| 発売日 | 2022年9月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 3700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年6月30日 14:47 [1849690-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 2 |
【2025/06/30追記更新】
保護フィルム無料貼り替えは、『サポート終了の2025.9.22まで』です!
忘れずに貼り替えておきましょう!(原宿or大阪まで行く手間がありますが...^^;)
Galaxy Z Flip4を楽天モバイル店舗(都内)にて「2年お返しプログラム」で購入し使用中だが、Z Flipシリーズの持病である、保護フィルム(購入時から貼られているフィルム)画面真ん中の浮きが、購入後半年チョイで発生しました。
その後1年間放置し使用して来たが、あまりにも画面が見にくくなってしまったので、Galaxy原宿店で無料交換をしてもらおうと電話で問合せました。
電話対応はとても丁寧。(若い声の男性スタッフ)
情報として以下を記しておきます。
・無料交換の店舗は、Galaxy原宿店と大阪店のみ。
・購入から1年以上経っていても保護フィルム交換は無料。
・ただし、Z Flip4のサポート自体が2025/9/22で切れるので、それ以降はフィルム交換や修理受付自体が出来ない。
・サポート終了期間までなら、基本的に何度でも無料交換(貼り替え)をしてくれる。
・注意として、フィルム浮き部分に細かいゴミ等が入ると画面が損傷する事があり、画面が損傷しているとフィルム交換も受け付けられなくなってしまう。
フィルムが浮いたら、出来るだけ早く貼り替えに来て欲しいとの事。
(フィルムの在庫があるかを電話で当日確認の上、来店のこと)
以上、追記が参考になったら「参考になった」をポチッとな。笑
※随時情報を更新予定
--------------------
前回レビュー(少追記有り)
【タイトル】
デカいスマホに飽きたので。折り畳みは想像通り便利。性能も良い
【デザイン】
BTSカラーの薄紫にも一瞬惹かれたが、男なので無難だがブラックにした。
建物の窓越しや列車内などから外の景色などを撮る時も、明るい本体色は窓への映り込みが目立つし結局は黒が良いとも判断。
折り畳み式にしてもデザインも悪くない。
使っていると、「それ折り畳み式なの?」と意外に周りに言われる。
【携帯性】
デカいだけのありきたりのスマホに飽きたというのもあり、今回は折りたたみにしてみたが正解!だった。
他のスマホが入らないポケットや収納スペースにも入る。
このアドバンテージは使ってみると大きい。
バッグに適当に放り込んでも画面割れの心配も無い、首から下げていても邪魔にならないなど、折りたたみのメリットは想像以上にあった。
使っていて、折り畳み“ケータイ”の時代も少し彷彿させ、あの頃に買って楽しかった満足感(パタン!と畳む時のアクションの感覚の良さ含む)みたいなモノも感じる。
【レスポンス】
特に遅くもないし、最上位機種のXPERIA 1Uから買い替えても遅いとは全く思わない。
ゲームなどはしないので細かな事は解らないが、ネット閲覧や文字入力でストレスなども「皆無」。
最上位機種を代々使って来た自分がそう思う。
アプリの不具合等も全く無し。
【画面表示】
フツーに良い。
折りたたみは真ん中の部分が(見にくい)…という人も多いが、それは使った事が無い人の想像意見。
実際に使っていると、見にくいとか、少し凹みのある真ん中部分も含めて実使用していて使いにくいとかは、ほぼ無い。
(ただ、折り畳み部分のフィルムが浮いて来ると、その部分は見にくくなが、気にならなくもなる。笑)
全般的な耐久性も今のところ(使用一年半で)問題は無し。
折りたたみ部分の不具合なども全く無い。(フィルム浮き以外は)
【バッテリー】
まぁ普通。
XPERIA 1U や5Uあたりと比べても同じ感じ。
【カメラ】
個人的に、唯一の残念な点がカメラ画質。
カメラのみXPERIAのほうが段違いに優秀。
カメラマンの自分が言うのだからこれは確か。
XPERIAに比べると画質がとにかく良くない。
「悪い」とまでは言わないが、残念画質。
ただ、XPERIAもi-phoneもだが、カメラ内のjpeg処理が上手いだけで、元画像(RAW画像)はどの機種も実は「悪い」。
つまり、Galaxy Z Flip4に関しては、このスマホ内の画像処理が下手くそなだけとも言える。
当然、一眼カメラと比べたらどんなスマホも「元画像」は悪い。
それと、日本仕様スマホでは相変わらず、シャッター音が消せないのも残念。
Galaxyなので消せるのかな?とも思っていたが消せない。
日本独自の「自主規制」みたいなアホな縛りは即刻ヤメて欲しい。
これは本当に馬鹿馬鹿しい。
XPERIAもiPhoneもしかり。
旅の記録など列車内での撮影や、車窓の景色を撮る時、静かな場所で撮影する時など、シャッター音が消せないのは非常に不便。
しかも、Galaxyはやたらとシャッター音が大きい。
いい加減、業界全体でこの日本仕様は何とかしろよと本当に思う。
画質(JPEG画像生成)がそこそこ良く、シャッター音が消せるor周りが気づかないくらい小さいシャッター音のスマホが出れば、折り畳み式やストレート形状スマホを問わず購入候補の筆頭になるだろう。
【総評】
XPERIA 1U 5Uが有り得ないくらい酷いリコール相当とも言える機種(フリーズ頻発機種)で、いい加減、SONYとドコモの不誠実な対応にも頭に来たので、しばらくはXPERIAを買わないと決め(ついでにドコモも解約)、このGalaxy Z Flip4にタイミング良く実質2年間4万円で機種変。
結果、満足している。(カメラ画質以外)
最近のありきたりのデカいスマホにも飽きたというのもあるし、折り畳みにして正解であった。
次の機種変も是非、折り畳み式にしたいと思うほどだ。
長年、XPERIA使いだった自分が機種変しても、操作等も何の違和感も無し。
これもとても良かった。
意味も無く韓国嫌いでもなければ、買い替えて正解と言える機種。(^-^)
国内メーカー(SONY)や最大手キャリアdocomoがここまで落ちた現在、海外メーカーや後発キャリア(楽モバ)、MVNOを利用するのは賢い選択と言えるだろう。
なんせ、XPERIA最高位機種と使い勝手が全く同じと言える機種が2年間4万円、通信費3300円/月で使い放題(楽モバ)なのだから。
以上
参考になれば。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 14:30 [1971958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
液晶は注意が必要です 有機ELは画面焼き付きがおきやすいとは聞いています
自分は画面焼き付きのジャンク品を購入して使用しています
焼き付き以外は問題有りません
使い勝手も良くスペックもまだ全然通用すると思います
Amazonで透明カバーを購入して使っていてダイソーから販売されているスマホをショルダーに出来る紐セットでたまに肩からかけています
まだ高価と言うのも有るでしょうが
やはりZflipは注目を浴びると言った印象ですね
重量も軽くモバイル交通アプリにも対応しています
もう1台欲しいぐらいです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月15日 10:27 [1782206-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
メインにiPhone13ミニ、サブにoppo reno a とモトローラーG53yを使用。iPhone13ミニが12月で返却か買取のため、ギャラクシーA53を新規で購入と思ったが在庫わずかでキャンペーンなし。キャンペーン中のA54は重たいし、S22は画面が小さいので、auショップの係員と話していたら、Z FLIP4を提案された。折りたたみは画面の耐久性に疑問があったが、もともと興味はあっとので、2年レンタル、毎月2円で契約した。まず、処理が早い、画面はメチャきれい、軽さもボーダーラインの180グラム代。ネックの価格がレンタルによりクリアーされたので1―2年は楽しみたい。カメラも流石にギャラクシー、画素数で語れない良さがある。
半年後のレビュー 液晶保護フィルムも問題なく快適に使用している。
しいて問題点をあげれば、バッテリーの持ちだが、充電が早いので問題というほどでない。最近、サブにOPPO reno 10 proの入れ替わりでシャオミレドミノート13プロを購入したが、ディスプレイの見やすさや処理速度では、やはり、ギャラクシーがダントツ優れている。このまま、保護フィルムが剥がれずに2年経過することを期待する。
さらに2ヶ月経過し、ピクセル8の投売りが始まり、購入した。メインかどうかはしばらくzflip4と併用し決めたいと思っている。
さらに半年が経過しての感想を追記
この半年で、モトローラg50sエッジ、モトローラg64y、ギャラクシーs24を追加し、今の体制は、メインにz fip4 サブにg50s、s24、g64yの4台。
ディスプレイの綺麗さは、大きさを除いても、s24よりもz FlP4が上。しかし、携帯性で、そのうちにs24がメインかも。
先日、z FLIp4の液晶フィルムが浮いてきたので、原宿のサムスン直営店に行き、無料でフィルムを交換した。このようなサービスはさすがサムスン、アップル他の他社では出来ないサービス。サムスンの素晴らしさを実感した。まもなく、s24とz FLIP4、メイン2台体制が来ると思う。画面の綺麗さはZ FLIP4が上だが、その他、カメラやレスポンス、携帯性ではs24が勝っている。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年11月27日 17:15 [1907074-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 3 |
サイズ的に小さくなって携帯性が良いのですが、太さがあるのでポケットに入れると厚みが気になります。
開くとけっこう縦長なので片手操作は少し難しいですが、画面を小さくできるので片手の時は小さくして使っています。
サブ機として使用頻度は低いですが、通知オフで一度も使用していないと3日も経つとバッテリー切れになってしまいます。
最初のウチは液晶の折りたたみの線が気になっていましたが、使ってるうちに気にならなくなりました。今の所折りたたみ部分の画面の不具合などはないのでこのままもってくれると良いのですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年10月28日 18:08 [1897390-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
サブ機として購入しました。
購入後にGalaxy Z Flip5が出たのだけが残念でした。
サイズ的には小さいですがその分厚みがあり、重さも感じます。
画面が縦に長いのでたくさん表示できてスクロール回数も少なくていいのかな?
サブディスプレイも好みにカスタマイズできるので、サブではなくメインとして使いたいです。
バッテリーは可もなく不可もなくと言った感じでした。
指紋認証がとても早く反応してくれて嬉しかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年5月26日 08:40 [1846432-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
色と折りたたみ型が気に入りiPhone13Proから乗り換えで購入しましたが100点満点の120点をあげたいほどです。
【携帯性】
折りたたみなので小型で携帯性は非常に良いと思います
【レスポンス】
普通です。
【画面表示】
特に問題なしです
【バッテリー】
常に裏側で動いているようで消耗は非常に早いのとiPhone13Pro同じように使用していても
データ消費がiPhone13Proより1Gほど多いのがよくないです。
【カメラ】
個人的にはiPhone13Proの方が良いように思います
【総評】
デザインは良いのですがアプリの不具合やエラーも多くiPhoneと比べて性能は期待できませんでした。
評価が星★★の理由はなんと言ってもフィルムがすぐはがれて交換しなければならないことや折りたたみのヒンジに問題が出る事、またCPUが処理をするときに熱を持つのでものすごく熱くなりゲームなど15分以上は不可能です。
iPhone3から20年近くスマホを使った個人的な感想としてはまだまだ改良しなければならない点がありこれらの欠点を改善すればこれから期待できそうです。
アップルも近々この手のスマホの発売もサムスンと提携してする報道もあったので期待します。
PS
保証期間でもある中、楽天モバイルのサポートは最悪としかいえないのが残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 8件
2024年4月17日 21:46 [1835958-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
2022年11月末、フリマアプリにて購入。液晶が本当に折れるんだと感動し、色もデザインもスタイリッシュでとても気に入りました。
これまでエントリースマホしか使ったことがない私には、折り畳める以外のスマホとしての性能も高く感じられました。動作はサクサク、画面は綺麗で、カメラも簡単に映える写真が撮れました。
ボラパープルの色がとても素敵だと思ったので、Galaxy watch5とbuds2 proも買い揃えて楽しく使っていました。ケースをつけたりして、落とさないようにこれまでのスマホよりも大切に扱っていました。
使用して半年ほどで、折れる部分のフィルムが剥がれてきましたが、ドコモショップのリペアコーナーで貼り替えてもらえました。
2023年8月下旬頃から、折りたたみ状態から開いても画面表示が遅くなってきました。開くと画面が黒い状態で、電源ボタンを押すと回復するようになりました。
9月に、折り畳むと完全に電源が落ちるようになったので、折り畳んで使うのを辞めて、開いたたままで普通のスマホとして使うようになりました。
折り畳めなくなったことが残念に思い、サムスンやドコモショップに問い合わせをしました。しかし、サムスンはドコモに聞いてくれ、ドコモはGalaxyの部品が全然来ないし、フリマアプリで購入されて無保証の物だと修理費は実費になる、と言われました。
開いたままなら使えるのもあり、予約して見積もりを取ってもらうのも諦めました。
同様の症状をネットで調べるとflipの修理代は高くつくとの噂があり、怖くもなりました。
その後年を越し、海外旅行に持って行ったりもしていました。折り畳めなくなっても普通に使えるならいいかと思っていました。
しかし、2024年2月末から、開いたままでも、充電が充分にあっても勝手に電源が落ちるようになりました。落ちた場合、充電ケーブルをつけると電源が復活しますが、立て続けに落ちることがありました。数日間大丈夫なことがありますが、いつ落ちるかわかりません。
出先で起きると携帯が使えなくなる為、モバイルバッテリーとケーブルを一緒に持ち歩く必要が出てきました。
数日間大丈夫なこともあるけど、このままでは普段使いは厳しいと思い、たくさん魅力的な宣伝やキャンペーンをやってるのもあり、この度Galaxy s24 ultraを予約してしまいました。s24ultraなら、簡単に不具合を起こさないでしょうし、flip4の件を教訓に、Galaxy careの加入も行って、次こそは快適なスマホライフにしたいと思っています…。
仕事柄携帯は2台必要なのもあり、まだこのGalaxy z flip4はサブ機として開いたまま使用をしていきます。
現在flip5まで出ており、性能は上がっていると思いますが、最近では私と同じ症状の故障に関する書き込みがとても増えているように思います。
とても気に入って買いましたが、残念ですが、z シリーズはまだ『折り畳むこと自体が故障に繋がる』製品のように思えます。通常使用をしている多くのユーザーが、物理的に故障していたり、電源にトラブルを抱えたりしています。
以上のことから、私はもうzシリーズは卒業し、sシリーズにします。
最近のスマホは丈夫で、中古品を買っても普通に何年も使えるものですが、zシリーズは絶対に中古や海外版は買わないほうがいいと思います。買うとしたら、キャリアか直販で、必ず保証には入ることを強くおすすめ致します。普通のスマホと同じ感覚では良くないように思いました…。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年3月11日 22:27 [1821704-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
降りたたみのつなぎ目のところは自分的には全然気になりませんでした。
ただ縦長なので全画面での片手操作は難しいです
また電源ボタンが開いて上部についてるので持った時に指が当たらないので下側にあった方が良かったなと思います
指紋認証も素早く反応します
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年2月22日 18:47 [1815071-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
購入して2ヶ月。折り畳み部分から液晶漏れ発生。 |
購入して10ヶ月。フィルム浮き発生。 |
購入して1年4ヶ月。また折り畳み部分から液晶漏れ発生。 |
FeliCaが使えるということで楽天から発売日に購入しました。
折り畳みスマホだったら画面が傷つかないし、コンパクトだから落とさないし、壊れることも少なそうだと思ったら大間違いでした。
折り畳み部分の耐久性が弱く、その部分からフィルム浮きや液晶漏れが今のところ半年に1回ぐらいの頻度で発生してしまっています。
最初2ヶ月で液晶漏れを起こしたので、自分が使っている機体が元々不良品なのかもと思い、サムスンのカスタマーセンターにも問い合わせてみましたが、不良品扱いにはならないからこれからも修理での対応となるとのことでした。
折り畳みスマホならではの携帯性や、デザイン、珍しさはすごく気に入っているので使い続けていますが、修理に出す度に初期化されて戻ってくるのでスマホの引き継ぎやバックアップが面倒です。
今回も液晶漏れが発生してしまい、発売日(購入日)から1年が過ぎていたので有償修理で5万払って修理してもらいました。次はいつ故障するかちょっと恐ろしいです。
もし折り畳みスマホを購入される場合は、保証サービスに入る事を強く推奨します。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年2月13日 17:09 [1812765-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
Galaxy Z Flip3とほぼ同じですが、縦折りスマホとしては完成度の高いデザインと思います。
個人的にはFlip5よりもデザインは好みです。
【携帯性】
幅もそれほど大きくないので持ちやすく、折り畳めばさらにコンパクト。
【レスポンス】
通常使用では動作に問題なくストレスは感じません。
サクサク動きます。
【画面表示】
有機ELの画面は綺麗です。
慣れれば折り目の段差もあまり気になりません。
【バッテリー】
すごく持ちが良い、とは言えませんが普通に1日は持ってくれます。
Flip3よりは良いと思います。
【カメラ】
こちらもものすごく高性能、高画質では無いですが十分及第点の画質だと思います。
フリップを活かした使い勝手の良さもあります。
欲を言えば望遠レンズが欲しかった。
【総評】
auショップで2年間実質47円分セールで購入しました。
以前、一時期をドコモのFlip3を使っていたことがあり都合により手放しましたがフリップ型の折り畳みは気に入っていました。
Flip4はFlip3と大差ないようで、細かいところが改善されていて快適です。
サブ画面のサイズに拘らないならとても良い機種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年1月13日 11:55 [1802403-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
耐久性以外は満足です
自分の場合、購入8ヶ月目で画面折れ目部にヒビが入り、1週間後に折れ目から画面が黒くなり映らなくなりました。
修理は時間がかかるため、保証で新品と有料交換(8000円)しましたが、2代目は4ヶ月で保護フィルムが折れ目から浮き始めたので1年で機種変しました。
個体差があるとはいえ、2年は耐えれるものにして欲しかった。ちなみに特に落としたりもしてないです。
とても気に入っていたので、残念です。
いい媒体にあたれば、満足できる機体だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月27日 12:58 [1795589-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
Galaxy Z Flip5の広告でFlipの魅力を再確認し、ドコモオンラインショップで大幅値引きされてたのでFlip5買わずにFlip4買いました(笑)Flip5買わなかったことに少しだけ後悔してます
【デザイン】指紋の目立ちにくいすりガラスで、ホラパープルという多分プラスチックにベッタリ塗るととんでもない安っぽさが生まれそうな色ですがとても上手にデザインされてあり、ある程度の高級感すらある見た目に仕上がってると思います。また、Flip5は折り畳むと全面画面ですが、こちらはツートンになるのでそれはそれで可愛らしいです。
【携帯性】縦折り最大の長所!胸ポケットに全て入りきる安心感は凄まじいです。が、地味に重いのでポケットが引っ張られます。減点ポイントです。Flip5も軽さはそこまで違うこと無かったと思うので、次期モデルではそろそろ軽さにテコ入れしてくれてもいい気がします。
【レスポンス】8+ Gen 1なのでサクサク快適ですし、ゲームも軽いものなら余裕で動きます。が、重いゲームをすると、排熱がSoC搭載側でしか出来ないのが足を引っ張りすぐに熱ダレします。(厳密にはヒンジ伝わってバッテリー搭載側にも熱は行ってると思うんですが、実感することはありません。)しかも、重いゲームって大概横画面なんですよ。右手と左手の温度差ありすぎて違和感しかないです。なので総じてゲームには向かないと思います。
【画面表示】鮮やかです。動画鑑賞時とかは、良い意味で彩度盛ってるのでパッと見で綺麗と感動する方が多いと思います。色を正確に写すモニター的な美しさじゃなくて、鮮やかに作り直すテレビ的な美しさなので、もしかしたら嫌いな人は嫌いかもしれません。あと既知の事実とはいえ、折り目が見る角度によってはかなり気になる時があるのは残念ポイントですね。
【バッテリー】実は賢く消えてるのかもしれませんが、見た感じカバーディスプレイが常時点灯する都合上、電池は案外持たないですね。ほぼ使わなくても3日くらいで電池切れ寸前です。3700mAhですしね。逆ワイヤレス充電等もありますが、非効率なのでただでさえ少ない電池を更に減らす行為ですし、機能として備わってるのは緊急時使えるのでありがたいのですが、常用したいと思わせるものではありません。
【カメラ】サッと出してサッと撮ってサッと見る分には綺麗かもしれません。が、GalaxyはS23ではかなり抑えられたらしいですが少なくともそれまではかなり彩度盛る傾向にありました。この機種も例外じゃありません。秋の少し元気の無い草むらはまるで新芽の生えたように、少し寒い青空は真夏の真っ青な空のように色を盛って撮ってしまいます。カメラがかなり強いスマホAQUOS sense7と同じシーンを撮り比べたのですが、解像感は確かにGalaxy Z Flip4の方が勝ってますが、彩度を盛って雰囲気等をぶち壊してしまうのでトータルで見るとsense7の方が強いかなと。
ただ、例えばペット撮るとか人を撮るとかは、明るさも彩度もプラスしてくれるのでより映える画にするのも事実です。また、夜景なども集光にこそ時間がかかりますがその分ノイズはそこまで感じないです。置き撮り出来るので、集光時の手振れも防げますし。
あと、消ゴムマジックならぬオブジェクト消去という機能もあったりで、ライバルを意識してる機能搭載するのは良いですね。
【スピーカー】結構良い音鳴らすんですよね…カバー画面でちょちょっと操作出来たり、開けばステレオスピーカーにもなりますし、千円とか二千円くらいの小さいBluetoothスピーカーを例えばお風呂用とかで持ってるくらいなら、いっそこの機種に集約しても問題ないんじゃないかと思うくらいの音はします。
【その他】
フレックスモード…思ってた何倍も良かったです。布団に寝転がりながらトラックパットを操作するという便利さたるや…次もFlip買うぞと思わせてくれた超美点です。
カバー画面…Flip系の真髄!…と言いたいところですが、1.9インチだと使い道が限定されすぎてるのも事実。カメラのプレビューが見れたり、Always on Displayで時間確認が常に出来たり、全ての通知がサクッと見れたり、クイック設定パネルも出せるのでWi-Fiとかマナーモードのオンオフがサクッと出来たり、曲の送り戻しが出来たりくらいならよく使いますが、自分自身スマートバンドも持ってるので、公式が推してるカレンダー見たりタイマーセットとかに利点を感じることはないですかね…
【総評】今なら安いので、少しでも気になってる人が居ましたら入門機として確実に買いです。GalaxyなのでUIとかも完成されてますので、折り畳み抜きに見て非常に満足行くものになってます。買いましょう。
ただ、私はこのFlip4をサブ利用してるのですがもしメイン利用されるなら、Flip5の方が絶対に良いです。カバー画面が大きい方が絶対に便利ですし、所有欲も満たしてくれます。私の後悔した点の大部分はこのカバー画面の大きさです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年12月11日 22:37 [1791031-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
オンラインショップで購入。
届いてすぐ充電すると画面にCheck BATTERY。分からぬ6時間くらい放置。
充電出来てるだろうと思い、旧機種でデータ移行の準備に時間がかかり2日後に、いざ切り替えようと電源を入れても付かず。
充電されてないのかと、充電器さしてもCheckBattery。
ほかの充電器は、無反応でライトすらつかない。なんだこれ?
どうやら初期不良らしく、一回も電源が入らず、画面を見ることなく交換することに。
次に来るやつは大丈夫なのか、不安しかない。
長時間バッテリーが0だとこのような初期不良があるみたいだが、倉庫にしまってたものをまた新たに送られても同じことの繰り返しな気がするの、私だけでしょうか?
GALAXYさん、その辺の改良お願いします。早く使いたいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月26日 21:53 [1751097-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
とても使いやすく コンパクトです。持ちやすく
荷物にならないとこは最高です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])
5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














