発売日 | 2022年4月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 174g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年1月3日 15:41 [1921743-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
これまでもシンプルスマホを利用していた義父の買い替えです。
普通のスマホでもモードを切り替えてシニア用にできるものもありますが、
慣れるのに時間が掛かりそうだったので、シンプルスマホの後継となる当機種にしました。
在庫の関係で赤になりましたが、別途購入したケースを装着すれば気になりません。
やはりこれまでの慣れでしょう。あまり違和感なく使えています。アプリやデータの引継ぎにちょっと手間取りましたが、特に問題ないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月18日 10:01 [1836050-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
レッドを購入。きれいです。
専用ボタンも使いやすさと調和しています。
【携帯性】
サイズがデカいです。
画面が大きいほうが便利ということなんだろうけどガラケーからだとこんなに大きい必要はない。
重さ、滑りやすさもあいまって携帯性は悪いです。
【レスポンス】
特別なことをしなければサクサク。
【画面表示】
見やすいです。
【バッテリー】
まだ使いはじめて間もないですがもちそうです。
【総評】
高齢の母が3Gガラケーからの機種変で電話がメインなので本当は4Gガラケーがよかったのですがシャープのかんたん携帯があまりにバッテリーが持たない(先に私が試しに機種変して使用しているが電波の入りが不安定なのが影響しているのかなにもしていないのにすぐ減る)こともありこれに。
使い勝手自体には不満は無いようだが重さには不満がある。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月21日 18:01 [1782062-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
電話番号や位置情報などを収集するよけいなアプリが色々入っていてシンプルではないです。
無効にはできますが、削除ができない。
Google系もストア以外は不要。
ガラケーから機種変更し、高齢者がはじめて使ったこのスマホは「ぜんぜんわからない」だそうです。
smsメールを送るのも難しく、説明書を見てもホーム画面の連絡先登録も難しかったそうです。
音量や画質は問題ないそうです。
バッテリーの持ちはガラケーと比べるとやっぱり悪いです。
そんなに使ってないのに3日ぐらいで切れそうになります。
あとはアップデートが何個もたまっていてめんどうでした。
アップデートを終え表示も最新となったのに、気づいたらまた次々湧いてくる。
1度で最近バージョンにできないものか・・。
あとアップデートとか、バージョンとか、アカウントとか、パスワードとか高齢者にはなんの事だかぜんぜんわからないみたいです。
もっとシンプルにできると思うんですけどね。
参考になった28人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月8日 09:59 [1712363-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
色はいい シャンパンゴールドは汚れが気にならないからいいです
【携帯性】
前のymobilの簡単スマホ2より重たく感じる
【レスポンス】
前のスマホより良い、簡単スマホの中ではいいです
【画面表示】
見やすい、さすがにシャープですね
【バッテリー】
もちは良くて2日以上です。カタログの一週間は無理です
【カメラ】
もう少簡単に綺麗に撮れたらいい 使い方が分からない
【総評】
まだ3日目の為、全体的にはこれから調べ、再度レビューします。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月1日 09:45 [1653019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
上:シンプルスマホ6 下:シンプルスマホ3 |
つい先日、携帯をシンプルスマホ6に機種変した。
ずっと以前はガラケーを使っていたが、その後は、シンプルスマホ(初代)→シンプルスマホ3→シンプルスマホ6と高齢者向けスマホを愛用している。
後期高齢者の自分は夜中に2〜3回起きる。
トイレを済ませて再度ベッドに潜り込むもののなかなか寝付けないときがある。
数ヶ月前からスマホを枕元に置くようにした。寝付けないときは眠気がくるまでしばらくの間スマホを触っている。
自分の経験では画像や映像よりも文章を読むほうが眠気がくるのが早い。
シンプルスマホ3の時代は寝室でのWi-Fi通信がすごく遅いのですよね。
無線LANルーターはリビングルームに設置していて、2.4GHzと5GHzの両方の電波を出すタイプです。シンプルスマホ3は5GHzには対応していないので、2.4GHzの11nでWi-Fi接続していた。
リビングルームでシンプルスマホ3を使う場合にはWi-Fiが遅いと感じたことはなかったのですが、寝室で使うとすごく遅いんです。スピードチェッカーで通信速度を計ってみたら1Mbps未満でした。
シンプルスマホ6は、2.4GHzと5GHzの両方の電波に対応している。
11acでWi-Fi接続してみたところすごく速い。パソコンでの速度とほぼ同じ。
さっそくシンプルスマホ6を寝室へ持って行って、通信速度を計ってみたら約60Mbpsの速度が出た。
無線LANルーターのあるリビングルームから寝室までドア2枚の障害物があるので、速度がダウンするのはやむを得ないのでしょう。
でも前機種の1Mbps未満から60Mbpsへ大幅アップなので、この速度が出れば満足です。5GHzは障害物に弱いと聞いていたが、自分的には許容範囲です。
無線LAN中継器の導入を考えていたが、余計な買い物をしなくてよかった。
このレビューはWi-Fi接続に特化したものです。
総合的なレビューは他のレビューアからの投稿に期待します。
P.S.
カメラは無評価とした。自分はスマホで写真は撮らないので。
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
