Xiaomi 12T Pro レビュー・評価

Xiaomi 12T Pro

  • 128GB
  • 256GB

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

<
>
Xiaomi Xiaomi 12T Pro 製品画像
  • Xiaomi 12T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 12T Pro [ブルー]

Xiaomi 12T Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングXiaomi Xiaomi 12T Proの満足度ランキング
レビュー投稿数:15人 (プロ:2人 モニタ:1人 試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.95 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.47 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.30 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.86 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 12T Pro SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xiaomi 12T Proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ビビンヌさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:828人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
896件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
2件
338件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
229件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

発売直後に購入し半年近く使ってます。

【充電スピード】
120W充電は本機一番の長所です。前機11Tの67W充電でも充分だと思ってましたが、120W充電は凄まじい速さ。

これだけ速いとバッテリーへの負担を心配する声もありそうですが、個人的には逆だと思ってます。今まで使ってきた急速充電は80%辺りから速度を下げて発熱を防ぎますが、本機は100%までほぼフルスピードで充電します。

このため端末温度が上がり切る前に充電が完了します。実際、端末温度が40度を超えるような事はまずありません。私の場合、残り50%を切った頃から早めに充電してこともあり概ね38度以下で納まってます(ただし端末温度が高い状態から充電すれば当然上がりやすくなります)。


【デザイン】
シンプルで特に気になる点はありません。付属のTPUカバーは軽くて良いのですが、カメラ周りも保護してくれるタイプだったら尚良かったと思います。市販カバーはカメラ穴が広角レンズに被ってしまったり、凸部分の形状が合わず脹らんでしまうものが少なからずあり選ぶのが難しいです。

【携帯性】
この大きさなので無評価。

【レスポンス】
文句なし。発熱も少ないです。

【画面表示】
直射日光下ではやや暗く感じます。この価格ですからもう少し最大輝度を上げて欲しかった。

【バッテリー】
電池持ちは普通ですが、超高速充電のおかげでまったく不便を感じません。Amazonで買った120W対応マグネット充電アダプターを使ってるので、ワイヤレス充電が無くても快適です。

【カメラ】
相変わらず。もうシャオミのカメラは諦めようと思います。11Tに比べれば良くなりましたが、白飛びしやすいです。

なお、ウルトラHDはカスタマイズメニューに加えることができます。2億画素で撮りたい時はメニューからウルトラHDを選び、上部の200MPアイコンをタップするだけです。

【総評】
端末のみ購入でPayPay30000ポイントが付き、実質4万ほどで2年間のレンタルです。年2万の出費で上位機種が使えると考えたら割安と思いますが、トクするサポートは初体験なので端末を壊しやしないか気が気ではありません。

なお、本機の端末保険は料金の高い「あんしん保証パックプラス」しか加入できないので辞めました。

総じて満足度の高いスマホですが、カメラが今ひとつなこともあり、次は他メーカーも考えたい。他メーカーも神充電に対応して欲しいところです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Non太郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

スタイリッシュな見た目に抜群の機能性。カメラは少し不満があるが他の性能でお釣りが来るレベル。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆのだいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

iPhone12からこの度機種変更をしました。端的にまず話すとiPhone14ProMaxと比較しても負けている部分はシェア率が高いことから生じる利点以外ないと思います。システムUIもiPhoneユーザーだった人が使いやすいようにしているのかとても不自由なく使えています。画面は思っていた以上に綺麗で、画面占有率も高いことからもはや見ているだけで惚れ惚れしてきます。さすが何百億色も表現出来る有機ELディスプレイなだけあります。これだけの性能を秘めていてiPhoneの型落ちである13の256GBモデルより安いのはもはやApple時代の終わりが近づいていることの現れでしょう。正直とりあえずiPhoneにしておけば安牌だったり、Androidはオンボロイドなど偏見にまみれて購入しない7か月前の自分みたいな人はもったいないです!とりあえずiPhoneに無い機能でいい部分でめちゃめちゃ便利な部分をあげていくと、まずは画面内指紋認証、次に超高速充電、次に通話中の通話音とゲームや動画音の音量調整が別々なこと、BluetoothコーデックがLDACに対応していること。あとはパンチホールカメラで画面をスッキリさせながら正面上にほっそりとしっかりスピーカーを潜ませていることです。まぁとりあえず無敵だしiPhoneより安いので買いましょう!

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xiaomi 12T Proのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xiaomi 12T Proの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブラック] ブラック

Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブラック]

Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブラック]のレビューを書く
Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブルー] ブルー

Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブルー]

Xiaomi 12T Pro SoftBank [ブルー]のレビューを書く

閉じる