帯性】
画面が大きいため、そこまで良いとは言えませんが、逆に画面が大きいので動画視聴や本を読んだりするのには最適だと思います。とにかく画面がでかい
【レスポンス】
YouTubeやNetflixなどの動画視聴や、xなどの閲覧、LINEやInstagramなどのSNSを使う分にはストレスなく利用できると思います。
しかし、バウンティラッシュやPokemonGOなどの重めの3Dゲームをすると、かなり発熱し、カクついてきてしまうので、ゲームにもこだわりたい!っていう方にはあまりおすすめできません(軽いゲームならできますが、、、)
【画面表示】
有機ELのためかなり鮮やかで見やすいです。
文句無し
【バッテリー】
そこそこですね。10時間程度フル使用で100%から0%くらいになる感じです
【カメラ】
可もなく不可もなしの優等生カメラという感じです。悪くもなく良くもない、普通の写真が撮れると思います。カメラにこだわりたい!という方にはあまりおすすめできません
【総評】
優等生スマホという感じです。しかし、ゲーム性能やカメラなどはあまり期待しない方がいいと思います。
ゲームをあまりしないよっていう方にはおすすめですが、ゲームやりこみたい!原神などグラフィックをこだわってるゲームもしたいって方はもうちょいお金出して違うスマホ買った方がいいです。カメラも同様

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

beko_abさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
スマートフォン
2件
3件
カーナビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

☆素晴らしく良いところ。
 高音質で通話録音がデフォルトで出来る。
 声帯を失くした身障者には大変ありがたい仕様だ。
 スピーカーを鳴らしてメモる手間が省けるので。
 隻腕の方や電気式人工喉頭の方々にギャラクシーはお勧めです。

★こ、これはっ!?て感じたところ。
 カメラのシャッター音がやかましいっ!(;*_*)
この仕様って必要?日本向けだけの盗撮防止だとか?
 盗撮って大半が駅の階段とかエスカレーターやホーム上では?
 喧騒の中で役に立つのか?って思うのはワシだけかねぇ?
 PCと繋いで例のソフトで”1”を”0”にして解決はしたが・・・。
 SetEditで無音化出来なくしたのは”どこ”の指導が入ったの?
 
 

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かぐるひらきよさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

docomoショップでSONYと比べて、こちらの方が画面とくにカメラの写りがいいですよと進められました。
はじめは、SONYのXperiaを目当てにしていたのですが、カメラとか、画面の見やすさなら、こちらが良いと言われ、ギャラクシーのほうが幅が広く、画面も大きく見やすそうなので、こちらの機種に決めました。

幅が広いし、重量もそれなりにあるので、持つのに力がいりますね。男の方だと、片手でも平気で持てると思いますが、女の人だと、片手で長時間持つのは、手が痛くなります。携帯向きではないです。

画質はすごくキレイです。スマホ歴が浅いので、他とあまり比べられませんが、ショップの店員さんが画質は間違いないと言った通りだと思います。動画のとかのスピーカー音質もとても聞き取りやすくなめらかな感じです。大抵の方はヘッドセットなどを使うと思いますが、まだ使っていませんのでそこまでは分からないですが、直に聞く音はとても聞き取りやすく、コンパクトな音質のいいテレビを見ているような感覚です。サウンドもいろいろ調整できるのでしょうが、今のところ、そのまま使っています。

カメラ機能はAIとまではいきませんが、撮った画像をいろいろな画質に変更してみたり、プロ機能というのもあり、ただその機能で撮っただけでも、立体感のある写真が撮れたりします。まだ使いこなせていませんが、いろいろ組み合わせて、良い編集ができそうです。もちろん、手ブレ機能は付いています。

キーボードはサムスン独自の12キーボードです。パソコンと同じような配列画面にもできます。手打ちがなれている方なら特に問題なくサクサク打てると思います。手書きがいいなら、Gboardなどを入れて使っても良いかもしれません。

バッテリーは、機種が大きい分、なくなるのは早いですね。ほとんど使わないなら、それほど消費しないと思いますが、少し調べ物に検索したり、ネットを見ていると、すぐ10%くらいだダウンしています。85%のエコ仕様で使っているので、一日で50%くらいまですぐ下がりますね。毎日充電した方が、気分的に安心するので、使った後は寝る時にでも充電するようにしています。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nicchomanさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
94件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ごくごくノーマルな外見です。
【携帯性】
でかい。ジーンズのポケットに入れてパチンコに行って椅子に座ったらスマホが床に落下しました。
今はジーンズのベルトに装着出来るスマホ用のホルダーと言うのがあるそうで探してます。
【レスポンス】
XperiaZ1と比較して少し早いかなって位。
【画面表示】

【バッテリー】
5000だから持つよ。
【カメラ】
綺麗
【総評】
Xperiaを長年続けて来ましたがSONYが段々ミドルスマホに対して手を抜き出した様で。残念ながら今回からSONY辞めました。

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

it-samuraiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
100件
携帯電話何でも掲示板
0件
13件
ナンバーポータビリティ総合
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】割と好みです。

【携帯性】これは求められません、重いです。

【レスポンス】いい感じです。

【画面表示】まぁまぁ綺麗

【バッテリー】思っていたよりは持ちません。

【カメラ】使ってないので無評価

【総評】今まで使っていたPixel5aが突然ブラックアウトしてしまった為、中古で良さげな機種を探したところ、コレを購入することにしました。
バッテリーが思ったより持たないのは仕方ないのかな

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fumi63さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

前機種はGalaxy S9です。これとの比較になります。

【デザイン】
シンプルデザインでよいです。ラウンドエッジな画面は保護フィルム選ぶ、傷つきやすいなど、エッジメニューの使いやすさ以外いいことがなかったので、今回普通のフラットタイプで良かったと思う。
カメラの突出感はちょっときつい。3つのカメラまとめて突出部としてもらい、カメラレンズ部とフラットにしてもらったほうが穏やかな印象かも?と思います。

【携帯性】
重い・・・です。画面サイズを求めた結果なのでわかっていての選択ですが、想像以上にきついと感じました。寝転がって扱うとき特に重さを感じます。
幅が広いのも狙って購入ですが、片手操作がしにくいのは地味に応えますね。
ただ、どちらも1週間で慣れてきています。

【レスポンス】
S9比であまり大きな変化は感じられませんでした。普段遣いと動画再生程度では差は感じないのでしょうね。ゲームベンチマークなど動かすと進化しているのはわかるのですが、パワーを要するゲームはあまりしないので・・・
ロックについては顔認証はS9よりはいいですがやや認証失敗が目立つ感が気になります。
画面上指紋認証は認証位置が見えないので最初は戸惑いました。S9比で指紋認証はやや失敗が多い印象。
あと、スマートロックや顔認証でロック解除しても使うにはスワイプを要するのは面倒。


【画面表示】
いまどきのスマホは縦長が多いなか、A54は19.5:9に抑えられていて横幅大きめで、画像閲覧・動画再生向きでいいです。S9でも画像・動画をわずかに拡大するだけでかなり見やすくなるのを感じていましたので、ここは期待通りでした。
幅1080dotで問題ないと思っていましたが、幅1440のS9と比べて精細感に欠ける感はあります。

【バッテリー】
あまりゲームなどしないこともあって、S9に比べかなり電池持つ印象。
機種が変わってからは、寝るとき以外の充電を必要としていません。

【カメラ】
画質はクロップ時などで比べてみれはやや良くなってるかな?と感じますが、大きな変化なし
S9ではプロモードでしかできなかった露光量変更が普通の撮影画面で手軽に調整できるようになったのはとても嬉しいです。

【総評】
広めの画面と電池持ちの代償ですが、重さは予想以上にきつい。
慎重に選んだほうが良いと思います。
店頭でちょっと持って操作するくらいではわかりません。
買う前に既存スマホにおもりつけて200gにしてしばらく使ってみることをおすすめします(笑)

参考になった74

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうぞう001さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
3件
ヒーター・ストーブ
3件
0件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

妻のAUスマホの買い替えで選びました。それまで32GBのGalaxyを使っていたのですが、服屋さん、雑貨屋さん、スーパー、ドラッグ店などのポイントがほとんどアプリ対応になってきて、32GBではパンパンになっていました。容量が128GBもあるとたぶん5年以上アプリをため込んでも全然支障ないと思うので、面倒くさがりは128GBをお勧めします!またGalaxy→Galaxyの機種変更はアプリまで移行してくれるのでとても便利です。今までよりも若干サイズアップしましたが、充分にコンパクトだと思います。バッテリーの減り方も気にならないレベルですよ。
なお最初は正規のAUショップ小〇店に行ったのですが、店頭だとAUのHPよりも1万円高くなるから一度UQに切り替えたら2万円値引きしてやるとか、使い放題の高いプランに半年加入しろとか、現在の利用状況も店頭では全て分からないとか、諦めていざ契約しようとすると保険にも加入しろとか、1時間近くだらだらとした本当に酷い対応でした。そこで家電量販店のスマホ売り場に行ったら、本体価格はAUのHPと同額で、かつ現在の利用状況や請求額から今まで通りの安価なプランをすぐに提示して頂き、無駄な保険やプランのお勧めも一切なく、店頭に来てから購入して帰るまでに30分もかかりませんでした。私の場合は家族4人の通信代を上回るAU基地局収入があるので付き合ってますが、大手3社のややこしい料金プラン提示手法やショップでのノルマ優先の営業姿勢はいつまでも変わらないですね。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.9230さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:610人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
16件
595件
スマートフォン
3件
349件
プリンタ
5件
120件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
ノート10+に比べてサイドが丸くなっていないので待ちやすい、逆に角が丸くなっているので手が痛くならない。
SDカード取り出しをシリコンカバー外さずに爪で外せると良い。


【携帯性】
あと50g軽いとよい。
Sシリーズにあったカバーが付属していると良い。
またシリコンカバーも四角だけ厚みがあれば機能するので、ワイヤーフック穴と一緒に付属すべきである。

【レスポンス】
フリック入力では誤作動が多発する。
感度を高めるよりも短ストロークで認識すべきである。特に左スライドは敏感にすべきである。

【画面表示】
全機種と変わらず、ディマー画面時に指紋認証位置でのタッチのみで明度を復帰できると便利である。

【バッテリー】
重たい分、持ちは良いが、3500mAまで容量を減らして非接触式急速充電に対応させるか、バッテリー交換式にするかも検討すべきである。
Sペンの代わりに伸縮式USBコードを内蔵させた方が汎用性が高く携行品が減る。

【カメラ】
撮影画像を拡大すると画素数とは無縁のピント調整にやや難がありボケてしまっている。
テキスト読み取り機能などは便利で実用性は高い。
QRコード認識に時間がかかる節もあるのでQR読取りボタンを画面内に設置し、読取り対象枠を中心位置に表示すべきである。
スクリーンショットについてはもっと縦長スクロールに対応した方がいい。
あとSamsung電話帳に画像データを直貼付項目も必要である。5枚程度の名刺画像を電話帳に貼り付けられるとよい。メモ帳も1000文字制限では少なすぎる。
電話帳を基本としてデータ分類する体系化が一番整理しやすい。
またサムネーム単位で登録日を自動記録することで、どちらが最新の番号なのか区別がつく。

【総評】
内蔵メモリーが少ないためSIMへの預け入れが必要となり、通話履歴からの再生は不可能にる。また手順を間違えると通話録音の一部が消えることもあるので注意。

Sシリーズの1/2~2/3の価格でこのスペックならお買得感はある。

希望としては通話録音コピーを確実に遂行できるように、電話帳コピーと共に強固なフォルダーに一まとめにし、通話履歴紐付けコピーを最優先にして欲しい。

写真や動画等はシステムと連動するものでは無いので二の次の保存で良い。

また最近は中国人の名前を入力するケースが多いのでIMEパットを機能としてファームアップで追加すべきである。

更にベトナム語等の言語にも対応するためGoogle翻訳と連携し、翻訳ボタンやフリガナ併記ボタンも設定し文字入力を簡素化すべきである。

英語入力については、平がな入力からカタカナ変換、更に英語変換にすると手間が減る。

郵便番号変換は郵便番号も残した状態での住所変換と、住所からの郵便番号変換ボタンもあると良い。

番地入力は半角入力から、候補表示として全角表示や丁目番地号と号室表示変換も併せて候補に出ると良い。

電波感度はドコモ仕様なのでMVNOであっても楽天モバイル仕様の前機種と比較し抜群に感度が良くなり、逆にサブ回線のau回線は3本線が殆どである。
SIMフリーとは言え、仕様によりつまらないチューニングをしていることに苛つく。
メーカー販売のSIMフリー版では回線種別により自動チューニングして貰えると助かる。

またアンテナ感度や4G・5G回線種別表示と、通信速度は無関係なので、ユーザーが気にするのは現在の通信速度で、そちらを常時表示すべきである。また月初からの累積パケット通信量も表示すべきである。

また一部のマニアの趣味範囲になるが受信バンド表示もあるとよい。学習リモコン代わりの赤外線もあると便利である。

ドコモよりもサムスンヘルプデスクでの遠隔サポートを開始した方が効率が良い。料金は基本500円/件で30分超過毎に500円加算でよい。

参考になった66人(再レビュー後:66人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Naohaseさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

比較対象はA52となります。(訂正したので再レビュー扱いになります)

まだレビューが少ないので参考になればと。
当方iPhone3GS→iPhone5→HTCデザイア→AQUOSシリーズ→arrowsシリーズ→Xperia xz1→Xperia xz2→Xperia xz2 P→galaxy A52→galaxy A54の履歴です。

メーカー関係無く、好き嫌い無しで使用してきました。
そこそこサクサクでバッテリー重視が選ぶポイントです。
使用はゲーム一切無し、SNS観覧、ネットサーフィン、ネットショッピング、検索、ナビマップ、カメラ撮影。

【デザイン】
前機種よりもデザインは良いです。
チープさは有りません、上位機種と同デザインで良きです。

【携帯性】
ガラスパネルにする事で重量増になりましたが私には問題有りません。ちなみに手の大きさは平均より少し小さいくらい?な私です。

【レスポンス】
これはA52と大差無いですね。
私は開発者の項目を変更して使用しているのでサクサク感はアップしております。
開発者オプションのウインドウ、トラジション、再生の3つの項目を全て0.5に設定変更して体感的には上位クラスと同じかな(Web読み込みは上位クラス程ではありませんが)。


【画面表示】
色味は変更できますがA52の方が好みでしたが大差有りません。
輝度はA54の方が圧倒的に上です。
とにかく見易い、明るい。

【バッテリー】
無駄なアプリアンインストール済みで、バッテリー最適化が済んでいる状態だと思いますがA52よりも持ちは上です。当方発売日に購入。
謎の圏外病?で2日後に交換してもらいそこからずっと(約1ヶ月)使用しております。
普段仕事の日は朝100%→7時〜8時ネット(94%)→12時〜13時SNSやメッセージ30件やり取り(86%)→17時〜17時30分(78%)→
20時〜21時ネット、メッセージ(67〜70%)の感じです。

5Gと4Gの混在エリアでアンテナは場所により切り替わります。
切り替わりの時に何故か圏外マークが出る謎の不具合らしきものが交換後にも継続(笑)
現在サムスンとやり取りしエラーログを送信したりしています。
1日1回あるかないか、恐らくシームレスに切り替わりが出来ていないのかな?

そんな状況での使用です(笑)
そのうち改善するかなぁ程度にしか思っておりません...(笑)

ちなみに4G優先設定にすると何故か5G優先よりも圏外マークが出る確率が高くなります。
その事からも切り替わり時に(仕組みは謎ですが)圏外になってしまう場合があるのかど。

【カメラ】
A52比較で画素数はダウン、センサーサイズアップ、深度カメラ撤廃となりましたが大差有りません。
夜間撮影ではA52よりパワーアップしてます!
いいです。
シャッターレスポンスはA52とほぼ同じです。
まぁまぁサクサク撮影出来ます。
夜間撮影のみ数秒待ちはあります(ミドルなので平均かな)
A53にあるような通常使用でシャッター待ちは有りません。
ここはショップのA53と比較しました。

動画撮影についてもA52とほぼ同じですが、夜間証明のある場所ならA52よりも明るく撮影できております。

口コミ欄質問で有る様なシャッタータイムラグはスナドラ750のA52と同等なのでA53に有る様なラグが発生するとゆう問題は有りません。
強いて言うたらばA52はシャープ強めな画質だったのがA54はソフト(A52比で少し柔らかいエッジ)よりかな?という具合です。



【総評】

総じて真面目な機種だと思います。

「追記」ベルキン製のPD(PPS対応)充電器で残り20%から1時間10分で100%になります。
普段はアンカー12W充電で、急ぎの時のみベルキン製で充電しています。
毎回急速よりもバッテリー劣化がマシかなぁ...という思惑です(笑)

私は2日に1回の充電で事足りている状況で、休日外出でカメラパシャパシャ撮影(100枚程度)しても帰宅時に50%台です。
ピクセル6aや7aに押され気味ですが、galaxy独自の機能も多くあり万人にお勧めできるバランスの良い機能かと。


また変化有りましたら追記します。

参考になった151人(再レビュー後:147人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイkanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】galaxy S20からの機種変更ですので、ちょっと野暮ったいかも

【携帯性】幅と厚みがあるのでここは我慢

【レスポンス】これは思ったよりかなり良いです。ドコモショップ店頭で試したときに全く不足を感じませんでした。Snapdragonに比べてExynosはもっさりしてるとの評判でしたがそんなことはありませんでした。ライトユースなら充分かと。

【画面表示】これは3年半の進化でしょうか。S20より良い気がします

【バッテリー】まだ使い始めなので色々設定をいじってると結構消費が早いような気がします

【カメラ】まあ普通にgalaxyカメラかな

【総評】店頭でa53も置いてあり試したのですが、こちらはかなりのもっさり感でした。ネット・時間つぶしの軽いゲーム・カメラ程度のライトユーザーにはベストバイかも。

参考になった73

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Galaxy A54 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意