発売日 | 2021年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 SH-54B docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年7月9日 11:09 [1598928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
写真ではわかりにくですが、ボディは金属で高級感があります。シルバーを選びましたが落ち着きがあり非常に所有欲を満たしてくれます。触り心地も良いのでケースなど使わずにおりますが塗装が剥げたり傷もつきにくいと思います。
【携帯性】
とにかく軽いです。ディスプレイが大きいのでバランスが悪いのではと思いましたが全体的に軽いので長時間使っても方が凝るといったことはないです。
【レスポンス】
以前使用していたaquosと比べると非常に早く感じます。アプリの起動や文字入力だけでなくブラウザなどでもサクサク動きます。音ゲーなどをよくやりますが特に重いと言った印象はありません。普通に使う分には全く問題ありません。動きの悪さを指摘する書き込みを見かけますが、バックグラウンドで動いているアプリの問題かと思います。特にdocomoのプリセットアプリはリソースを食うものがおおいようです。
【画面表示】
シャープ以外のスマホも何台も使いましたがやりディスプレイは一番綺麗だと思います。上をみればキリがないかもしれませんがわたしには十分です。今回OLEDに変わりましたが、以前使用していた他のメーカーのOLEDとくらべ非常に自然な表示で好感が持てます。サブスク動画でも十分な解像感で綺麗に楽しめます。
【バッテリー】
とにかく持ちます。一週間は言い過ぎな感じですが、数日充電しなくても問題ありません。やはり省エネに関してはシャープの端末が一番かと思います。使わなくても電池がなくなっていくスマホもありましたが、それなりに使っていても電池が減らないというのは何より大切なことだと思いますh
【カメラ】
普通に使う分にはきれいにとれます。確かに夜の撮影ではブレることなどありますが、しっかり撮れば綺麗に撮れます。シャープはカメラが弱いとの書き込みを見かけますが、すべてがそうではないともいます。
ただ以前使っていたaquosと比べ近くが取りにくくなったのは不便に感じます。
【総評】
酷い書き込みがおおく見られます。私は専門家ではありませんが十分に満足できるスマホだと思います。購入から半年経ちますが不具合的なこともありません。たまたま不良にあたった腹いせに酷評するのはいかがなものでしょうか。
参考になった140人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年7月5日 18:09 [1597903-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】派手過ぎず奇麗な色味で、女性の手でも適度に収まるサイズ感。
【レスポンス】最悪。とにかく遅い。LINEを起動するにもGoogle検索するにもとにかく画面が開くまで遅すぎるし、フリーズも多々あり。
こんなスマホ初めて。
【画面表示】購入してその日に、液晶の一部がピンク色かつ、充電時に画面が緑色→グレーの砂嵐のような画面にもなり速攻修理。
初期不良との事でメーカー対応で直してもらいました。購入して早々に不具合だらけで、あり得ないと思います。
【バッテリー】持ちは良いと思います。
【カメラ】シャッターがワンテンポ遅い。
【総評】
初期不良しかり...とにかくレスポンスの遅さにびっくりするばかりです。スマホの初期かな?と勘違いする位遅い。
長年XPERIAユーザーでしたが、今回のXPERIAがリモコンの用に長く好みではなかった事から思い切って変更したのに、後悔しかありません。
早く機種変更したいです.....
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年6月27日 22:19 [1594791-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
購入して1ヶ月経過しますが、他の方も仰られているように少し使用しただけで熱を持ちます。アプリを開いている時に動きが重くなったり、○○は応答していませんとメッセージが毎回のように出るので不快な思いをするばかりです。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月30日 14:30 [1586361-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
いい感じ
【携帯性】
小さめで良い感じ
【レスポンス】
めちゃくちゃ遅い
元々使ってたAmazonで1万円で買った中華スマホより遅い
しかも大したことしなくてもすぐ爆熱になる
【画面表示】
色味がおかしい
【バッテリー】
爆熱になるからすぐ切れる
【カメラ】
画質は問題ないが、爆熱になり処理落ちして写真撮れなくなる
シャッター押してから撮れるまでめちゃくちゃ時間かかる
【総評】
買ったら不幸になります
参考になった72人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 18:45 [1578587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
私はライトカラー選びました。
もう少し選べれば私的に満足ですねっ。
【携帯性】
携帯性については少し大きいですねっ。
【レスポンス】
今までAiPhone使ってきましたけど、今の所満足してますねっ♪
【画面表示】
iPhoneと比べてしまうと値段相応って感じですねっ。
【バッテリー】
バッテリーに関しては直ぐになくなり正直がっかりしましたねっ。
【カメラ】
カメラに関しては余り期待できませんねっ。
【総評】
AQUOSの評判が余り良くなかったので不安でしたけど私的には満足してますねっ♪
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 14:54 [1578530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
以前使っていたスマホがネットゲームできないくらいのメモリ不足。
ストレージ不足、空き容量不足に陥ってしまいました。
ゲーム以外のアプリをアンインストール、強制終了しましたが追いつきません。
そのうちメール、電話の機能も止めることになりそうになりました。
それで、これに機種変更しました。
私はスマホでネットのゲームが出来ればよいのです。
世の中は進歩していて、このスマホのおかげで、最近つくった新規口座開設がWEBですんなり行えました。
ずいぶん助かりました。
たくさんアプリ入れてメモリ不足にならんように気を付けます。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年1月11日 01:03 [1538520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】三年前、GALAXY A20を一年ちょっと使い、iPhoneにしたら、アプリの返金処理でiCloudが3回凍結?5回かも?保険を使ってもiCloudの垢バンは、iPhoneのペナルティだし、iPhone以外に詰んでいないから、AQUOSに機種変更しました。GALAXY利用時はグーグル永久凍結なくて、普通に聞かないiCloud永久凍結を3回も5回も起きて、AQUOSに落ち着きたいです。
【携帯性】小さなショルダーにdtabと財布とアクオスにポーチを入れてます。図書館とかは、これでオーケー。
【レスポンス】さくさくで、アンドロイドをぬるぬる動くと言う意味をようやく実感しました。ラジオや聞く読書や、まだ、使い始めて新年からだから、快適です。アイフォンで言う、読み上げ機能がアンドロイドにあるか、アプリで読書読み上げ機能がついた青空文庫のアプリがあれば、いいけど、押し文豪のみ、Kindleにした。
【画面表示】画面は大きくて見やすい。絵を描くには小さいが、dtabでカバーして、ツイッターとか、instagramには、最適今のところですが。
【バッテリー】すごーく持ちます。アイフォンは触りっぱなしはすぐなくなるけど、アクオスは、触りまくっても電池減りません。
【カメラ】絵を描いたり、食事日記つけたり、結構、普通に使うには、アイフォンと違いがわかりません。高いアイフォンで、画素良いけど、あたしのイラストにアイフォンじゃ、イラストが、アイフォンに負けるから、アクオスマスター目指します。
【総評】朗読アプリは、audiobookの聴き放題と、キクボン、Kindleをアレクサが読むで、今は、Chromecastで動画をアマプラビデオ見るくらいしか、まだ、さわれてなくて、アイフォンは、アプリや読み上げ機能が、気に入っていたが、垢バンならば、捨てる神あれば拾う神ありで
新年よりAQUOSが、広ってくれた、感謝。アイフォンで垢バンしまくりのあたしを、受け入れてくれるのは、アンドロイドらしい。
参考になった75人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年12月18日 17:09 [1529956-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
角張ったデザイン(わかりやすく言うと最近のiPhone寄り)で、サイドに溝があるため、ホールド性はいいですね。アルミ筐体も無難な印象を持ちます。
【携帯性】
軽量化の効果が大きいです。6.1inch画面搭載機にしては長時間持っていても疲れにくいです。
【レスポンス】
搭載SoC:Qualcomm Snapdragon 690 5G Mobile Platform 2.0GHz+1.7GHz オクタコア
あくまでミドルレンジ機です。普段使いにはまったく問題がないので、特に気になりません。
【画面表示】
IGZO OLED搭載ということで、これまでのAQUOSシリーズ同様キレイなディスプレイ表示だと思います。一部不具合が報告されているようですが、私の持っている機体は問題ないようです。
【バッテリー】
かなりいいと思います。私の使用法(LINE、YouTube、ネットサーフィン、マンガアプリ使用/1日約5時間前後)だと低く見積もって1日半は充電の心配がないです。
【カメラ】
ミドルレンジにカメラの性能を求めるべきではないと思いますが、カメラ切り替えとシャッターラグは改善してほしいですね。
【AQUOSトリック】
Payトリガーは、コンビニで重宝しています。ポイントカードアプリを開くのがかなり早くなりました。決済についてはFelica/NFC利用なので関係有りません。
指紋認証は、ホームボタンとしても使えた画面下側ノッチ(AQUOS sense5G以前)の方が使いやすい気もします。
私の場合、AQUOS sense2では3ボタンナビゲーション表示を消して、指紋認証部でそれを担わせていました。
しかし、Android10で3ボタンナビゲーションからジェスチャーナビゲーションに完全移行したので、気にならない方も多いかもしれません。
【総評】
国民機とも評されるAQUOS senseシリーズの順当な後継機として、普段使いではまったく困らないスマホだと思います。
AQUOS全体の傾向としてカメラ、スピーカーは弱みを含んでいると思いますが、Rシリーズはともかくsenseシリーズで高性能を追い求めるのはナンセンスだと考えます。
ドコモ版の値段が下がれば、国民機の座を明け渡すこともない仕上がりになっているのではないでしょうか。
皆さまの機種選びの参考になれば幸いです。
【捕足】
AQUOS sense5G由来のトラブルは、マザーボードの変更によって起きなさそうですが、sense7の登場を待つ方が安定した機体を得られるかもしれません。また、docomo版の価格も少々法外につき、4Gで十分な方はsense4(在庫があれば)をおすすめします。
参考になった101人(再レビュー後:101人)
このレビューは参考になりましたか?
2021年11月27日 19:49 [1521413-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
アルミでクールな感じは好感触。
【携帯性】
軽量なのは評価出来る。
大きさは特に問題無し。
【レスポンス】
スナドラ690なのでスナドラ750のセンス4より劣る。
【画面表示】
有機ELは評価出来るが他社より若干暗めの設定。
【バッテリー】
容量的には必要十分だと思います。
【カメラ】
エントリークラスとしてなら問題無し。
【総評】
メモリや容量が1円スマホ並のスペックで更にau版より17000円も高い!au版はeSIM対応してるのに値段が高いdocomo版は非対称です。恐らく安く見せるカエドキプログラムの影響と思われます。
参考になった104人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 19:00 [1518704-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【価格】
他社より高価。こんなことをされると満足度は低いです。
どうしても買わざるを得ない人以外は今買わなくてもよいと思います。
【デザイン】
カメラの部分だけボディと色が違い、少し飛び出しているので、目立ちます。
ボディと同色にできなかったのでしょうか。
すべすべのきれいなボディなのに、その部分だけ引っ掛かるんです。
【携帯性】
重量は重たいほうではありませんが、とても軽いというほどでもない。
サイズもごく普通です。
【レスポンス】
指紋認証の反応が悪いです。使うのをやめました。
顔認証は反応が良いですが、なぜか反応しないときがあります。
その場合は仕方ないので、パターン認証でロック解除しています。
【バッテリー】
1日以上持つので十分です。
インテリジェントチャージにすると、ケーブル接続時にバイブが振動します。
充電時のバイブオフの設定があるのに、この場合は効果ありません。
マナーモードでミュートにしないと止められませんでした。
参考になった106人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
