発売日 | 2021年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年7月19日 23:55 [1593325-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
サブで使っていたsense3の電源が入らなくなってしまったので新たに購入しました。メインで使用中のsense4との比較になります。
【デザイン】
senseシリーズ恒例の無難でシンプルなデザインです。背面にガラスではなくアルミを使用している点も個人的に好きです。
【携帯性】
小型で普段使いにちょうどいいです。自分がsense3から3代使い続けている大きな理由です。
【レスポンス】
CPUがスナドラ690のせいなのかsense4と比べてもあまり向上している気がしません。RAM6GBによる性能向上を期待していましたがあまり感じられません。
sense4,5Gの後継機なのに後継機という感じが全然しません。
普段使いには全く問題ない性能なのでこれだけなら星4か5をつけるつもりでしたが、スクロールの際に画面を触れた瞬間タップと誤認識する症状が時々起こり、イライラする事があります。sense4では全く経験しなかった症状です。これが星2つにした理由です。
【画面表示】
Chromeでのブラウジングにはあまり不満はないのですが、YouTubeの動画でHDRの動画を見るときに画面の明るさが最大輝度になるため、眩しいです。逆に暗い部屋など最低輝度になる環境では、黒つぶれしてしまいます。夜間の市街地などの映像は、街灯などを除いてほぼ黒で、周囲の人や建物がほぼ黒一色になってしまいます。
有機ELなので、黒の表現力はたしかにいいのですが、こんな黒一色の画面は求めていません。
sense6で報告の多い画面の不具合に関しては出ていません。
【バッテリー】
他社の機種と比べるとバッテリーの持ちはいいです。
が、正直1年間使用しているsense4よりバッテリーの持ちは悪化しています。sense4、6ともデュアルSIM、4G固定で使っていて、使用頻度も同じですが、sense4が1日で20%弱だったのに対してsense6は30%から40%減ります。
【カメラ】
sense4よりは少し良くなったような気がしますが、普段あまりカメラを使わないのであまり恩恵を感じられません。
【総評】
正直senseシリーズで初めて買って後悔したと感じる機種です。小型でバッテリーの持ちがよく、価格も手頃で、林檎教に入信したくないという理由でsenseシリーズを使い続けていましたが、本機に関しては愛用していく意欲がわきません。
sense4をサブ機に格下げして本機をメインで使う予定でしたが、当分はsense4を継続して使用することにします。
【2022.07.19 追記】
タッチパネルの誤反応と画面の黒潰れに我慢できなくなり、売却しました。結局、旧世代のsense4を今後も継続使用していく予定です。
5G、eSIM非対応でも構わないのであれば、敢えて旧世代のsense4を購入されてもいいと思います。特にスペックが劣っている訳でもなく、不具合も特にありません。OSアップデートはもう来ないでしょうけど、セキュリティアップデートはもうしばらく来るでしょうから。
小型で必要十分のスペックとお手頃価格が気に入ってsenseシリーズを買い続けていましたが、不具合が続出しているのでは買う気になれません。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [シルバー]
参考になった63人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
