月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年9月16日発売
- 6.1インチ
- 48MPメインカメラ|12MP超広角カメラ|12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2023年9月3日 11:47 [1755058-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
レスポンスが悪くなったとか、
輝度調整のバグが10年以上放ったらかしとか、
バッテリーのもちはもう諦めるべきとか、
そんなこと以前に言うべきことがある。
これはもしかすると工業製品業界全体の問題かも
しれないのだが、
最近特に「より良いデザインを提供する」
という努力を怠った製品が目につく。
プロダクトデザイン業界を離れて久しい年寄りが
見ても「ちょっとこうすれば」という努力や
提案のあとがまるで見られない。
iPhoneをはじめとするタッチパネル式のデバイス
の弱点は使用していない時でもタッチが誤操作を
拾ってしまうことである。
これはもうiPhone誕生事から延々全ユーザーが
感じている事の筈なのだが、
Appleサイドでこれに対し何かを工夫した形跡は
一度たりとも無いのだ。呆れる限りである。
お前らそれでもデザイナーか。
例えばであるがこれを、タッチパネルの特定の
場所にデッドゾーンを設けてはどうだろうか。
もちろん使用者が自分で設定出来るようにする。
無論こんなのはワンアイデアに過ぎないが、
こういった提案とか努力とかを近年デザイン業界
全体が忘れてしまったようだ。
とりあえず最先端を気取るならこのくらいの
努力はしてほしい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月18日 18:40 [1624347-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
iPhone 8 plusの広角カメラの内部にゴミが入ってしまったので、最新型でカメラ性能も高そうな本機(iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー)を購入しました。
【デザイン】
背面のカメラ部が大きく格好よくないです。大きさと高さはカメラ性能上必要なのだと思いますが・・。
【携帯性】
もう少し軽いと嬉しいのですが。iPhone 8 plusも大きく重かったので私的には許容範囲です。
【レスポンス】
ゲームとかはしませんので、iPhone 8 plusとの差すらよくわかりません・・。全く不満がないということです(私にはオーバースペック?)。
【画面表示】
LCDに慣れていたので画面がやや暗く感じます(色再現もiPhone 8 plusの方が好みです)。画面の幅もiPhone 8 plusより狭いです(インチ数は上がってますが縦方向に細長いんですよね・・・)。
【バッテリー】
とっても長いビデオ再生時間が公開されてますが、実用でのバッテリーのもち良くないです(iPhone 8 plusとの比較で)。ハイフレームレートの画面表示などで消費電力が大きくなるのかもしれませんが、そうならもうちょっと頑張って欲しかったところです。
【カメラ】
必要十分です。メインカメラの高感度性能は一昔前の高級コンデジを超えているとおもいます。フルサイズミラーレスなど10台ほど所有していますが、もうこれでいいやって感じです。
【総評】
携帯カメラとしてみればコストパフォーマンスはとても高いとおもいます(私見です)。Rawで写真を沢山撮られる方は、256GB以上のモデルお勧めします(128GBを買って失敗しました)。
参考になった25人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月19日 09:23 [1727374-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
いつもと同じ
【携帯性】
いつもと同じ
【レスポンス】
いつもと同じよい
【画面表示】
いつもと同じ
【バッテリー】
いつもと同じ
【カメラ】
仕事がらよりよいカメラを欲しく、12無印から買い換えたが、あまり差を感じない。
【総評】
出たころからのiphoneユーザーなのでもはや驚きはないが、androidを使ったら良さを再認識するかもしれません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月12日 17:22 [1725068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone12からの機種変更です。64GBが足りなかったのと、家族写真を撮影するのに望遠カメラが欲しくて、当機種にしました。
【デザイン】
高級感があり、所有欲が満たされます。カメラの大きさも気になりません。
【携帯性】
重さはありますが、男性ならさほど気にならないのでは、と思います。
【レスポンス】
iPhone12からでもサクサク感が増したことが実感できます。
【画面表示】
ProMotionでヌルヌルなのがとても気持ちいいです。屋外での明るさもiPhone12からの差を感じます。
【バッテリー】
通勤や昼休みのネットサーフィン程度なら、丸一日は軽く持ちます。
【カメラ】
家族写真や子どもの運動会など、これさえあれば事足ります。これ目当てで当機種を購入しましたが、本当に満足です。
【総評】
この度、アップル公式で下取り増額キャンペーンが始まったため買い替えました。iPhone12に機能面での不満は全くなかったのですが、子どもの行事の写真を撮影する場面が増えたこともあり、思い切ってProにしました。望遠カメラ目的での購入でしたが、買って良かったと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 21:16 [1718999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
何度も実機(全色)を見て、ブラックと最後まで迷いましたがシルバーを選択
シルバーというよりやや青みあるホワイトで私の好みでした
全体的なデザインは12以降変わってないですが、側面のステンレスを含めた質感はさすがのPROモデルですね
【携帯性】
iPhone12miniからの機種変更なので正直重いです笑
ただ仕事上、どうしても大きな画面が必要だったので、これにカバーも付けて持ち歩きます
重い・・・
【レスポンス】
問題ありません
iPhoneのレスポンスの良さは今更語るまでもないですよね
【画面表示】
高リフレッシュレートと高い輝度はさすがのPROモデルです
屋外でも明るく見やすいです
【バッテリー】
十分です。まあ12miniが酷すぎたので笑
【カメラ】
まだあまり使っていませんが、動画の手ブレ補正が凄いです
シネマティックモードで4K30fpsを撮影すると自分の技術が凄いと勘違いしちゃいます笑
【総評】
私の仕事上で大きな画面が必要になりやむなく購入しましたが、大正解でした
これまでの12miniとは全く性質の違うスマホですが、多くの方がこのサイズのiPhoneを選ぶ理由もわかった気がします
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年5月21日 15:50 [1716767-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
広角撮影例(比較用) |
x1(標準) |
x3望遠。夜景撮影例。 |
購入しました。iPhoneXからの乗り換えです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
iPhoneXのように、背面がガラスで角が丸いタイプから乗り換えると違和感があります。ケースを取り付けると気になりませんが、当方の感覚としては角が丸い方が手に馴染み易くて良いと思います。
また、写真を見れば分かりますが、大き目のカメラレンズが3つ目立つのも美しいとは言えません。デザインよりも機能や性能で選びましたので、不満はありませんが…
【携帯性】
iPhoneXと比べると大きくて重いです。仕様としては以下のような違いです。
iPhoneX: 143.6 mm x 70.9 mm x 7.7 mm で174 g
iPhone14Pro: 147.5 mm x 71.5 mm x 7.85 mm で206 g
寸法は数値としては近いですが、角ばっている分大きく感じます。
重量も僅か32gの差ですが、ズッシリ重みを感じます。
携帯性(小型軽量性)を重視される方は、他の製品を選ばれた方が良いと思います。
【レスポンス】
処理能力は最新最高峰で、どなたも不満は無いと思います。
画面のリフレッシュレートは最大120Hz(可変)で、iPhoneXと比べると明らかに滑らか。素早いスワイプ操作への追随性も高く、高速スクロール中も文字が読み取り易いです。(目が疲れ難いのも良いです)
【画面表示】
有機ELパネルで各種動画HDR方式に対応し、色鮮やかかつ色彩表現も正確。映画やドラマも非常な高画質で視聴できます。画面が小さいですが、ピーク輝度も高くテレビ以上の再現力と言っても良いと思います。
また、周辺の光環境をセンシングして、画面の色温度を自動で調整します。天井の照明を捉えると画面の色温度が急激に変わるなど、違和感を覚える場合もありますが、概ね適正に働き、Android端末よりもiPhoneの洗練度の高さを感じる部分です。
【バッテリー】
使い方次第で印象は大きく変わると思います。
例えば、動画は2時間程度視聴しても、バッテリー残量目盛りにして15%程度減るくらいと、持ちは良く感じます。満充電で家を出て、新幹線で大阪-東京を移動する間にダウンロード済み映画を1本観ても、残りは85%くらいの感覚。追加で充電しなくても不安の無いレベルです。待機時も、省エネのようです。
一方、SNSなどで画面スクロールを続けていると、かなりのハイペースでバッテリーが消耗します。
【カメラ】
今回、当方がProを選んだ最大理由は「超広角」が欲しかったからです。マクロ撮影(2cm接写)も可能です。
画質は添付の作例を参考にして頂ければと思いますが、静止画はHDRを含め、幅広いシーンで失敗なく撮影できます。HDR撮影の違和感の無さも、iPhoneの良い部分だと思います。撮影後、アプリによる自動調整も良い塩梅で、SNS映えも期待できます。
スマホに搭載のカメラとしては、上手く纏められていると思います。
【総評】
当方、外出が少なく宅内での利用時間が長いですが、WiFiの接続スピードが速く安定しているのは、使い勝手の面で地味に有難いです。価格はノートパソコンと同じレベルで安価ではありませんが、今やスマホは触れている時間が最も長いデバイス。作業がサクサク快適に進んでカメラも兼用と考えれば、コスパ的にはOKと感じます。もう少し小型軽量でレンズも目立たないエレガントなデザインが良いと思いますが、仕事にも役立っていますので、概ね満足しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月7日 19:34 [1712202-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
カメラが3つあることがかっこいいです。
自己満足ですが、優越感にひたっています。
【携帯性】
今までと特にかわりません。
【レスポンス】
若干早くなったような気がします。
【画面表示】
きれいになったと思います。
【バッテリー】
以前のスマホを3年半使っていたため、素晴らしいです。
やはり新しいスマホはバッテリーの持ちが違います。
【カメラ】
XRのカメラと比べれば全く違います。
このカメラの性能のために思い切ってPROを購入しました。
大満足です。
【総評】
満足度でー1にしたのは価格が高いからです。
自分にとってはオーバースペックですが、
いいカメラが欲しかったのでPROにしました。
高い買い物ですが満足感は大きいです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月29日 06:21 [1707765-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
9ヶ月使用と前機種XRとの比較ですがやはりiPhoneはストレスを感じません機種変更も自分で簡単に設定でき前機種と同じ画面になっているので、機種変更した感じがありませがやはり上位機種だけあって画面がキレイ、カメラも桁違いにキレイに撮れます。
難点は、重さですかね、ズボンのポケットに入れて歩いたり走ったりすると、ズボンが下りてきて気になります。
寝ながら操作をしている最中に顔に落とすと当たり所が悪いと出血しますが上位機種を持っているという所有感等あり満足しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月21日 23:39 [1705408-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
カラバリの中ならこれを選ぶ、って色だったので申し分ないです。
ずっとプロダクトレッドが好きで無印を使っていましたが、検証によっては変わるらしいですが今回予算の中で電池持ちとカメラを優先したので初めてproシリーズに行きました。
【携帯性】
ちょっと重たくなり持つバランスに気を使いますが許容範囲内。
重たくなったことで落下もさせやすくなりまして、最初に落とした時は焦りましたが完璧防御なケースに入れていた訳でもないのに傷一つつかなかったところもポイント高いです。本当に頑丈。原付のスマホホルダーからアスファルトってかなりハードな落とし方をしたのに…
【レスポンス】
完璧です。中華製のAndroidも持っていますが比較にならないです。というか基本的には前の12と差は無いですが、12でこうできたらいいのにと思っていたことがほぼ解決している感じです。
【画面表示】
たまーに明るさの自動調節が変なことがありますがそれを差し引いても本当にその場の明るさに応じてくれるし、ダイナミックアイランドの効果も高いです。
【バッテリー】
12を80%まで使い込んだ後だと別物のようです。
【カメラ】
本当にいいです。ただしレンズが汚れやすいので本気で撮る時はきちんと拭いてから使わないと謎の反射をしたりします。
あまりに十分なので最近動画撮影も専用カメラを使わず携帯のメインカメラでやることが増えました。
【総評】
コスパがいいとは言えないし、ある程度のところでiPhoneは性能が高止まりした感がありますが、間違いなく最新のiPhoneは感じられるので「意外に評判良くなくて迷っている」人で買える人は買いだと思います。自分は後悔していません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 20:06 [1692249-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
XRからの買い替えです。
従来のiphoneとあまり変わらないですが、周囲のステンのフレームと
ディープパープルの色はカッコいい。
【携帯性】
重いのは織り込み済みでしたが、
カメラ部分がかなり分厚いのが気になりますね。
【レスポンス】
最新機種だけあって、いまのところなんら問題は感じません。
【画面表示】
新しく搭載されたDynamic Islandが目新しいです。
また、明るい屋外での視認性の良さには少しびっくりしました。
【バッテリー】
新品なので当然ですが、良く持ちます。
【カメラ】
カメラが一番進化を感じました。
動画のアクションモードとか、手振れがかなり綺麗に補正されて
撮れるので重宝しそう。
【総評】
iphoneなんて、乗っかるOSは一緒なんだから、ゲームとかしなきゃ、
どれ使ってもさして差は無いっていう理論で、機種には無頓着でしたが、
今回、ディープパープルのカラーとカメラの性能に惹かれて買い替えました。
ただ、今回も残念ながらライトニング端子で、USBtype-cへの対応が見送られたり
という微妙な設計が残っているのに、本体価格が高いので正直悩みました。
とはいえ、今のところは満足しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 15:00 [1691004-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで購入というかレンタル中。
48回払いの分割だが、24回分払い終わったら、残額支払なしに乗り換え可能というもの。
それでも、2年で8万弱払うので、まあなかなか高い。
プロならではの3つのカメラは圧巻だが、いかんせん思い。
カメラの出っ張りも大きく、ワイヤレス充電器を選ぶ。
11プロで使っていたものは、縦置きができず、横置きで充電中。
画面の常時表示は使い勝手よし。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月16日 10:13 [1682888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
デザインは良いですがカメラの出っ張りが高いです。
【携帯性】
使用するケース次第だと思います。
重量はかなり感じます。
【レスポンス】
SE2から乗り換えましたがレスポンスは素晴らしい。
【画面表示】
綺麗です。昼間の野外でもよく見えます。
【バッテリー】
SE2のバッテリー持ちが最悪だったので、凄く向上してる様に感じます。
【カメラ】
カメラ性能は優れているらしいですが、そこまでの機能を使うことがないので。
ただ歩きながらでも手ブレなく撮影できます。
【総評】
ハイエンド機種なので機能面は凄く良いです。
コスパは人の価値観によります。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月26日 20:10 [1673587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
非常に洗練されたデザインです。
【携帯性】
少し重いですが慣れてしまえば気になりません。
【レスポンス】
全くストレスなしで操作できます。
【画面表示】
さすがのiPhoneで見やすさや配置も工夫されています。
【バッテリー】
設定次第ではバッテリーの消耗が早いです。
【カメラ】
驚くほど奇麗です。
【総評】
iPhoneデビューして使い始めましたが本当に素晴らしいです。
値段相応の価値はあると思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月23日 21:30 [1661047-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
安定の素晴らしいデザインですが、カメラのレンズが大きく以前のモデルよりスタイリッシュに感じません
【携帯性】
カメラのレンズ、本体の重さは確実に増えています。
写真にこだわりのない人は選ばなくてよい機種と感じます。
【レスポンス】
顔認証意外は文句なし。
でも、(Apple watchを持っているので使ってないが)マスク有りで顔認証できるのはよい。
【画面表示】
美しい。最大輝度があり、屋外でも見やすいです。
常時表示もバッテリーの持ちは少々悪くなりますが意外と便利。
【バッテリー】
使い始めて一ヶ月なので多くは勝たれませんがいつものiPhoneという感じ。
【カメラ】
レンズが大きくなって携帯性が失われましたがやはり画質はよいです。
特にシネマティックモードで撮れる動画は素晴らしい。
このモードを使いたいかが高いiPhoneを買うモチベーションなのではないかと思うほど。
【総評】
iPhone11 Pro から乗り換えました。
明確にこれはよい!と思ったのは写真(動画)の質があがったのと常時表示程度。
5G通信もメリットを感じていない今のところ。
これに15万円払う価値があるのか?と言われると一般的にはないかなと言わざるをえない。
指紋認証、USB type-Cが欲しかったなあ。
iPhoneはブランド品だなと感じました。
誰もが値段を知っているから持っていることでマウントできるという…
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月3日 00:38 [1641234-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
iPhone13proからの乗り換えです。
1年使った13proよりバッテリー持ちが悪くて正直泣ける。
充電中に熱くなり途中で充電停止する事もたまにあります。「iPhoneの温度が理由で充電は保護されました」と表示されます。
買って最初だけは仕方ないのかと思って使っていて、一度0%まで使い切る、色々オフにするといいなどなど色々なサイトを参考にしましたが、1ヶ月使うも改善せず。
LINEもよく固まるようになりました。
16osのせいかiPhone14proのせいかちょっとわかりませんが、触ってるとどんどん減っていきます。
カメラの為にかえたのですが、写真についてはなんか暗くなった感じがします。
画質が良すぎて暗いのかわかりませんが…。
良くなったのはカメラの動画とズーム機能です。
写真は暗いのに、動画は明るいです。
夜に撮ると写真と動画で明るさが全然違います。
今までよりズームできるので、運動会は重宝しますね!
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
